あけぼの弁当 豚バラ香味醤油炒め

沖縄本島南部&以南

あけぼのラーメンの通称・豚バラをテイクアウト!

子どもが熱を出して、保育園にお迎えに行きつつ、病院に行きつつのランチ… というのはさすがにできず、テイクアウトランチになりました。ゴカルナはお休み、ココイチの夏野菜とチキンのカレーも気になりましたが、2日連続ココイチもな〜、ということで買ってきたのはこちら。

お肉が半分

あけぼのラーメン、豚バラ肉の香味醤油炒め(750円)です。沖縄でこのお弁当ケースだと400〜500円のものが多い中で750円と高額な気もしますが、容器の半分が豚バラですから。

そして1/5程度はキャベツです。この配分も個人的に気に入っています。シンプルだけど、求めているのはこれだよね、っていう。

キャベツ

この豚バラ、ニラと一緒に炒めてあるんですが、生姜醤油でピリ辛、かつ濃いめに味付けしてあって美味しいんですよねぇ。あけぼのラーメンにはいろいろなメニューがありますが、ご飯との相性が一番いいのはこのメニューだと思います。

濃い味の香味醤油炒めがうまい!

ということで、基本的にはオン・ザ・ライスでいただきます。ただ、オン・ザ・キャベツもいい感じです。

ご飯との相性が抜群!

ということで、豚バラを中心にライスorキャベツでいただくお弁当、いい感じです。ちなみに、このメニュー、あけぼのラーメンのスタッフさんは「豚バラ」と呼んでいますし、店内で食べると伝票にも「豚バラ」と書かれます。あけぼのラーメンで豚バラを打ち出した唯一のメニュー・豚バラ肉の香味醤油炒め、オススメです。

あけぼのラーメンラーメン / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチ 大人のスパイスカレー THEチキベジココイチの夏季限定「大人のスパイスカレー THEチキベジ」前のページ

酸味がうまい! ヤマナカリーの鶏ささみのココナッツトマトカレー次のページ酸味がうまい! ココナッツトマトカレー

関連記事

  1. 那覇・赤嶺 魚屋直営食堂 魚まる

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で県産マグロづくし丼

    さっぱりとした丼を食べようと、赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行っ…

  2. おもろまち「こばやし」のマトンカリーV3

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリーV3

    那覇・おもろまちにある「食飲工房 こばやし」がマトンカレーを始めてしば…

  3. 泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

    ちょっと変わったカツカレーが食べたいと思い、泉崎にある「串焼きとだしカ…

  4. ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重 松を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重(松)を楽しむ

    2022年9月のオープン以来、全国に100店舗を展開している鰻専門店「…

  5. 天神矢でシビカラ黒

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「味噌ラーメン専門 天神矢」で痺れるドロドロ、カラシビ黒!

    もっとオレを痺れさせてくれ〜!!と、思い続けて早何年でしょうか…

  6. 那覇「フリップフロップ」の2月限定メニュー・チョコレートバーガーは意外と上品だった!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP