- ホーム
 - 過去の記事一覧
 
過去の記事一覧
- 
      
      那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串
那覇でランチに焼き鳥丼が食べられるお店… ってことで探していて、今ならやっているお店を見つけました。那覇・前島にある「馳走庵」です。ランチやってます、のノボリを…
 - 
      
      【閉店】「とんかつ太郎」で長崎県産天然アジを使ったアジフライ定食
なんだか下品に、フライにたっぷりとソースをかけて食べたくて、新都心の「とんかつ太郎」に行ってきました。オーダーをしたら漬物を食べて待ちます。…
 - 
      
      那覇「麺や堂幻」でさっぱり塩つけそば&こってりアグー豚焼き餃子
さっぱりしたつけそばが食べたくなって、那覇・前島にある「麺や堂幻」に行ってきました。ちょうど1年ぶりになります。前回も午前中の12kmジョギング…
 - 
      
      那覇・曙の町中華「餃子の天龍」で安定のあんかけ焼きそば
今日はなんだか中華が食べたくて、曙にある「餃子の天龍」に行ってきました。今にして思えば、夏本番で暑い中、油を求めていたのかもしれません。…
 - 
      
      豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー
奥サマーのリクエストが、どっか食堂に行きたい、というものだったんですが、日曜日にやっていない食堂って結構あるんですよね。そんな中、「定休日:盆と正月」という食堂…
 - 
      
      【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り
以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活、ということで早速行ってきました。こちらが限定の…濃厚昆布水つけ麺…
 - 
      
      【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で豚とニンニクを楽しむ冷やし中華
去年の7月2日、何をしてたか覚えていますか? 僕はマスクをしてたのかなぁ… そして、ランチには赤ひげラーメンの冷やし中華を食べていました。去年は計3回、赤ひげの…
 - 
      
      那覇「カレーのタマニ」で酸味×豚のカレー2種・豚味噌ディギーミルチ&タマリンドカレー
昨日のランチもカレーだったんですが、午前中にカレーの話をしていたら、今日もカレーが食べたくなり、「カレーのタマニ」に行ってきました。いつでも行ったらカレ…
 - 
      
      那覇・泊「ヤマナカリー別邸」であさり出汁がうまい! 海鮮ココナッツトマトカレー
那覇・泊にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」が移転するとのことです。現店舗での営業は7月中旬〜下旬くらいまでとのことで…現在、「あれが…
 - 
      
      ローソンの「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」と「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」を食べ比べ
喜多方ラーメンが大好きです。雨の中、ローソンに行ったら「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」が売っていたので、すぐに手に取りました。が、隣には「麺屋武蔵監修 冷し…
 - 
      
      【閉店】「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付けだった!
美味しいごはんが食べたい… と思い、「豚々ジャッキー」に向かったんですが、器具整備のために臨時休業とのことで…とんとんではなく、てんてんに行ってきました…
 - 
      
      うるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン
買い物ついでに、うるま市の「うるマルシェ」に行ってきました。以前来た時に「闘牛拉麺ラブメン」で闘牛らーめんを食べたんですが、パクチーのトッピングができたら最高だ…
 - 
      
      「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー
沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「PinPonパン」が購買部並みの低価格なのに結構美味しい、ってことに気づいたので、また買ってきま…
 - 
      
      【閉店】あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港町通堂製麺所」で野菜そば
那覇のデカ盛りのお店として有名だった「波布食堂」は2019年に閉店しましたが、その数ヶ月後、「港町通堂製麺所」として別のお店がオープンしました。が、個人的には特…
 























