那覇・松山「赤ひげラーメン」の中華そばはおろし生姜をマシて食う!

沖縄本島南部&以南

二郎インスパイア・赤ひげラーメンの「中華そば」はおろし生姜をマシて食う!

那覇・松山にある二郎系のお店「赤ひげラーメン」に限定ではありますが、中華そばがあると聞いて、行ってきました。

今日の気分は醤油ラーメンで、どこで食べようか、迷っていたところだったんですよね〜。

那覇・松山「赤ひげラーメン」

二郎インスパイヤのお店が作る中華そばが果たしてどんなものなのか… オーダー時に「生姜、マシますか?」と聞かれ「全マシでお願いします!」と答えました。

期間限定 中華そば 中(810円)

期間限定 中華そば 中(810円)

ということで、期間限定 中華そばです。サイズは中ですが、結構なボリュームです。見たところ、ネギやメンマに加えて背脂もマシているようです。

麺は手もみ麺

麺は少し縮れていますが、しっかりと歯ごたえがある、かなり好みの麺でした。スープはカドがなくて、ちょっと味が薄いかな、と感じるくらいでしたが、その穏やかな感じがこのラーメンに合っていると思いました。

徐々におろし生姜を溶かしていって味変をしていきますが、これがまたスープとあって美味しいんですよねぇ。豚は2枚入っていましたが、かなり分厚く大きな豚肉なので、ちょっとしたお店のチャーシュー麺くらいのボリュームかも… それにしても豚は柔らかくて脂もくどくないて美味しい。

豚は分厚く…

通常の赤ひげラーメンで感じる辛さはニンニクによるものですが、中華そばはネギの辛さがありました。メンマとともに、シャキシャキの食感がいいですね。

後半は胡椒をかけてみました。赤ひげラーメンで胡椒を使うのって初めてじゃないかな。

胡椒との相性も最高!

これがまたまた美味しくって、胡椒は絶対に入れた方がいいと思いました。

あと海苔。海苔もマシたいと思ったので、次回食べるなら香りのいい海苔を持ち込みたいかも…

スープのスタイルを表現するなら豚骨醤油なのかもしれませんが、豚骨がそこまで濃く感じず、ちょっと懐かしい感じの醤油味でした。なんだろうなぁ、個人的に、昭和をイメージした美味しい醤油ラーメンって、まさにこういう感じなんですよねぇ。それだけに、いつでも食べに来られる環境であってほしいというか、スタンダードメニューにしてほしいというか…

ごちそうさまでした!

いやぁ、美味しかったです。次はすっごくお腹を空かせて、大を食べてみたいな〜、なんてことも思いました。ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング前のページ

渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー次のページ渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

関連記事

  1. 二号線の隣の弁当屋「かよキッチン」でお肉ゴロゴロ生姜焼き弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二号線の隣の弁当屋「かよキッチン」でお肉ゴロゴロ生姜焼き弁当

    新年度が始まるから忙しい… ということでも無いんですが、今日はゆっくり…

  2. くら寿司「天然本まぐろと天然くえフェア」で大間のマグロとくえと…いろいろ食べてきた

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「天然本まぐろと天然くえフェア」で大間のマグロとくえと…いろいろ食べてきた

    今日もお子サマーと一緒のランチです。昨日、某さぶら伊豆でくら寿司の話題…

  3. 「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・戦国武将らあめん徳川家康+ライス

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・戦国武将らあめん徳川家康+ライス

    名古屋に行くと、2回に1回は味噌煮込みうどんを食べているくらい八丁味噌…

  4. 我自由家タイランドでガパオライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎「我自由家タイランド」のガパオライスで満腹満足

    那覇近辺でランチタイムに美味しいタイ料理が食べタイ! そう願ってどれく…

  5. 泉崎「トルネコパーパ」でパワフルな唐唐肉汁チゲラーメンニンニクマシ

    ラーメン

    泉崎「トルネコパーパ」でパワフルな唐唐肉汁チゲラーメンニンニクマシ

    6月にオープンしたラーメン屋さん「トルネコパーパ」に行ってきました。二…

  6. 本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

    沖縄本島南部&以南

    本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

    先日は香川でうどんをいただいてきましたが、2食いただいてどちらも「肉ぶ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP