今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

沖縄本島南部&以南

今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

毎年食べてる冷やしメニューっていくつかあるんですが、浦添にある沖縄そば屋「東江そば」の冷やし中華そばもそのひとつです。

浦添「東江そば」

ということで、東江そばに行ってきました。

冷やし中華そば(800円)

冷やし中華そば(800円)

自家製麺の沖縄そばを使った冷やし中華風のメニューです。お肉が三枚肉なのも沖縄そば風ですね。麺や具材は冷えていますが、厚めの三枚肉は温かいです。これは冷やさないように食べるのがよいです。

三枚肉

ごま油香る中華ダレとよく絡む太麺は、しっかりと〆られていてコシがあります。この麺、好みなんですよねぇ。

太麺

さらに酸味をプラスしたいので、紅生姜を追加しました。三枚肉にも冷やし中華そばにも合います。

紅生姜は必須アイテム

冷やし中華のねりからしって気が抜けたようなものが出てきてガッカリすることがたまにありますが、東江そばのねりからしは涙が出るほどツーンとしてよかったです。

さて、毎年のことですが、餃子もセットでいただきました。

餃子(300円)

餃子(300円)

いつもよりもしっかりと焼かれている気がします。東江そばの餃子は餡の味がかなり濃い目なので、夏の疲れた時にちょうどいいですね。

餡は味濃いめ

冷やし中華のさっぱりダレ&ねりからしでいただいても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、今年も沖縄そばの冷やし中華をいただきました。ごちそうさまでした!

実はこのメニュー、夏限定ではなく通年で食べられるので、秋でも冬でも冷やし中華が食べたくなったら、東江そばに行くと幸せになれますよ。

東江そば沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!【閉店】「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!前のページ

おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼次のページおうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

関連記事

  1. 年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

    南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ…

  2. おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

    沖縄本島南部&以南

    おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

    今日は12時からミーティング、ということで、ちょっと早めに買い出しに行…

  3. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    急に暖かくなって夏日間近な沖縄… ちょっとさっぱりしたものが食べたい、…

  4. 花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」は肉増し注意!

    ラーメン

    花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」は肉増し注意!

    らあめん花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」が気になっ…

  5. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

  6. 回転寿司やざえもんで塩レモン3貫盛り

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで夏のフェアメニュー・塩レモン3貫盛り

    暑いので、さっぱりしたものが食べたいと行ったお目当てのお店が内装工事で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP