お子サマーとの3連続ランチ最終日です。今日のリクエストは、なんと「ステーキハウス88Jr.」でした。以前、那覇空港の「ステーキハウス88Jr.」に行ったのを覚えているらしい…

お子サマーのオーダーはカットステーキ、ということで、僕もちょっと食べたかった、脂を足した加工肉・サガリステーキにしてみました。
オーダーを済ませたら、セルフサービス&食べ放題のセット、ライス、スープ、サラダを持ってきていただきます。

ライスとスープは自分で好きな量を盛る形ですが、サラダは小分けになっています。だいたい一皿のサラダを二口で食べてしまう&お肉が出てくるまでに時間がかかったこともあって…

ゴマドレッシング×1,シーザーサラダドレッシング×1、シークワーサードレッシング×1、コブサラダドレッシング×2と5杯もサラダをいただいちゃいました。

ドレッシングがいろいろあるのも、サラダが進んだ理由かも。

僕が頼んだステーキはこの時期の限定メニューだった…
メガネステーキ 200g(1,650円)

メガネステーキです。メガネは骨盤内の赤身で、柔らかい筋の入った食べごたえも楽しめる部位です。
テーブルにあるステーキソースは3種類でした。

帰り際に気づいたんですが、わさびやニンニクがセルフレジの横にあったんですね。どちらも好きなので、気づけず残念…

とはいえ、柔らかく食べごたえのある赤身なので、どんなソースで食べてもおいしいんだと思います。

一番特徴的というか、他県にはなさそうなのがS1ソースです。ドロっとしているソースで、スパイシーなケチャップみたいな感じでしょうか。

かなりソースが支配的ですが、それだけに少しクセになる味かもしれません。

僕は200g、お子サマーは180gのお肉を平らげました。お子サマーはご飯を2杯も食べましたし、これからを考えると恐ろしいですが、ライス食べ放題のお店はとっても重宝しそうですよね。
ということで、ごちそうさまでした!
ステーキハウス 88Jr. マックスバリュ安謝店 (ステーキ / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5




















この記事へのコメントはありません。