大盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

沖縄本島南部&以南

デカ盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

かた焼きそばにお酢をたっぷりかけていただきたくて、ひさしぶりに「あけぼのラーメン」に行ってきました。一時は毎週のように行っていましたが、とにかくボリューム&カロリーがすごいので、実に半年ぶりの訪問です。

那覇・曙「あけぼのラーメン」

オーダーを済ませたら、いつものスープから登場です。今日のスープは玉子の具合が綺麗でした。

いつものスープ

「かた焼きそばってありますか?」と聞くと「かた焼きそばは無いけど、皿うどんならありますよ」ということで…

皿うどん(700円)

皿うどん(700円)

以前も一度食べたことがある皿うどんをいただきました。上から見ると一般的な皿うどんの盛りですが、横からみるとかなり大盛りなのがわかります。

こん盛り

麺はリンガーハット的な細いものではなく、中華麺を揚げた感じの太さです。生の部分も無く、かといって焦げたところもなく、見事な揚げ具合です。

揚げ麺

具材は、ニラ、長芋、人参、キャベツ、モヤシ、きくらげ… そして、目立つのが沖縄かまぼこです。元々のサイズが大きい沖縄かまぼこですが、皿うどんに入っているものもカットが大きいです。

大きめカットの沖縄かまぼこ

基本は塩味、そこに胡椒が利いているという味だったので、酢をかけていただくのにピッタリ! ということで、ガッツリとお酢をかけていただきました。

酢どばっ!

酢胡椒味の油麺… 美味しいです! 今日も食べたいものが食べられる幸せを噛み締めました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

あけぼのラーメンラーメン / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」前のページ

那覇・天久「Le Cuip」で欲望の権化のようなパン・クロワッサン ザマンド!次のページ那覇・天久「Le Cuip」で欲望の権化のようなパン・クロワッサン ザマンド!

関連記事

  1. 上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    沖縄本島南部&以南

    上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    今日は子どもと一緒に公園に遊びに行こう、ということで、まずは小禄にある…

  2. 那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でほろ苦甘いパン&ベーコンピザ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でほろ苦甘いパン&ベーコンピザ

    今日はオフィスに籠もってずっとミーティング、ということで、朝イチで安謝…

  3. 今年も美味しい! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&餃子

    沖縄本島南部&以南

    今年も美味しい! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&餃子

    お子サマーの保育園が臨時休業ってことで、お子サマーと一緒のランチです。…

  4. 那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    午前中に歯医者さんでたくさん麻酔を打たれたので、かなり遅めのランチとな…

  5. 鳥玉 卵とろデミグラスオムライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「鳥と卵の専門店 鳥玉 泉崎店」で特製オムライス

    みたのクリエイトが運営する『鳥と卵の専門店 鳥玉』は、中城店ができた時…

  6. まりんぼっくすで日替わりランチボックス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「まりんぼっくす」で日替わりランチボックス

    美味しいお刺身が食べたくて、久茂地の「あげまき」に向かったんですが13…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP