今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

沖縄本島南部&以南

今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

毎年食べてる冷やしメニューっていくつかあるんですが、浦添にある沖縄そば屋「東江そば」の冷やし中華そばもそのひとつです。

浦添「東江そば」

ということで、東江そばに行ってきました。

冷やし中華そば(800円)

冷やし中華そば(800円)

自家製麺の沖縄そばを使った冷やし中華風のメニューです。お肉が三枚肉なのも沖縄そば風ですね。麺や具材は冷えていますが、厚めの三枚肉は温かいです。これは冷やさないように食べるのがよいです。

三枚肉

ごま油香る中華ダレとよく絡む太麺は、しっかりと〆られていてコシがあります。この麺、好みなんですよねぇ。

太麺

さらに酸味をプラスしたいので、紅生姜を追加しました。三枚肉にも冷やし中華そばにも合います。

紅生姜は必須アイテム

冷やし中華のねりからしって気が抜けたようなものが出てきてガッカリすることがたまにありますが、東江そばのねりからしは涙が出るほどツーンとしてよかったです。

さて、毎年のことですが、餃子もセットでいただきました。

餃子(300円)

餃子(300円)

いつもよりもしっかりと焼かれている気がします。東江そばの餃子は餡の味がかなり濃い目なので、夏の疲れた時にちょうどいいですね。

餡は味濃いめ

冷やし中華のさっぱりダレ&ねりからしでいただいても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、今年も沖縄そばの冷やし中華をいただきました。ごちそうさまでした!

実はこのメニュー、夏限定ではなく通年で食べられるので、秋でも冬でも冷やし中華が食べたくなったら、東江そばに行くと幸せになれますよ。

東江そば沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!【閉店】「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!前のページ

おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼次のページおうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

関連記事

  1. 浦添・勢理客 「ネパーリ食堂 くまり」でダルバットランチセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添・勢理客「ネパール食堂 くまり」でダルバットランチセット

    先日、浦添のシーサー通りを通っていたら、見慣れないお店を見かけました。…

  2. カレー×ラーメンのアナザーメニュー「The カレーラーメンX」byラブメン

    沖縄本島南部&以南

    カレー×ラーメンのアナザーメニュー「The カレーラーメンX」byラブメン

    先日、「ぬーじボンボン ニュータイプ」と「ラブメン本店」のコラボメニュ…

  3. 那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

    ラーメン

    【閉店】那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

    タイの友だちのブログを読んでたら、タイ料理が食べたくなり、今日のランチ…

  4. 50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼納め

    最近、ラーメンが続いていたので、年内のランチはすべてラーメンで〆ようか…

  5. 那覇「あけぼのラーメン」で未食だった炒飯… チャーシューチャーハン!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で未食だった炒飯… チャーシューチャーハン!

    今日も今日とてなかなか時間が無いので、テイクアウトをして家で作業をしつ…

  6. 宜野湾・大山「麺恋 まうろあ」 煮干しラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」で煮干し醤油&TKG餃子セット

    2017年7月に宜野湾にオープンしたラーメン屋さん「麺恋 まうろあ」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP