- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ココイチのスプーンを求めて、さらに2食のグランマカレー!
スプーンを求めて、グランド・マザー・カレーを食べ続けていましたが、2月末までのキャンペーンということで、いよいよ〆の時が近づいてきました。これまで4食いただいて…
-
麺や偶 もとなり 銘苅店で学生にまぎれてガッツリラーメン
病み上がり一食目のランチは、ちょっとジャンキーなものが食べたい、ということで、麺や偶もとなり銘苅店に行ってきました。お店にはチャリンコで乗り付けた高校生が10人…
-
ゴカルナのパワフルカレー! ほうれん草&チキン&ポテト&キャベツ&パクチー
体調がやばい時には、とにかくお腹が減るそうです… これからの有事に備えてのことでしょうか。かくいうワタクシ、約1週間寝込んでおりました。寝込む前にいただいたのは…
-
【うちなー弁当】安謝「居酒屋 二号線」のガツンとくる弁当
安謝にある「居酒屋 二号線」のお弁当です。ちょうど正午くらいに行ったので、お弁当のバリエーションはそこまでありませんでした。今回買ったのは、カツ…
-
カリータイムのマンスリー、2月は今年も納豆のカレー
納豆はお好きですか? 僕は大好きです!昨年、印象的だったカリータイムのマンスリーカレー「納豆のカレー」が今年も食べられるということで、カリータイムに行っ…
-
サブウェイの”あつあつ もちもち”ホットサンド
サブウェイにはピザやホットドッグ、タコスなどなど、既存の商品をアレンジした新メニューがいろいろありますが、また新しいメニューが登場したということで行ってきました…
-
らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉
新しいメニューがスタートしたということで、らあめん花月嵐に行ってきました。新限定メニューはこちら、飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉(750円)です。名前は長いし、…
-
那覇・ホテルオーシャンのバッフェは観光客にオススメ!
横浜から友人が家族で遊びに来ていたので、一緒にランチをしようということになり、ホテルオーシャンのランチバッフェに行ってきました。小学生未満は無料…
-
アメリカンビレッジに「上間天ぷら沖縄そば店 北谷美浜店」がOPEN!
お惣菜のお店『上間天ぷら』が仕掛ける沖縄そばのお店が、北谷・アメリカンビレッジにオープンしたということで早速行ってきました。オープンしたまだ日が経っていないとい…
-
新しくなった農連市場にある担々麺のお店「オレンジ食堂」
新しくなった農連市場の中に担々麺の専門店ができたと聞いて伺ってきました。その名もオレンジ食堂… 担々麺のメニューは4種類ありました。担々麺、濃厚…
-
【閉店】おもろまち「食飲工房こばやし」で生パスタ&レモスコ
パスタを食べに新都心公園の向かいにある「食飲工房こばやし」に行ってきました。パスタを食べに行ったんですが、このメニューを見るとどうしても焼きカレ…
-
常陸野ネストビールの木内さんと「支那そばかでかる」へ
与那原にあるラーメン屋「かでかる」では、茨城県のビール「常陸野ネストビール」を取り扱っているんですが、そのネストビールの木内専務が来沖していました。是非、木内さ…
-
ココイチ グランド・マザー・カレー、3食目&4食目
スプーンを求めて、グランド・マザー・カレーを食べ続けています。1食目はスクランブルエッグをトッピング。2食目は納豆をトッピング。…
-
新たなる「あけぼのラーメン」、一日橋店で鳥チャーハンのねぎまみれ
新ブログになってから行っていなかったあけぼのラーメンですが、なんと新店がオープンしたということで行ってきました。場所は那覇市民体育館の近くです。…