那覇・松山「赤ひげラーメン」の中華そばはおろし生姜をマシて食う!

沖縄本島南部&以南

二郎インスパイア・赤ひげラーメンの「中華そば」はおろし生姜をマシて食う!

那覇・松山にある二郎系のお店「赤ひげラーメン」に限定ではありますが、中華そばがあると聞いて、行ってきました。

今日の気分は醤油ラーメンで、どこで食べようか、迷っていたところだったんですよね〜。

那覇・松山「赤ひげラーメン」

二郎インスパイヤのお店が作る中華そばが果たしてどんなものなのか… オーダー時に「生姜、マシますか?」と聞かれ「全マシでお願いします!」と答えました。

期間限定 中華そば 中(810円)

期間限定 中華そば 中(810円)

ということで、期間限定 中華そばです。サイズは中ですが、結構なボリュームです。見たところ、ネギやメンマに加えて背脂もマシているようです。

麺は手もみ麺

麺は少し縮れていますが、しっかりと歯ごたえがある、かなり好みの麺でした。スープはカドがなくて、ちょっと味が薄いかな、と感じるくらいでしたが、その穏やかな感じがこのラーメンに合っていると思いました。

徐々におろし生姜を溶かしていって味変をしていきますが、これがまたスープとあって美味しいんですよねぇ。豚は2枚入っていましたが、かなり分厚く大きな豚肉なので、ちょっとしたお店のチャーシュー麺くらいのボリュームかも… それにしても豚は柔らかくて脂もくどくないて美味しい。

豚は分厚く…

通常の赤ひげラーメンで感じる辛さはニンニクによるものですが、中華そばはネギの辛さがありました。メンマとともに、シャキシャキの食感がいいですね。

後半は胡椒をかけてみました。赤ひげラーメンで胡椒を使うのって初めてじゃないかな。

胡椒との相性も最高!

これがまたまた美味しくって、胡椒は絶対に入れた方がいいと思いました。

あと海苔。海苔もマシたいと思ったので、次回食べるなら香りのいい海苔を持ち込みたいかも…

スープのスタイルを表現するなら豚骨醤油なのかもしれませんが、豚骨がそこまで濃く感じず、ちょっと懐かしい感じの醤油味でした。なんだろうなぁ、個人的に、昭和をイメージした美味しい醤油ラーメンって、まさにこういう感じなんですよねぇ。それだけに、いつでも食べに来られる環境であってほしいというか、スタンダードメニューにしてほしいというか…

ごちそうさまでした!

いやぁ、美味しかったです。次はすっごくお腹を空かせて、大を食べてみたいな〜、なんてことも思いました。ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング前のページ

渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー次のページ渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・生姜醤油らーめん 玉子付き 海苔増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・生姜醤油らーめん 玉子付き 海苔増し

    那覇・曙の間違いなく美味しいラーメン屋「麺処 みな家」に行くのがひさし…

  2. スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

    沖縄本島南部&以南

    スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

    お子サマーのリクエストがひさしぶりに「お寿司」になりました。ということ…

  3. 那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    お目当てのお店が閉店していまして… 急遽近くの中華料理「来福源」に飛び…

  4. 浦添「東江そば」でぷるぷるうまい軟骨ソーキそば&半じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」でぷるぷるうまい軟骨ソーキそば&半じゅーしー

    時間がない中での二日酔い… ご近所の沖縄そば屋「東江(あがりえ)そば」…

  5. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    カレーとラーメンが好きなので、「らあめん花月嵐」と「SPICY CUR…

  6. 那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」で懐かしいけど美味しいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」で出汁とスパイスの三元豚カツカレー

    カツカレーが食べたくて… 先日移転オープンした「家庭料理の店 まんじゅ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP