これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。

沖縄本島南部&以南

これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。

お子サマーが炒飯にハマってきました。ということで、トーチャンが那覇で一番美味しいと思う炒飯を食べに小禄の「あけぼのラーメン」に連れてきました。

いつものたまごスープ

いつもの玉子スープをいただきながら、店内を見回すと、いつのものかわからない人気メニューランキングが!

メニューも気になるが…

これ、メニューも気になるし、時期も気になるんですが、あの染みがどうやって出来たのかが一番気になります。結露かな?

そして僕が一番美味しいと思っている炒飯の登場です!

焼き豚と青菜チャーハン(980円)

焼き豚と青菜チャーハン(980円)

なんと、お子サマーはお店に入った途端、「しょうゆラーメンがいい」ということで、僕だけ炒飯を頼んだんですが、かなりのボリュームなのでお子サマーと分けてもいいかなと。

かなりのボリューム

さて、その炒飯! 炒飯はもとより、お肉のボリュームもすごいです。

ライス部分は油と塩分がバチッと主張してきて、これぞ炒飯!という感じです。

油と塩分がバチッと!

お肉も同じ方向性で、炒飯と揃っているのがいいんですよね。ただ、お肉を載せただけじゃない、というのがいい!

お肉の方向性も揃ってる!

なんですが、これをひとりで完食する感じでもなく、お子サマーもそこまで食べられなさそうだったので、折に詰めて持ち帰ることに… 早めの判断が重要です。

折り詰め

1パック分詰めても、まだ結構なボリュームがありますからね。終盤は胡椒で香りをつけて、最後まで楽しみました。

胡椒で味変

ちなみに、持ち帰ってきたのは全体の4割くらいだったと思うのですが、量ってみると 300g でした。ってことは、あの炒飯、一人前で 750g くらいあるのかも…

ごちそうさまでした!

持ち帰った炒飯はお子サマーの晩ごはんかな。

ということで、今回も美味しかったです。ごちそうさまでした!

あけぼのラーメン 小禄店ラーメン / 赤嶺駅小禄駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック前のページ

関連記事

  1. 「ヤマナカリー別邸」の二盛カレー 辛さ15倍 トリプルトッピングをテイクアウト!

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」の二盛りカレー 辛さ15倍 トリプルトッピングをテイクアウト!

    コロナが始まってからヤマナカリーに行っておらず、なんとちょうど3ヶ月ぶ…

  2. 【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き
  3. 与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめんで2020年の〆ランチ

    沖縄本島南部&以南

    2020年の〆ランチは与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめん!

    2020年の始まりのランチは与那原町にあるラーメン屋「NAGISA」で…

  4. のうれんプラザ「ブレーメン」の新タコス・スアデーロがめちゃうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」の新タコス・スアデーロがめちゃうまかった!

    メキシコの旅まで1週間をきりました。ということで、今日もメキシカンな予…

  5. ココイチ 鶏(けい)ちゃんカレー

    沖縄本島南部&以南

    カレーハウスCoCo壱番屋の地域限定メニュー「鶏(けい)ちゃんカレー」

    新都心付近で打ち合わせがあったので、それをこなしてみんなでカレーを食べ…

  6. 「スシロー」で米彦目利きの天然本鮪&江戸前の匠すし5種盛り

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で米彦目利きの天然本鮪&江戸前の匠すし5種盛り

    鶴瓶師匠がスシローから消えた、というので見に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。
那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば
那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック
中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン
那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー
牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP