あけぼのラーメン 鳥チャーハン

沖縄本島南部&以南

新たなる「あけぼのラーメン」、一日橋店で鳥チャーハンのねぎまみれ

新ブログになってから行っていなかったあけぼのラーメンですが、なんと新店がオープンしたということで行ってきました。場所は那覇市民体育館の近くです。

あけぼのラーメン 一日橋店

店内は広く、6名テーブル、4名テーブル、2名テーブル、カウンターに座敷で50名は軽く収まる感じでした。内装も新しくて、あけぼのラーメン感は薄いです。

さて、こちらがメニューです。オープンして間もないからか、潰されているメニューが多いです。って、これはそもそも小禄店のメニューの流用なのかな?

あけぼのラーメン 一日橋店 メニュー1

あけぼのラーメン 一日橋店 メニュー2

あけぼのラーメン 一日橋店 メニュー3

さて、あけぼのラーメンなのでこのスープから登場です。本店のスープと比べると、トロみが少ないというか、サラッとしています。

あけぼのラーメンのスープ

そして、今回オーダーしたのは、本店には無かった(と思う)、鳥チャーハンねぎまみれ(810円)です。

鳥チャーハンねぎまみれ(810円)

卵とネギだけのシンプルなチャーハンの上に茹で鶏と刻まれたネギが乗っています。

ねぎまみれ

具材はネギと鶏肉だけ、というまかない感のあるメニューです。チャーハンは少しべちゃっとしていますが、ご飯の柔らかさではなく、バターのような甘さの油に由来するものだと思います。

具材は鶏肉とネギのみ!

ある意味で男の料理っぽいというか、ジャンキーでこれはこれで美味しいんですけどね。後半の味変は七味唐辛子を使いました。

七味で辛さをアップ

あけぼのラーメンのメニュー構成を考えると、七味よりも一味の方が合っていると思うんですが、七味に入っている身が時々カリッとアクセントになっていたので今回は良かったのかもしれません。

ごちそうさまでした!

お店の内装、広さ、メニュー表、スープ、そして炒めっぷりも、本店とは印象の異なるあけぼのラーメンでした。あちらが昭和の定食中華だとするなら、こちらは平成かなぁ。平成のあけぼのラーメンは、ともすれば日高屋や幸楽苑のようになりそうで、この立地だからこその支持を集めるのか、それとも… いずれにしてもオフィスからほど近い場所なので、こちらのあけぼのラーメンにも通うことになりそうです。

あけぼのラーメン 一日橋店ラーメン / 首里駅安里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

金城ベーカリーのカツサンド那覇・儀保「金城ベーカリー」のカツサンドが好きなんです。前のページ

ココイチ グランド・マザー・カレー、3食目&4食目次のページグランドマザーカレー

関連記事

  1. 那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華がやっぱりうまい!

    ここ数年、那覇・牧志にある「麺処 天神矢」の冷やし中華が好きで毎夏楽し…

  2. これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼

    先日行った吉野家でスタミナ超特盛丼なるメニューがあることを知りましたが…

  3. 那覇・安里の人気食堂「あかね食堂」の人気メニュー・ボリューム満点チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    ボリューム満点! 那覇の人気食堂「あかね食堂」の人気メニュー・チャンポン(沖縄)

    最近はお昼時に行っても満席になっていることが増えた那覇・安里の人気食堂…

  4. 那覇・曙「麺処 みな家」で基本の豚骨醤油らーめん 煮玉子付き+ほうれん草&チャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」で基本の豚骨醤油らーめんに煮玉子ほうれん草チャーシュー増し

    今年もいろいろなラーメン屋でラーメンをいただきました。そんな中でも「あ…

  5. くら寿司ではまちとすだちぶりを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で、はまち(二貫)とすだちぶり(一貫)食べ比べ

    今、お仕事で鯛やハマチについて調べたり、原稿を書いたりしていて、そんな…

  6. びっくりドンキーでハンバーグ&コロコロステーキ+パイン

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」の放牧牛の赤身肉・コロコロステーキにチャレンジ

    やっぱりお肉が食べたい、ということでお子サマーも一緒に行きやすい「びっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP