- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
- 
        【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」で間違いのない辛味噌らーめん麺類、というか、ラーメンが続きます。夏はこんなこと無いのに… 冬って怖いです。ということで、ずっと行ってみたかったお店に行ってきました。それが宜野湾にある「味噌… 
- 
        南城市「金太郎」で二郎インスパイヤ系沖縄そば・そー麺二郎インスパイヤな沖縄そばをラインナップしている沖縄そばのお店があると聞いて、足を伸ばして南城市まで行ってきました。そのお店は奥武島の手前くらいにある「沖縄そば… 
- 
        薬膳火鍋ラーメン天紅をさらにパワフルにして喰らう!沖縄にいながらスキー場を思い出させる天候… こんな時には辛くてパワフルなものが食べたくなります。I need the power! 実際の栄養素的にもそうなんで… 
- 
        インドカレーの常識を覆すという「CORE CURRY」でランチカレー新都心のあっぷるタウンに気になるお店がありました。こちらのインドカレー屋さんです。何が気になるって「ぐるなびアクセス数(インドカレー) 全国1位… 
- 
        らあめん花月嵐の期間限定メニュー・薬膳火鍋ラーメン天地&バターチキンカレーらあめん花月嵐はほぼ毎月、期間限定メニューがリリースされますが、2018年1月の限定ラーメンは「薬膳火鍋ラーメン」というものです。寒い冬にピッタリのラーメン、な… 
- 
        首里の「やっぱりステーキ」はやっぱり美味しい!すごい勢いでお店が増えている「やっぱりステーキ」ですが、何店舗か行ってみて、お店でお肉の味に差がある気がしています。僕のオススメは「やっぱりステーキ 首里りうぼ… 
- 
        羽田空港第二ターミナル出発ゲート内でお寿司屋さん「又こい家」お正月から少し遅れて、孫の顔を見せに千葉に行ってきました。乳幼児と一緒の旅行だと、なかなかランチ選びも難しく… ランチを外食したのは2泊3日で1回だけでした。帰… 
- 
        【閉店】首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!首里の食堂といえば、最近は駅から近い「ななほし食堂」が人気のイメージですが、元々は「あやぐ食堂」が人気でした。まあ、あやぐ食堂の姉妹店がななほし食堂で、メニュー… 
- 
        沖縄そば初め!「ゆうなみ」のミックスそばで肉三昧2018年最初の沖縄そばは安里の「ゆうなみ」でいただきました。お店に入り、右手にある券売機で食券を買ったら、お店の人に渡して席で待ちます。今年、… 
- 
        【2018年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー20172017年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残っている美味しいランチはどんなものだったのか… 2017年に伺ったお店の中から沖縄ランチブ… 
- 
        【閉店】お正月はぬーじボンボンメンデスで海老ワンタン鶏塩そばあけましておめでとうございます。本年も沖縄ランチブログZをよろしくお願いいたします。さて、2018年最初のブログは麺からスタートです。元日からやっている… 
- 
        2017年ランチブログ納めは回るお寿司で!2017年、最後のランチブログは「くら寿司」です。お子サマーにもやさしいというか、1歳前の子どもでも食べられるものが選べて楽なので、家族で行くとなるとこういうお… 
- 
        【閉店】那覇・真嘉比「肉盛らーめん 具志堅」で肉盛ラーメン&肉玉丼お肉とラーメンが食べたくなったら、真嘉比にある「肉盛らーめん 具志堅」に行きますよね。京都的なラーメンとたっぷりのお肉、そして卵かけご飯が楽しめる人気店です。… 
- 
        ななほし食堂で自家製のゆし豆腐定食首里の食堂と言えば、一昨年までは「あやぐ食堂」でしたが、最近は「ななほし食堂」もメディアの露出が増えてきて人気のようです。あやぐ食堂の姉妹店のな… 

























