【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり

その他

【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり

No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチは #沖縄家系の日 を挟んで続きます。この日はランチタイムが土砂降りだったので、近所のセブン-イレブンにお世話になることにしました。

買ってきたのは、7プレミアムの鍋焼うどん(478円)と八代目儀兵衛監修おにぎり 熟成いくら醤油漬け(248円)です。買ってから気づいたんですが、いくらって生モノですよね…

7プレミアム 鍋焼うどん(478円)&八代目儀兵衛監修おにぎり 熟成いくら醤油漬け(248円)

炭火焼さばのおにぎりがあれば迷わずそちらを選んでいたはずですが、ついつい… それにしても、いくらのおにぎり2つの値段と鍋焼きうどんの値段が一緒ってのもすごいですね。

さて、鍋焼きうどんはパッケージの蓋を剥がしたら火にかけます。

蓋を開けて鍋にかけます。

最初の3分は弱火で加熱して、焦がさないようにします。

最初の3分は弱火で

3分経ってもこんな感じですが、ここから火を中火にして…

徐々に煮えてきて…

スープが溶けてきて、麺が沈んだら…

スープに麺が沈んだら…

生玉子を落として…

玉子を落として…

蓋を締めて、少し煮詰めます。

蓋を締めて…

白身が白くなったら… 関西風だし香る鍋焼うどんの完成です! 出汁の香りがナイスな鍋焼きうどんです。

完成! 関西風だし香る鍋焼うどん

麺はつるんとした食感で、出汁を吸っているわけではありませんが、ほどよく纏ってくれます。

つるんと美味しいうどん

具材は、お麩のようながんもどきのようなもの、かまぼこ、しいたけ、ほうれん草…

お麩のようながんものような

鶏肉、海老、そして餅です。中でもほうれん草が甘くて美味しかったです。

タンパク質と炭水化物と

一通り、うどんを食べたら、生モノではありますが、慣らし運転的に八代目儀兵衛監修 熟成いくら醤油漬けのおにぎりをいただきます。

ふんわりおにぎり

ご飯はふんわりと握ってあります。具材を潰すこともなく、ご飯の柔らかい食感といくらのプチッとした歯ごたえを楽しむことができました。

いくらは生もの

ただ、このおにぎりは温めて食べる方が美味しそうなので、いくらではなく、やはり炭火焼さば、もしくはサーモンハラスが至高なのではないかと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! カレーの解禁まであと何日…?

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄家系の日 2024は「Ramen武蔵家」で始めましてな【原点】をいただく!沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!前のページ

【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー次のページ【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

関連記事

  1. チキンラーメンどんぶり 花椒香る汁なし担々麺+納豆

    その他

    チキンラーメンどんぶり 花椒香る汁なし担々麺+納豆トッピング

    お仕事の関係でほどよくランチが食べられなかったので、ちょっと前に食べた…

  2. エースコック 一度は食べたい名店の味 つじ田 成都式汁なし担々麺

    その他

    エースコック 一度は食べたい名店の味「つじ田 成都式汁なし担々麺」

    今までいろいろな汁なし担々麺のカップ麺を食べてきましたが、また新しい商…

  3. メキシコ・グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    その他

    メキシコでタコス食べまくり! グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    ゴールデンウィークはひとりでメキシコを旅しています。今日、帰国するんで…

  4. 高雄・台南でいろいろ食べてきました。

    その他

    高雄&台南でいろいろ食べてきました。

    あけましておめでとうございます。2018-2019の年越しは台…

  5. セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレー&銀座デリー監修 ドライカレーおむすび

    その他

    セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレーが750円! そのお味は…

    昨年の夏にやっていたセブン-イレブンの「カレーフェス」がまた始まりまし…

  6. セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

    その他

    セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

    沖縄にもどんどんセブンイレブンができています。昨年夏に沖縄に上陸してか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP