東京 湯島 阿吽監修 つゆ無し担担麺を食べてみた。

その他

東京 湯島 阿吽監修 つゆ無し担担麺を食べてみた。

台風が去っても天気は晴れず、大雨です。ということで、以前からストックしてあったカップ麺に、サクッと買ってきたトッピングを合わせてのランチとなりました。今回、いただいたのはこちら。

東京 湯島 阿吽【あうん】監修 つゆ無し担担麺

ファミリーマート限定・サッポロ一番「東京 湯島 四川担担麺 阿吽【あうん】監修 つゆ無し担担麺」です。パッケージを開けると、中には4つの袋が入っていました。

カップの中身

熱湯を入れて5分、蓋の上でレトルト調理品を温めつつ待ちます。ちなみに、熱湯を入れて5分、というのは熱湯を入れ始めたタイミングから5分なのか、それとも入れ終わってから5分なのか、気になります。

5分待ちます。

iPhoneをタイマーにしてしまったので、暇になった5分間、トッピングする納豆を混ぜて待ちました。

合間に納豆

5分後、湯切りをしました。ちなみに、熱湯を入れて5分、というのは、湯切りを始めるまでの時間なのか、それとも湯切りが終わるまでの時間なのか… これ、前後の解釈を間違っていると、だいぶ食感が変わっちゃうんじゃないかな、なんて不安になります。

5分後

レトルト調理品(肉そぼろ)とタレを入れて、麺を混ぜます。

タレ等を追加

さらに納豆&温泉たまごを入れて、特製スパイスもかけたら出来上がりです。

納豆&温泉たまご

この特製スパイスですが、半分ちょっと入れたんですが、しっかりと辛かったです。が、花椒の痺れというよりは唐辛子的な辛さが前に出ていました。リアル阿吽で食べたことが無いんですが、実際には「辛さ」と「痺れ」を選べるようなので、このあたりは再現できたらよかったのに、なんて思いました。

辛い!

ノンフライ麺ということで、しつこさもなく、シャープな辛さも温泉たまごのトッピングで後半はまろやかになり、汗をかくこともなく食べきりました。

痺れが少なくてカップ麺の阿吽は個人的にはもう少しだったんですが、チャンスがあったら湯島のお店にも行ってみたいと思います。ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー前のページ

那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺次のページ那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

関連記事

  1. ハム&チーズサンドイッチ

    その他

    チェコ(or北欧)の朝食はハムサンドがオススメ!

    ランチブログですが、モーニングの話題をひとつ…チェコでの朝食は…

  2. 簡単さっぱりなソーメンアレンジ! イタリアンそうめん

    その他

    オリーブオイル&レモンで夏にぴったりなソーメンアレンジ! イタリアンそうめん

    台風で出かけられなかったので、まさかの2日連続お家ランチです。ここ2日…

  3. 【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり
  4. アメリカ!

    その他

    アメリカで食べたのはやっぱりアメリカンフードだった!

    アメリカ出張に行ってきました。台風15号の影響で、行きのフライトでは機…

  5. セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレー&銀座デリー監修 ドライカレーおむすび

    その他

    セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレーが750円! そのお味は…

    昨年の夏にやっていたセブン-イレブンの「カレーフェス」がまた始まりまし…

  6. カレーグランプリ

    その他

    【企画】那覇カレーグランプリ・実行委員長に話を聞いてきた!

    今週末に那覇・泊で行われる「那覇カレーグランプリ2017」、大好きなお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP