大盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

沖縄本島南部&以南

デカ盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

かた焼きそばにお酢をたっぷりかけていただきたくて、ひさしぶりに「あけぼのラーメン」に行ってきました。一時は毎週のように行っていましたが、とにかくボリューム&カロリーがすごいので、実に半年ぶりの訪問です。

那覇・曙「あけぼのラーメン」

オーダーを済ませたら、いつものスープから登場です。今日のスープは玉子の具合が綺麗でした。

いつものスープ

「かた焼きそばってありますか?」と聞くと「かた焼きそばは無いけど、皿うどんならありますよ」ということで…

皿うどん(700円)

皿うどん(700円)

以前も一度食べたことがある皿うどんをいただきました。上から見ると一般的な皿うどんの盛りですが、横からみるとかなり大盛りなのがわかります。

こん盛り

麺はリンガーハット的な細いものではなく、中華麺を揚げた感じの太さです。生の部分も無く、かといって焦げたところもなく、見事な揚げ具合です。

揚げ麺

具材は、ニラ、長芋、人参、キャベツ、モヤシ、きくらげ… そして、目立つのが沖縄かまぼこです。元々のサイズが大きい沖縄かまぼこですが、皿うどんに入っているものもカットが大きいです。

大きめカットの沖縄かまぼこ

基本は塩味、そこに胡椒が利いているという味だったので、酢をかけていただくのにピッタリ! ということで、ガッツリとお酢をかけていただきました。

酢どばっ!

酢胡椒味の油麺… 美味しいです! 今日も食べたいものが食べられる幸せを噛み締めました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

あけぼのラーメンラーメン / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」前のページ

那覇・天久「Le Cuip」で欲望の権化のようなパン・クロワッサン ザマンド!次のページ那覇・天久「Le Cuip」で欲望の権化のようなパン・クロワッサン ザマンド!

関連記事

  1. ステーキが食べ放題の店「BEEF RUSH29」でミスジ&肩ロースを食べまくりランチ

    沖縄本島南部&以南

    ステーキが食べ放題の店「BEEF RUSH29」でミスジ&肩ロースを食べまくりランチ

    なんだか今日はステーキをお腹いっぱい食べたいぞ! ということで、浦添パ…

  2. 翔琉亭 カツセット

    沖縄本島南部&以南

    「翔琉亭」のカツセットでカツラーメンだったりラーメンライスだったり…

    ちょうど1年前に行った那覇の「とん珍亭」が、名前を「翔琉亭」と変えて営…

  3. 「赤ひげラーメン」で限定・白ひげ! しお味の二郎ってタンメンだ!

    沖縄本島南部&以南

    「赤ひげラーメン」の限定! しお味の二郎系ってパワフルなタンメンだ!

    松山と国際通りの赤ひげラーメンで今日から提供の限定メニューがある、とい…

  4. 那覇「やっぱりステーキ」 で限定メニュー・ミスジ焼きしゃぶ&替肉リブアイ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「やっぱりステーキ」 で限定メニュー・ミスジ焼きしゃぶ&替肉リブアイ

    海外進出もして快進撃中の「やっぱりステーキ」に限定メニューがある、とい…

  5. ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

    読者さんから情報をいただいて、先月オープンしたお店「味の蔵 KOSHU…

  6. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP