あけぼの弁当 豚バラ香味醤油炒め

沖縄本島南部&以南

あけぼのラーメンの通称・豚バラをテイクアウト!

子どもが熱を出して、保育園にお迎えに行きつつ、病院に行きつつのランチ… というのはさすがにできず、テイクアウトランチになりました。ゴカルナはお休み、ココイチの夏野菜とチキンのカレーも気になりましたが、2日連続ココイチもな〜、ということで買ってきたのはこちら。

お肉が半分

あけぼのラーメン、豚バラ肉の香味醤油炒め(750円)です。沖縄でこのお弁当ケースだと400〜500円のものが多い中で750円と高額な気もしますが、容器の半分が豚バラですから。

そして1/5程度はキャベツです。この配分も個人的に気に入っています。シンプルだけど、求めているのはこれだよね、っていう。

キャベツ

この豚バラ、ニラと一緒に炒めてあるんですが、生姜醤油でピリ辛、かつ濃いめに味付けしてあって美味しいんですよねぇ。あけぼのラーメンにはいろいろなメニューがありますが、ご飯との相性が一番いいのはこのメニューだと思います。

濃い味の香味醤油炒めがうまい!

ということで、基本的にはオン・ザ・ライスでいただきます。ただ、オン・ザ・キャベツもいい感じです。

ご飯との相性が抜群!

ということで、豚バラを中心にライスorキャベツでいただくお弁当、いい感じです。ちなみに、このメニュー、あけぼのラーメンのスタッフさんは「豚バラ」と呼んでいますし、店内で食べると伝票にも「豚バラ」と書かれます。あけぼのラーメンで豚バラを打ち出した唯一のメニュー・豚バラ肉の香味醤油炒め、オススメです。

あけぼのラーメンラーメン / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチ 大人のスパイスカレー THEチキベジココイチの夏季限定「大人のスパイスカレー THEチキベジ」前のページ

酸味がうまい! ヤマナカリーの鶏ささみのココナッツトマトカレー次のページ酸味がうまい! ココナッツトマトカレー

関連記事

  1. 沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

    大きなお肉の塊が入っているカレー「ホロ肉ドカンと豪快カレー」を食べてみ…

  2. 「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

    沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「Pin…

  3. ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」

    沖縄本島南部&以南

    ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」

    2014年は3回、2016年は2回、そして2020年。約3年ぶりに大戸…

  4. 那覇「カレーのタマニ」で限定・豚と茸のイエローカレー&生ハバネロらっきょ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」で限定・豚と茸のイエローカレー&生ハバネロらっきょ

    今日も今日とて午前中にカレーの話をしていたので、ランチはカレーになりま…

  5. 那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    ラーメン

    那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    慰霊の日… 小学校はお休みのため、お子サマーと一緒のランチとなりました…

  6. 那覇・前島「タマニカレー」で島唐辛子みそとココナッツの牛キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で島唐辛子みそとココナッツの牛キーマカレー

    健康的に元気になろう!ってことでやってきたのは前島にある「タマニカレー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP