いつでも始まってる沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」の冷やし中華そば+ソーキトッピング

沖縄本島南部&以南

いつでも始まってる沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」の冷やし中華そば+ソーキトッピング

沖縄は日差しが強く暑い日が続きます。こういう時期にはやっぱり冷たい麺が食べたくなります。ということで、今シーズン初めての沖縄そばの冷やし中華をいただきに、浦添「東江そば」にやってきました。

沖縄・浦添「東江そば」

毎年いただいている冷やし中華そばですが、今年はお肉をトッピングしてみました。

冷やし中華そば(880円)+肉追加(150円)

冷やし中華そば(880円)+肉追加(150円)

券売機では「肉追加」のチケットを購入して、お店の方に渡す時にお肉の種類を伝えます。お肉の種類は、三枚肉、軟骨ソーキ、本ソーキの3種類です。冷やし中華そばには三枚肉が入っているので、今回は本ソーキを追加しました。

東江そばは自家製のぷるんとした太縮れ麺が特徴で、それは冷やし中華でも使われています。

ぷるんと自家製太縮れ麺

冷やし中華的なお酢とゴマ油のタレとの相性も良く、暑くて食欲が減退気味でもつるつるといただけちゃいます。

さて、トッピングした本ソーキはゴツっと大きく、冷やし中華界においては横綱クラスなんじゃないかと思います。

大きな本ソーキ

ホロホロで柔らかい本ソーキは、練りからしをつけて食べても美味しいです。

こちらは冷やし中華そばに入っている三枚肉ですが、今日はこちらも大きかったです。

大きな三枚肉

ぷるんとした脂と皮、そして味の染みたお肉部分も美味しいです。

お肉のコッテリ感は紅生姜で中和できます。

紅生姜との相性良し

酸味と食感がいいアクセントになるので、紅生姜での味変はオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、夏バテする前にオススメの冷やし中華そばでした。ごちそうさまでした!

東江そば沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の新メニュー・Mランチ那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の新メニュー・Mランチ前のページ

那覇・前島「ヒロカリー」でチキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー次のページ那覇・前島「ヒロカリー」でチキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー

関連記事

  1. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺

    今年の夏の昆布水つけ麺、最後の一杯をいただきに、浦添の「Ryukyu …

  2. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】24時間今も開いてます! ハイウェイ食堂でカツ丼を食べる!

    58号線沿いにある「ハイウェイ食堂」、以前は結構お世話になっていたので…

  3. 那覇・首里「てぃしらじそば」で圧巻の三枚肉が美味しい沖縄そばにもずくが…

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で圧巻の三枚肉が美味しい沖縄そばにもずくが…

    今日は奥サマーのリクエストで首里の「てぃしらじそば」に行ってきました。…

  4. 沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロ、牛スジがうまいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で大きめ具材&牛スジがおいしいカツカレー

    与儀方面に用事があったので、ひさしぶりに「すずらん食堂」に行ってきまし…

  5. やざえもんでお寿司ざんまい

    沖縄本島南部&以南

    寒ブリ、カンパチが食べたくて… 「廻転寿司やざえもん」でブリざんまい

    あっさりしたものが食べたいけど、ちょっと脂もほしい… そんな冬のわがま…

  6. 「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…

    吉野家で今年も麦とろメニューが始まりました。去年に続き、牛タンメニュー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP