浦添・港川「Ryukyu Ramen Apollo」で新世界な醤油ラーメン&チャーシュー丼

沖縄本島南部&以南

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で新世界な清湯醤油ラーメン&チャーシュー丼

2019年7月に浦添にオープンしたラーメン屋「Ryukyu Ramen Apollo(リュウキュウラーメンアポロ)」に行ってきました。駐車場はお店の前に2台、横の空き地に2台分あります。

浦添・港川「Ryukyu Ramen Apollo」

こちらがメニューです。オープン当初は琥珀、茜、漆黒の3種類の醤油ラーメンだったようですが、今日は醤油がブレンドされてる「新世界」、そして琥珀を冷やし麺にアレンジしたメニューもありました。

リュウキュウラーメン アポロ メニュー

さて、初訪問でのオーダーはやや迷うのですが…

新世界(800円)

新世界(800円)

5種類の醤油をブレンドしたという「新世界」にしてみました。中華そばの進化系!?

まずはスープを一口。出汁、油、タレ、それぞれの特徴がしっかりしていて、けど、バラバラではなく、素敵なハーモニーを奏でている美味しいスープです。このメニューは5種類の醤油をブレンドしているということですが、茜や琥珀あたりは、ここから醤油の特徴が穏やかになった感じになるのでしょうか。

細麺と深みのあるスープ

麺は細めんで、時間をかけて食べてはいけないタイプでした。とはいえ、シンプルで美味しいスープとのバランスもよく、どんどん食べられちゃうので時間がかかるものではないと思います。

チャーシューは3種類。豚が2種類、もうひとつは鶏肉です。最近、こういう感じの構成が多いようですが、3つあると、一番美味しいの、二番目に美味しいの、三番目に… って感じで美味しさに優劣がついてしまって、どうかなとも思うんですが、いかがでしょうか? 僕は3つの中ではレアチャーシューが好みだったので、レアチャーシュー2枚でもいいくらいでした。

3種類のお肉

メンマは味が染みていて、ラーメンとの相性もよくてこれまた美味しかったです。

麺のボリュームは意外と多く感じましたが、一気に食べきっちゃいました。麺大盛りという選択肢もあるのかもしれませんが、伸びて食感が変わっちゃうことを考えると…

チャーシュー丼(250円)

チャーシュー丼(250円)

ラーメンのスープをいただきながら、チャーシュー丼を食べるのが正解じゃないかと思います。こちらのチャーシューはダイス状にカットされたもので、ラーメンに入っているものとは違います。豚トロ的な部分も入っているのでしょうか。シャキッとした食感のお肉もあり、食べごたえがあります。さらに香ばしさが食欲を刺激します。

タレもご飯にしっかりとかかっていて、肉と食べてもタレと食べてもご飯がうまい!というチャーシュー丼でした。

胡椒がうまい!

途中、味変で胡椒をふりかけてみたんですが、これがまたとても美味しかったのでチャーシュー丼を食べる時にはぜひ試していただければと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

それにしても与那原のNAGISAに続いて、浦添のAPOLLOと清湯醤油ラーメンのお店のオープンが続きますね。こうなると他のメニューも気になりますし、8月限定だという冷やし麺もあと2週間で食べに来られるかどうか…

Ryukyu Ramen Apolloラーメン / 古島駅市立病院前駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った具志堅ライス名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った… 具志堅ライス?前のページ

くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。次のページくら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

関連記事

  1. 中城村・吉の浦公園前「麺家 にらい」で1日限定10食のゆし豆腐そば&じゅうしい

    沖縄本島南部&以南

    中城村・吉の浦公園前「麺家 にらい」で1日限定10食のゆし豆腐そば&じゅうしい

    お子サマーの遊びに付き合いつつ、新しいカメラのテストを兼ねて中城村に行…

  2. 壺屋「どさんこ食堂 カムイ」で厚切り豚肉のが美味しい豚丼定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】壺屋「どさんこ食堂 カムイ」でタレ×山椒の組み合わせが美味しい豚丼定食

    先週、『アゲアゲめし』で見た「どさんこ食堂 カムイ」に行ってきました。…

  3. 沖縄本島南部&以南

    おいでよ、パクチーの森! ゴカルナのタイ風海老キーマカレーに追いパク

    一ヶ月ぶりのスパイスカレーの店・ゴカルナです。隣のスペースに何か建物中…

  4. 那覇・壺川 名嘉の中華そば屋

    ラーメン

    【閉店】名嘉商店あらため「名嘉の中華そば店」でチャーシューワンタンメン

    那覇・壺川「名嘉商店」がリニューアル、というか、一度閉店して、別名で復…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

    那覇・安里にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」の裏メニュー・…

  6. 「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    時々、前日に発表される「ヤマナカリー別邸」のまかないメニュー… この日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP