松山 赤ひげラーメン

沖縄本島南部&以南

今年の冷やし中華食べ納め! 赤ひげラーメンで冷やし中華+納豆

9月も終わろうとしています。まだまだ暑いですが、秋は近づいてきています。ということで、各お店の冷やし中華もそろそろシーズンオフでしょうか。今日はそんな冷やし中華の食べ納めに、松山・赤ひげラーメンに行ってきました。

松山 赤ひげラーメン

「車はお店の前ではなく、近くのコインパーキングに停めてください」とお店の人が何度も案内しているのが大変そうでした。皆様、よろしくお願いします。

さて、こちらが冷やし中華・小(800円)、ニンニク入り、野菜マシマシです。

冷やし中華・小(800円)

ちょっと目線を下げてみると、野菜のマシマシ感がわかるんじゃないかと思います。

野菜マシマシ

ワシワシと食べる歯ごたえのある麺&野菜にゴマダレが絡んでうまいです!

麺と野菜が絡んでうまい!

去年はサラサラの酸っぱいタレだったけど、この絡み方を考えてもゴマダレになって本当によかったよなぁ。さっぱりしつつもパンチがあります。

さて、ここでトッピングの納豆(80円)を入れてみました。納豆のタレではなくて、カウンターにあるラーメンのタレで味付けをしまして…

納豆(80円)イン!

これ、Twitterでラヲタの方々が盛り上がっていたのを真似してみたんですが、これがジャンキーじゃないのにジャンク感が出て、納得の美味しさでした! 字面にするとわけわかんないですよ、生刻みニンニク、納豆、ゴマダレですからね。

お肉もおいしい!

もちろん普通に具材として入っているお肉や玉子との相性もよくて、夏終わりに元気になる一杯をいただいた、そんな感じでした。

ごちそうさまでした!

次に食べるのは10ヶ月後くらいでしょうか。次の夏も待ち遠しいです。ごちそうさまでした!!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

茨城・那珂湊おさかな市場の回転寿司に感動!前のページ

かでかるの進化した麺に舌鼓! 手もみ麺はヤバイ!次のページ与那原 支那そば かでかる

関連記事

  1. 西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)

    奥サマーのリクエストで西原のラーメン屋「支那そば かでかる」に行ってき…

  2. 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨味噌らーめん煮玉子付きほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」でウイスキーを思い出す豚骨味噌らーめん 煮玉子付き

    1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ…

  3. らあめん花月嵐の新作「嵐げんこつらあめん服部半蔵」

    ラーメン

    らあめん花月嵐の新作「嵐げんこつらあめん服部半蔵」

    らあめん花月嵐で新しい限定メニューが始まった、ということで行ってきまし…

  4. 那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    勝ちたいプレゼンがあったので、その前のランチでカツカレーを食べようかと…

  5. 首里 あじとや キーマチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    首里「沖縄黒糖カレーの店 あじとや」で黒糖入りキーマカレー

    首里にあるスープカレーのお店「あじとや」に行ってきました。泡盛の酒造所…

  6. スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「 岩木鮮魚」のパック寿司

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「岩木鮮魚」のパック寿司×2

    今日も今日とて時間が無い中でのランチ… ということで、今日は新都心の「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP