那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!

沖縄本島南部&以南

那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!

那覇・松山にある「赤ひげラーメン」に1年ぶりに行ってきました。やっぱりここの冷やし中華は食べておかねばなのです。

那覇・松山「赤ひげラーメン」

ひさしぶりの訪問でしたが、お店の前のノボリやオーダー方法のインフォメーションが新しくなっていました。

那覇・松山「赤ひげラーメン」 注意書き

そして、いただくのはもちろん…

冷やし中華 小(1,200円)+野菜マシ(100円)

冷やし中華 小(1,200円)+野菜マシ(100円)

冷やし中華 小 野菜マシです。ニンニク、アブラは普通でいただきました。

まずは麺の上のサラダ部分からいただきますが、今年の冷やし中華はわかめ入り! ということで、わかめサラダ的にいただきました。

わかめ入り!

わかめの香りと食感がとてもいいアクセントになって、これが入ると入らないではだいぶ違うと思いました。

麺はキレイでツルッとしています。それなりに食感はありますが、啜りやすいです。

きれいな麺

天地返しで丼の全部を混ぜると、ニンニクが一気に主張してきます。その香りと辛さがいいんですよね。

混ぜると一気に主張してくるニンニク

豚肉も煮豚的なジュワッと味が染み込んでいる感じで美味しかったです。脂が固まっていないので、冷やし中華との相性も良かったです。

煮豚的うまみの豚肉

後半はガーリックマヨネーズをかけて、クリーミーなマヨソース&ピリッとニンニクの美味しさを味わいました。

ガーリックマヨネーズ

いつもだったら、ここに唐辛子も入れるんですが、今日はその前に麺が無くなりました。いやぁ、美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里「穀雨Curry」の The Universe で週替りのイカカリーを含む4種のカレーを楽しむ首里「穀雨Curry」の The Universe で週替りの漆黒のイカカリーを含む4種のカレーを楽しむ前のページ

関連記事

  1. 浦添「麺処まんねん」で看板メニューのまんねんそば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    これはラーメン? 沖縄そば?「麺処まんねん」で看板メニューのまんねんそば&じゅーしー

    奥サマーのリクエストで浦添の気になってたそば屋に行ってきました。浦添市…

  2. 浦添 昇家

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「豚骨拉麺 昇家」でとんこつ魚介+いいともセット

    冬真っ盛り、ですね。寒い! そんな時にはラーメンでしょうか。ただ、寒す…

  3. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」、ネギ焼きにはレモン!

    沖縄本島南部&以南

    カリカリに焼かれた麺にレモンをかけて食べるネギ焼き!

    今日はオフィスにお客さんが来たので、一緒にランチを、ということでKO菜…

  4. ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重 松を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重(松)を楽しむ

    2022年9月のオープン以来、全国に100店舗を展開している鰻専門店「…

  5. 那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し

    タイに遊びに行きたいな〜、なんて考えていたら、タイ料理が食べたくなった…

  6. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

    7月にリニューアルオープンした那覇・新都心 あっぷるタウンにある「まぐ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
泉崎「鶏そば 新里」のぱっつん細麺と酸味がおいしい冷やし中華そば&チャーシュー丼
首里「穀雨Curry」の The Universe で週替りの漆黒のイカカリーを含む4種のカレーを楽しむ
那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」で高価な牛タン食べ比べ&ボタン
那覇の街なかのなかなか入りづらいカジュアルフレンチ「Koba’s」でオードブル&メインの1000円ランチ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP