グリーンな沖縄そば屋「あじゃず」でグリーンなふーちばーそば&菜めし

沖縄本島南部&以南

グリーンな沖縄そば屋「あじゃず」でグリーンなふーちばーそば&菜めし

那覇・曙にある、緑の多い沖縄そば屋「あじゃず」に行ってきました。入り口にたくさん緑がありますが、店内にも結構あるんですよね。

那覇・曙「あじゃず」 券売機

そして、普通の沖縄そばと同じ値段のふーちばーそばも…

ふーちばーそば(540円)&菜めし(200円)

ふーちばーそば(540円)&菜めし(200円)

ものすごい緑です。ふーちばー(よもぎ)で覆われています。今回は菜めしもいただきました。こちらは思ったよりも緑ではなかったかな?

ボリューム多め

スープはすっきり系の豚骨、麺はスタンダードな細麺です。麺を持ち上げてわかったんですが、すごいボリュームです。菜めしもボリューム多いし、あじゃずって「早い、多い、うまい」なお店だったんですね。

よもぎを食べまくる

よもぎが練り込んである麺ではありませんが、よもぎと一緒に食べるので、味はかなりよもぎ寄りになります。

スタンダードな三枚肉

三枚肉はスタンダードなもので、紅生姜との相性が良かったです。

紅生姜よりもふーちばー

が、やっぱり味はよもぎが強いです。とにかくよもぎ好きな方にオススメのふーちばーそばでした。

そして、菜めし。この画像でわかりますか? 大きめのお椀にたっぷりと入っていました。

かなり大きかった!

からし菜の混ぜご飯におかかがのっているネコマンマ的なものですが、こちらはおかかが強い印象でした。

お腹いっぱい!

たっぷりのおそばとよもぎ、そして菜めしでお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

あじゃず沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「麺や偶もとなり 牧港店」で濃・魚介中華SOBA&ブタ醤めし浦添「麺や偶もとなり 牧港店」で濃・魚介中華SOBA&ブタ醤めし前のページ

ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみたwww次のページピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみた!

関連記事

  1. とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

    サクッと食べられるランチがいいなぁ、ということで、とんかつチェーンの「…

  2. 吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    牛丼一筋だった吉野家が、米国産牛肉の輸入禁止の影響で『牛丼』を販売休止…

  3. これぞ人気店コラボ! 「ゴカルナ」×「ぬーじボンボン」のSpice Curry Noodle

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】これぞ人気店コラボ! 「ゴカルナ」×「ぬーじボンボン」のSpice Curry Noodle…

    以前、宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」とのコラボメニューがあった「ぬ…

  4. 北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    沖縄本島南部&以南

    北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    南部に海遊びに行く途中、糸満でのランチです。やってきたのは北海道のラー…

  5. 南風原「麺処あさひ」でよもぎ麺の三枚肉そば

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺処あさひ」でよもぎ麺の三枚肉そば

    南風原にある映画館「サザンプレックス」の近くにある沖縄そばのお店「麺処…

  6. 「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    以前、いただいた「李さんの台湾名物屋台」のお弁当が美味しかったので、オ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP