あけぼのラーメン 鳥チャーハン

沖縄本島南部&以南

新たなる「あけぼのラーメン」、一日橋店で鳥チャーハンのねぎまみれ

新ブログになってから行っていなかったあけぼのラーメンですが、なんと新店がオープンしたということで行ってきました。場所は那覇市民体育館の近くです。

あけぼのラーメン 一日橋店

店内は広く、6名テーブル、4名テーブル、2名テーブル、カウンターに座敷で50名は軽く収まる感じでした。内装も新しくて、あけぼのラーメン感は薄いです。

さて、こちらがメニューです。オープンして間もないからか、潰されているメニューが多いです。って、これはそもそも小禄店のメニューの流用なのかな?

あけぼのラーメン 一日橋店 メニュー1

あけぼのラーメン 一日橋店 メニュー2

あけぼのラーメン 一日橋店 メニュー3

さて、あけぼのラーメンなのでこのスープから登場です。本店のスープと比べると、トロみが少ないというか、サラッとしています。

あけぼのラーメンのスープ

そして、今回オーダーしたのは、本店には無かった(と思う)、鳥チャーハンねぎまみれ(810円)です。

鳥チャーハンねぎまみれ(810円)

卵とネギだけのシンプルなチャーハンの上に茹で鶏と刻まれたネギが乗っています。

ねぎまみれ

具材はネギと鶏肉だけ、というまかない感のあるメニューです。チャーハンは少しべちゃっとしていますが、ご飯の柔らかさではなく、バターのような甘さの油に由来するものだと思います。

具材は鶏肉とネギのみ!

ある意味で男の料理っぽいというか、ジャンキーでこれはこれで美味しいんですけどね。後半の味変は七味唐辛子を使いました。

七味で辛さをアップ

あけぼのラーメンのメニュー構成を考えると、七味よりも一味の方が合っていると思うんですが、七味に入っている身が時々カリッとアクセントになっていたので今回は良かったのかもしれません。

ごちそうさまでした!

お店の内装、広さ、メニュー表、スープ、そして炒めっぷりも、本店とは印象の異なるあけぼのラーメンでした。あちらが昭和の定食中華だとするなら、こちらは平成かなぁ。平成のあけぼのラーメンは、ともすれば日高屋や幸楽苑のようになりそうで、この立地だからこその支持を集めるのか、それとも… いずれにしてもオフィスからほど近い場所なので、こちらのあけぼのラーメンにも通うことになりそうです。

あけぼのラーメン 一日橋店ラーメン / 首里駅安里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

金城ベーカリーのカツサンド那覇・儀保「金城ベーカリー」のカツサンドが好きなんです。前のページ

ココイチ グランド・マザー・カレー、3食目&4食目次のページグランドマザーカレー

関連記事

  1. 「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    テイクアウトランチ、2週目の最後はいつも僕らを元気にしてくれるパワフル…

  2. とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    沖縄本島南部&以南

    とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    とんかつも美味しいし、カツカレーも美味しいチェーン店「かつさと」がラー…

  3. 国際通りのスーパー「ロピア 沖縄国際通り店」で上等なパック寿司&沖縄では珍しいバッテラ

    沖縄本島南部&以南

    国際通りのスーパー「ロピア 沖縄国際通り店」で上等なパック寿司&沖縄では珍しいバッテラ

    午前中に牧志あたりで用事を済ませた帰り道、「晩ごはんの買い物でもして帰…

  4. 曙「麺処 みな家」でシンプル&マイルドなとり塩らーめん

    沖縄本島南部&以南

    曙「麺処 みな家」でシンプル&マイルドなとり塩らーめん

    ビールイベントの打ち上げ的な飲み会で夜遅くなり、二日酔いの連休明けです…

  5. 那覇・美栄橋「照麺」でチャーシューがたくさん入ったチャーシュー麺+味玉

    ラーメン

    那覇・美栄橋「照麺」でチャーシューがたくさん入ったチャーシュー麺+味玉

    今日も「前から気になってたお店に行ってみた」シリーズになりました。ゆい…

  6. DiDi Food のキャンペーンで「食堂てんてん」のカツカレーがなんと600円に!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP