浦添・港川「Ryukyu Ramen Apollo」で新世界な醤油ラーメン&チャーシュー丼

沖縄本島南部&以南

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で新世界な清湯醤油ラーメン&チャーシュー丼

2019年7月に浦添にオープンしたラーメン屋「Ryukyu Ramen Apollo(リュウキュウラーメンアポロ)」に行ってきました。駐車場はお店の前に2台、横の空き地に2台分あります。

浦添・港川「Ryukyu Ramen Apollo」

こちらがメニューです。オープン当初は琥珀、茜、漆黒の3種類の醤油ラーメンだったようですが、今日は醤油がブレンドされてる「新世界」、そして琥珀を冷やし麺にアレンジしたメニューもありました。

リュウキュウラーメン アポロ メニュー

さて、初訪問でのオーダーはやや迷うのですが…

新世界(800円)

新世界(800円)

5種類の醤油をブレンドしたという「新世界」にしてみました。中華そばの進化系!?

まずはスープを一口。出汁、油、タレ、それぞれの特徴がしっかりしていて、けど、バラバラではなく、素敵なハーモニーを奏でている美味しいスープです。このメニューは5種類の醤油をブレンドしているということですが、茜や琥珀あたりは、ここから醤油の特徴が穏やかになった感じになるのでしょうか。

細麺と深みのあるスープ

麺は細めんで、時間をかけて食べてはいけないタイプでした。とはいえ、シンプルで美味しいスープとのバランスもよく、どんどん食べられちゃうので時間がかかるものではないと思います。

チャーシューは3種類。豚が2種類、もうひとつは鶏肉です。最近、こういう感じの構成が多いようですが、3つあると、一番美味しいの、二番目に美味しいの、三番目に… って感じで美味しさに優劣がついてしまって、どうかなとも思うんですが、いかがでしょうか? 僕は3つの中ではレアチャーシューが好みだったので、レアチャーシュー2枚でもいいくらいでした。

3種類のお肉

メンマは味が染みていて、ラーメンとの相性もよくてこれまた美味しかったです。

麺のボリュームは意外と多く感じましたが、一気に食べきっちゃいました。麺大盛りという選択肢もあるのかもしれませんが、伸びて食感が変わっちゃうことを考えると…

チャーシュー丼(250円)

チャーシュー丼(250円)

ラーメンのスープをいただきながら、チャーシュー丼を食べるのが正解じゃないかと思います。こちらのチャーシューはダイス状にカットされたもので、ラーメンに入っているものとは違います。豚トロ的な部分も入っているのでしょうか。シャキッとした食感のお肉もあり、食べごたえがあります。さらに香ばしさが食欲を刺激します。

タレもご飯にしっかりとかかっていて、肉と食べてもタレと食べてもご飯がうまい!というチャーシュー丼でした。

胡椒がうまい!

途中、味変で胡椒をふりかけてみたんですが、これがまたとても美味しかったのでチャーシュー丼を食べる時にはぜひ試していただければと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

それにしても与那原のNAGISAに続いて、浦添のAPOLLOと清湯醤油ラーメンのお店のオープンが続きますね。こうなると他のメニューも気になりますし、8月限定だという冷やし麺もあと2週間で食べに来られるかどうか…

Ryukyu Ramen Apolloラーメン / 古島駅市立病院前駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った具志堅ライス名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った… 具志堅ライス?前のページ

くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。次のページくら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

関連記事

  1. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    ラーメン

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    今日はお子サマーとバイクでふたり、南風原の「麺&食堂ぬーじボンボン ニ…

  2. 那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

    リハビリという感じではないんですが、毎日アブラものも良くないだろうって…

  3. 那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」で海鮮かけ炒飯&ショーロンポー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」でショーロンポー&冷やし中華&海鮮かけ炒飯

    お子サマーが急に「冷やし中華ってどんなの?」と言い出したので、じゃあ食…

  4. 国際通り近くの沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」は自家製手打ち生麺&スッキリスープが美味!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通り近くの沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」は自家製手打ち生麺&スッキリスープが美味!

    ブログの読者さんからオススメいただいて、那覇・牧志にある沖縄そば、なら…

  5. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&ハロウィンメロンパン
  6. 浦添 はるや 納豆炒飯

    沖縄本島南部&以南

    浦添・はるやの納豆炒飯&餃子でナットーチャーギョー

    プロレス会場で時々お会いするんです、はるやの方々に。GW中も2回、お会…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP