- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
- 
  昼寝OK!? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食「あのお店、知ってます?」って時々聞かれることがあるんですが、その時にはだいたい店名だったり、何料理のお店なのかとか、ヒントがもらえるんですね。ただ、ここはほぼ… 
- 
  【閉店】浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー今日はファミリーでのランチ、ということで、先日お邪魔してオールスターな沖縄そばが美味しかった浦添の「ゆがふ家」にやってきました。前回は沖縄そばを… 
- 
  スモーキーな玉子&チャーシューがうまい「麺処 みな家」の魚介豚骨醤油らーめん昨日は会社の忘年会で、その結果、今日は二日酔いです。ということで、美味しく濃いラーメンが食べたくて、曙の「麺処 みな家」に行ってきました。今回は… 
- 
  すき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?シビカラがうまい四川風牛鍋、という告知を見て、こないだ食べたのとなんか違うなと思ったら、こないだ食べたのは吉野家で、今回僕が見たのはすき家でした。ややこしい! … 
- 
  寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん一ヶ月ぶりの美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」です。席に着いたら、すぐにランチタイムサービスのアラ汁をいただきに行きます。魚のアラが入っ… 
- 
  那覇・久茂地「オサカナノヒ」の限定・秋刀魚煮干しクラシックらーめん那覇・久茂地にあるお昼はラーメン屋「オサカナノヒ」の限定メニューが気になったので行ってきました。気になったのは、秋刀魚煮干しクラシックらーめんと… 
- 
  那覇・久米「そば家 玉那覇ウシ商店」で透明感のある沖縄そば那覇・久米にある「そば家 玉那覇ウシ商店」にやってきました。こちら、佇まいも、その名前も独特で味があります。お店に入ると左手にオーダー用のカード… 
- 
  「李さんの台湾名物屋台」から出前で台湾弁当&台湾唐揚げ那覇・松尾の台湾料理のお店「台湾爆噴小籠包 臺瓏(タイロン)」が、2019年10月からお弁当を始めた、と聞いて調べてみると、「李さんの台湾名物屋台」という別の名… 
- 
  ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子キャンプ場を10時にチェックアウトして、帰宅。ちょっと疲れた体でも、いやだからこそ、ランチを食べねばなりません。が、日曜日の12時前、ということでどこも混雑して… 
- 
  キングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯この週末はブロガー仲間(?)とファミリーキャンプ△です。キャンプ場にはお昼に集合だったので、キングタコス 金武本店に立ち寄ってタコライス&タコスをテイクアウトし… 
- 
  【閉店】浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… 沖縄カツ丼!Facebookで魅力的なカツ丼を見かけたので、カツ丼警察出動です。やってきたのは、浦添・税務署通りにある「食事処 ふくや」です。そういえばあった!とい… 
- 
  昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレーおもろまちに新しいカレー屋が出来た、という話を聞いて行ってみました。おもろまちにあるスーパーホテルの向かい、クイーンヒルズビルの5階ということですが…… 
- 
  【閉店】安里「肉マースソバマサミ」で店主渾身のこってり・並+塩味玉なんだかスッキリとしたくて、気持ちが研ぎ澄まされそうな安里のラーメン屋「肉マースソバマサミ」に行ってきました。4年半ぶりの訪問となります。こちら、店主ひ… 
- 
  【移転】天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力15時から美栄橋で用事があったので、それならといつもは行けない、14時から解禁になる時間限定のメニューを食べに「天神矢」に行ってきました。14時… 

























