那覇・松山「赤ひげラーメン」で新・赤ひげラーメンにんにく野菜増し

沖縄本島南部&以南

那覇・松山「赤ひげラーメン」で新・赤ひげラーメンにんにく野菜増し

ちょっと前になかのひとが新しくなった、という那覇・松山の「赤ひげラーメン」に行ってきました。

那覇 赤ひげラーメン

券売機で食券を買うシステムは変わらずでしたが、オーダーを告げるタイミングが早くなった、かな?

オーダー方法

さて、新体制になって最初の赤ひげラーメンは…

赤ひげラーメン・中(920円)

赤ひげラーメン 中 にんにく 野菜マシ

にんにく入り、野菜マシ、アブラとカラメは普通でお願いしました。ちょっと上から見るとこんな感じです。

赤ひげラーメン 中(920円)

麺はしっかりとした麺で、ワシワシというよりも、もう少しつるつるしてて食べやすいでしょうか。ただ、食べごたえはしっかりあります。

しっかりとした麺

スープは少しマイルドになったような印象ですが、食べ進めていくとわからなくなりました。アブラは普通でお願いしましたが、多めでいただいても良かったかな。

天地返し

通常のラーメンではなく、赤ひげラーメンになると、煮卵が入りチャーシューが多めになるんですが、このふたつが美味しかったです。

煮玉子おいしい

とくに豚肉! 今まで食べた二郎系のラーメンで一番の豚でした。肉の旨味、食感、脂の残り方、スープとの馴染み方… 毎回こうなのか、それとも当たった部位がよかったのか…

豚がうまい!

いずれにしても、次回もラーメンではなく、赤ひげラーメンにしようと思いました。

赤投入

終盤は一味をかけて辛めの味変を楽しみました。

ごちそうさまでした!

今日のMVPは豚! 美味しかった〜! ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店 」でちゅら塩タンメン県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でちゅら塩タンメン前のページ

丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!次のページ丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!

関連記事

  1. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のタコライスは何を入れても美味しくなるのか?
  2. 百年本舗 肉汁中華ソバ

    沖縄本島南部&以南

    移転OPENした「百年本舗 沖縄浦添店」で肉汁中華そば

    西原にあったラーメン屋「百年本舗」が浦添に移転OPENしたということで…

  3. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    夏に待ちわびているもののひとつに那覇・松山にある「赤ひげラーメン」の冷…

  4. ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    「支那そば かでかる」の3号店がオープンした、という情報を聞きつけて、…

  5. 美栄橋「ラーメン 暖暮」で大宜味産の島唐辛子&ハバネロが入った獄辛! 島とうがらしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「ラーメン 暖暮」で大宜味産の島唐辛子&ハバネロが入った獄辛! 島とうがらしラーメン

    近所のラーメン屋さんが行列していたので、今は行列を見かけなくなった「ラ…

  6. ニンニクを欲したらパスタ!? 久茂地「グリーンパークカフェ」でイイダコのペペロンチーニ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニンニクを欲したらパスタ!? 久茂地「グリーンパークカフェ」でイイダコのペペロンチーニ

    お仕事でパスタのことを考えていたら、パスタが食べたくなり、美栄橋駅近く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP