お子サマーが炒飯にハマってきました。ということで、トーチャンが那覇で一番美味しいと思う炒飯を食べに小禄の「あけぼのラーメン」に連れてきました。
いつもの玉子スープをいただきながら、店内を見回すと、いつのものかわからない人気メニューランキングが!
これ、メニューも気になるし、時期も気になるんですが、あの染みがどうやって出来たのかが一番気になります。結露かな?
そして僕が一番美味しいと思っている炒飯の登場です!
焼き豚と青菜チャーハン(980円)
なんと、お子サマーはお店に入った途端、「しょうゆラーメンがいい」ということで、僕だけ炒飯を頼んだんですが、かなりのボリュームなのでお子サマーと分けてもいいかなと。
さて、その炒飯! 炒飯はもとより、お肉のボリュームもすごいです。
ライス部分は油と塩分がバチッと主張してきて、これぞ炒飯!という感じです。
お肉も同じ方向性で、炒飯と揃っているのがいいんですよね。ただ、お肉を載せただけじゃない、というのがいい!
なんですが、これをひとりで完食する感じでもなく、お子サマーもそこまで食べられなさそうだったので、折に詰めて持ち帰ることに… 早めの判断が重要です。
1パック分詰めても、まだ結構なボリュームがありますからね。終盤は胡椒で香りをつけて、最後まで楽しみました。
ちなみに、持ち帰ってきたのは全体の4割くらいだったと思うのですが、量ってみると 300g でした。ってことは、あの炒飯、一人前で 750g くらいあるのかも…
持ち帰った炒飯はお子サマーの晩ごはんかな。
ということで、今回も美味しかったです。ごちそうさまでした!
あけぼのラーメン 小禄店 (ラーメン / 赤嶺駅、小禄駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメントはありません。