東京 湯島 阿吽監修 つゆ無し担担麺を食べてみた。

その他

東京 湯島 阿吽監修 つゆ無し担担麺を食べてみた。

台風が去っても天気は晴れず、大雨です。ということで、以前からストックしてあったカップ麺に、サクッと買ってきたトッピングを合わせてのランチとなりました。今回、いただいたのはこちら。

東京 湯島 阿吽【あうん】監修 つゆ無し担担麺

ファミリーマート限定・サッポロ一番「東京 湯島 四川担担麺 阿吽【あうん】監修 つゆ無し担担麺」です。パッケージを開けると、中には4つの袋が入っていました。

カップの中身

熱湯を入れて5分、蓋の上でレトルト調理品を温めつつ待ちます。ちなみに、熱湯を入れて5分、というのは熱湯を入れ始めたタイミングから5分なのか、それとも入れ終わってから5分なのか、気になります。

5分待ちます。

iPhoneをタイマーにしてしまったので、暇になった5分間、トッピングする納豆を混ぜて待ちました。

合間に納豆

5分後、湯切りをしました。ちなみに、熱湯を入れて5分、というのは、湯切りを始めるまでの時間なのか、それとも湯切りが終わるまでの時間なのか… これ、前後の解釈を間違っていると、だいぶ食感が変わっちゃうんじゃないかな、なんて不安になります。

5分後

レトルト調理品(肉そぼろ)とタレを入れて、麺を混ぜます。

タレ等を追加

さらに納豆&温泉たまごを入れて、特製スパイスもかけたら出来上がりです。

納豆&温泉たまご

この特製スパイスですが、半分ちょっと入れたんですが、しっかりと辛かったです。が、花椒の痺れというよりは唐辛子的な辛さが前に出ていました。リアル阿吽で食べたことが無いんですが、実際には「辛さ」と「痺れ」を選べるようなので、このあたりは再現できたらよかったのに、なんて思いました。

辛い!

ノンフライ麺ということで、しつこさもなく、シャープな辛さも温泉たまごのトッピングで後半はまろやかになり、汗をかくこともなく食べきりました。

痺れが少なくてカップ麺の阿吽は個人的にはもう少しだったんですが、チャンスがあったら湯島のお店にも行ってみたいと思います。ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー前のページ

那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺次のページ那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

関連記事

  1. セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはおかず的にもうまい!

    その他

    セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはお弁当的にもうまい…

    台風が居座ったり、行ったと思ったら戻ってきたりする沖縄です。今回、3度…

  2. マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    その他

    マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    また新たな台風が来ましたね。ということで、カップ麺です。今日いただいた…

  3. OIST(沖縄科学技術大学院大学)でUEMA(上間弁当天ぷら店)

    その他

    OIST(沖縄科学技術大学院大学)でUEMA(上間弁当天ぷら店)

    今日は北海道と沖縄をつなぐ「どさんこしまんちゅ」のフォーラムに参加する…

  4. ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

    その他

    ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

    今日は時間がうまく噛み合わず、家でコンビニ発のランチとなりました。近所…

  5. 「モスバーガー」の新作・海老エビフライバーガー&バジルマヨの海老カツバーガーを食べ比べ

    その他

    「モスバーガー」の新作・海老エビフライバーガー&バジルマヨの海老カツバーガーを食べ比べ

    お子サマーにランチは何がいいかと聞くと「ハンバーガー」(というかマック…

  6. 簡単さっぱりなソーメンアレンジ! イタリアンそうめん

    その他

    オリーブオイル&レモンで夏にぴったりなソーメンアレンジ! イタリアンそうめん

    台風で出かけられなかったので、まさかの2日連続お家ランチです。ここ2日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP