二郎インスパイヤ×タコス×まぜそば=タコヒゲ!? 「赤ひげラーメン」のメンデタコス

沖縄本島南部&以南

【閉店】二郎インスパイア×タコス×まぜそば=タコヒゲ!? 「赤ひげラーメン」のメンデタコス

二郎インスパイヤなお店ながら、いろいろなメニューを楽しませてくれる「赤ひげラーメン」ですが、今回の限定は…

タコライスならぬ、メンデ・タベル・タコス「タコひげ」だということで、半信半疑ながらお店に行ってきました。

赤ひげラーメン国際通り店

いつものラーメンや冷やし中華よりも準備が大変そうな新作がこちらです。

タコひげ 中(900円)

タコひげ 中(900円)

小にしようかとも思ったんですが、野菜やニンニクに加えて、サルサ、チーズ、タコミート等、具材の要素が多いので、中くらいの方がいろいろ楽しめるかな、と思い、ワンサイズ大きめで行きました。野菜マシ、ニンニクマシ、さらにチーズ増し(50円)もつけています。

スープが無いのと、最初はニンニクを混ぜずに食べたかったので、天地返しが大変でしたが、なんとか… いつもの麺が出てきました。

天地返し

それにしてもニンニクのボリュームがすごい! タコライス的なメニューでここまでニンニクが入っているのって他には無いんじゃないでしょうか?

ニンニクのボリュームが二郎系

食べてみると、タコスな味わいと二郎系の味わいが交互に出てくる、というか、交互に感じられて、それでいて意外とマッチしていました。このメニューを最初に見た時には「タコスライスを食べたい気分の時と二郎系を食べたい時の気分は違うのよ〜」なんて思ってましたが、食べてみるとあっさり受け入れられるものですね。

ざっくりオニオンがいいアクセントに

かなり大きめに刻まれたオニオンが入っているんですが、これが二郎系とタコライスをつなぐリンクになっているのか、食感としても味わいとしてもいいアクセントになってました。これは発明だ。あ、とろけるチーズもつなぐ役割をしていますね。増量、オススメです。

辛変はまずは一味で… 一味の香りが二郎的な雰囲気を濃くしてくれます。

一味&タバスコ

お店の方から声をかけていただき、タバスコも出してもらえたので、タバスコもかけてみました。タバスコはタバスコで酸味を含んだ辛味がいいですね。このメニューに合っているのはタバスコかな。

ごちそうさまでした!

タコスってサルサのハラペーニョ的な辛さが特徴のひとつですが、二郎インスパイヤなタコひげはニンニクの辛さが美味しいタコ的メニューでした。想像してたよりも無理がなくて美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

大好きなカレーとラーメン×大好きなお店のコラボメニュー「THE カレーラーメンZ」【閉店】大好きなカレーとラーメン×大好きなお店のコラボメニュー「THE カレーラーメンZ」byぬーじボンボン前のページ

【閉店】パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!次のページパルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!

関連記事

  1. 「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!

    沖縄本島南部&以南

    「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!

    朝イチでインフルエンザのワクチンを打ってきました。ということで、ガッツ…

  2. スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    沖縄本島南部&以南

    スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    今日はお子サマーのリクエストでスシローに行ってきました。沖縄県立博物館…

  3. 那覇・泊の街のパン屋さん「ル・ジョンヌ泊店」でお弁当&新しいカレーパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊にある街のパン屋さん「ル・ジョンヌ泊店」でお弁当&新しいカレーパン

    カレーな気分で11時過ぎにヤマナカリーに向かいましたが、なんと行列が……

  4. 宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子

    ラーメン

    宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子

    宜野湾「ラブメン 本店」の期間限定麺が喜多方ラーメン、ってことで行って…

  5. 那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    ラーメン

    那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    こってりとしたラーメンが食べたくて、那覇・牧志にある「武蔵家 沖縄本店…

  6. 愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット

    沖縄本島南部&以南

    愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット

    なぜだろう、今日は麺という気分ではなかったんですよね。そして時間も無か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP