那覇・松山「赤ひげラーメン」で新・赤ひげラーメンにんにく野菜増し

沖縄本島南部&以南

那覇・松山「赤ひげラーメン」で新・赤ひげラーメンにんにく野菜増し

ちょっと前になかのひとが新しくなった、という那覇・松山の「赤ひげラーメン」に行ってきました。

那覇 赤ひげラーメン

券売機で食券を買うシステムは変わらずでしたが、オーダーを告げるタイミングが早くなった、かな?

オーダー方法

さて、新体制になって最初の赤ひげラーメンは…

赤ひげラーメン・中(920円)

赤ひげラーメン 中 にんにく 野菜マシ

にんにく入り、野菜マシ、アブラとカラメは普通でお願いしました。ちょっと上から見るとこんな感じです。

赤ひげラーメン 中(920円)

麺はしっかりとした麺で、ワシワシというよりも、もう少しつるつるしてて食べやすいでしょうか。ただ、食べごたえはしっかりあります。

しっかりとした麺

スープは少しマイルドになったような印象ですが、食べ進めていくとわからなくなりました。アブラは普通でお願いしましたが、多めでいただいても良かったかな。

天地返し

通常のラーメンではなく、赤ひげラーメンになると、煮卵が入りチャーシューが多めになるんですが、このふたつが美味しかったです。

煮玉子おいしい

とくに豚肉! 今まで食べた二郎系のラーメンで一番の豚でした。肉の旨味、食感、脂の残り方、スープとの馴染み方… 毎回こうなのか、それとも当たった部位がよかったのか…

豚がうまい!

いずれにしても、次回もラーメンではなく、赤ひげラーメンにしようと思いました。

赤投入

終盤は一味をかけて辛めの味変を楽しみました。

ごちそうさまでした!

今日のMVPは豚! 美味しかった〜! ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店 」でちゅら塩タンメン県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でちゅら塩タンメン前のページ

丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!次のページ丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!

関連記事

  1. 「びっくりドンキー」でおろしそバーグディッシュ&びっくり!ジョッキパフェ(マロン)

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でハンバーグを食べつつ、本命は秋限定のびっくり!ジョッキパフェ・マロン

    お子サマーのリクエストが「骨付き肉」だったんですが、ハンバーグで妥協し…

  2. ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    雨続きの那覇市です。バイクでの移動がメインなので、なかなかランチに行く…

  3. 那覇・安里「ラーメン はる」で爽やかに辛い期間限定・トムヤムクンラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・安里「ラーメン屋 はる」で爽やかに辛い期間限定・トムヤムクンラーメン

    安里にあるラーメン屋「ラーメン はる」の期間限定メニューが気になったの…

  4. ヤマナカリー 豚肉&鶏肉の二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー、今週のカレーは豚肉の煮込みカレー

    13時過ぎには売り切れてしまうカレーのお店、ヤマナカリー別邸… この日…

  5. 辛さも味もパワフルな「中国家常菜 燕郷房」の麻婆豆腐定食

    沖縄本島南部&以南

    味も辛さもパワフルな「中国家常菜 燕郷房」の麻婆豆腐定食

    年末にあったラーメンの会合で「燕郷房の麻婆チーズまぜそばがすごい!」と…

  6. グランドマザーカレーでスプーンを狙う

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 二食目はシグナルトッピング

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP