那覇・松山「赤ひげラーメン」の中華そばはおろし生姜をマシて食う!

沖縄本島南部&以南

二郎インスパイア・赤ひげラーメンの「中華そば」はおろし生姜をマシて食う!

那覇・松山にある二郎系のお店「赤ひげラーメン」に限定ではありますが、中華そばがあると聞いて、行ってきました。

今日の気分は醤油ラーメンで、どこで食べようか、迷っていたところだったんですよね〜。

那覇・松山「赤ひげラーメン」

二郎インスパイヤのお店が作る中華そばが果たしてどんなものなのか… オーダー時に「生姜、マシますか?」と聞かれ「全マシでお願いします!」と答えました。

期間限定 中華そば 中(810円)

期間限定 中華そば 中(810円)

ということで、期間限定 中華そばです。サイズは中ですが、結構なボリュームです。見たところ、ネギやメンマに加えて背脂もマシているようです。

麺は手もみ麺

麺は少し縮れていますが、しっかりと歯ごたえがある、かなり好みの麺でした。スープはカドがなくて、ちょっと味が薄いかな、と感じるくらいでしたが、その穏やかな感じがこのラーメンに合っていると思いました。

徐々におろし生姜を溶かしていって味変をしていきますが、これがまたスープとあって美味しいんですよねぇ。豚は2枚入っていましたが、かなり分厚く大きな豚肉なので、ちょっとしたお店のチャーシュー麺くらいのボリュームかも… それにしても豚は柔らかくて脂もくどくないて美味しい。

豚は分厚く…

通常の赤ひげラーメンで感じる辛さはニンニクによるものですが、中華そばはネギの辛さがありました。メンマとともに、シャキシャキの食感がいいですね。

後半は胡椒をかけてみました。赤ひげラーメンで胡椒を使うのって初めてじゃないかな。

胡椒との相性も最高!

これがまたまた美味しくって、胡椒は絶対に入れた方がいいと思いました。

あと海苔。海苔もマシたいと思ったので、次回食べるなら香りのいい海苔を持ち込みたいかも…

スープのスタイルを表現するなら豚骨醤油なのかもしれませんが、豚骨がそこまで濃く感じず、ちょっと懐かしい感じの醤油味でした。なんだろうなぁ、個人的に、昭和をイメージした美味しい醤油ラーメンって、まさにこういう感じなんですよねぇ。それだけに、いつでも食べに来られる環境であってほしいというか、スタンダードメニューにしてほしいというか…

ごちそうさまでした!

いやぁ、美味しかったです。次はすっごくお腹を空かせて、大を食べてみたいな〜、なんてことも思いました。ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング前のページ

渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー次のページ渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

関連記事

  1. おばあが認める昔ながらの美味しさ! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

    沖縄本島南部&以南

    おばあが認める昔ながらの味わい! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

    那覇・安里にあるカジュアルすぎるフレンチのお店「Koba’s」(コバズ…

  2. 鮮魚ふくむらで海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で大満足の海鮮丼

    酢飯、そして美味しいお刺身をいっぱい食べたい… と思って向かったのは東…

  3. おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー

    東京のイベント出店だったり休業だったりで、なかなか行くことができなかっ…

  4. 「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース

    暑い毎日が続いていると、どうしても冷たい麺に惹かれてしまいます。という…

  5. 「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    ラーメンチェーン店「らあめん花月嵐」で蒙古タンメン中本的な限定が出てい…

  6. 那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

    会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP