大盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

沖縄本島南部&以南

デカ盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

かた焼きそばにお酢をたっぷりかけていただきたくて、ひさしぶりに「あけぼのラーメン」に行ってきました。一時は毎週のように行っていましたが、とにかくボリューム&カロリーがすごいので、実に半年ぶりの訪問です。

那覇・曙「あけぼのラーメン」

オーダーを済ませたら、いつものスープから登場です。今日のスープは玉子の具合が綺麗でした。

いつものスープ

「かた焼きそばってありますか?」と聞くと「かた焼きそばは無いけど、皿うどんならありますよ」ということで…

皿うどん(700円)

皿うどん(700円)

以前も一度食べたことがある皿うどんをいただきました。上から見ると一般的な皿うどんの盛りですが、横からみるとかなり大盛りなのがわかります。

こん盛り

麺はリンガーハット的な細いものではなく、中華麺を揚げた感じの太さです。生の部分も無く、かといって焦げたところもなく、見事な揚げ具合です。

揚げ麺

具材は、ニラ、長芋、人参、キャベツ、モヤシ、きくらげ… そして、目立つのが沖縄かまぼこです。元々のサイズが大きい沖縄かまぼこですが、皿うどんに入っているものもカットが大きいです。

大きめカットの沖縄かまぼこ

基本は塩味、そこに胡椒が利いているという味だったので、酢をかけていただくのにピッタリ! ということで、ガッツリとお酢をかけていただきました。

酢どばっ!

酢胡椒味の油麺… 美味しいです! 今日も食べたいものが食べられる幸せを噛み締めました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

あけぼのラーメンラーメン / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」前のページ

那覇・天久「Le Cuip」で欲望の権化のようなパン・クロワッサン ザマンド!次のページ那覇・天久「Le Cuip」で欲望の権化のようなパン・クロワッサン ザマンド!

関連記事

  1. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

    先日、栄町にオープンした焼き鳥屋「大統領」で情報を得て、港町にある「元…

  2. 「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

    何かで見かけると、ついつい食べたくなってしまうラーメン、それは「天下一…

  3. 「リトルマーメイド那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド

    今日はお使いがあり、時間が無かったのでメインプレイスの「リトルマーメイ…

  4. ニューオープン! 浦添「マッサマン屋」でアサリのマッサマンカレー・マッサマンホイラーイ
  5. ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

    2023年4月に浦添にオープンした「メンとニク 林製麺所 浦添店」に行…

  6. 那覇・泊「琉家 泊店」で琉こがしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしラーメン

    いつも通ってはいるけど、入ったことのなかったラーメン屋さん「琉家 とま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP