セブン-イレブン「絶品グルメフェア」のエリックサウス監修 ビリヤニ&赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンがうまい!

その他

セブン-イレブン「絶品グルメフェア」のエリックサウス監修 ビリヤニ&赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンがうまい!

セブン-イレブン「絶品グルメフェア~2023年の大感謝祭」として、美味しかったあのメニューが帰ってきた、ということで…

セブンで買ってきました!

以前食べて美味しかったエリックサウス監修のビリヤニと、評判を見かけた赤坂四川飯店監修の麻婆チャーハンを買ってきました。

まずはコンビニ×スパイスの新たな歴史を作った気がするエリックサウス監修のビリヤニからいただきます。

エリックサウス監修 ビリヤニ(680円)

エリックサウス監修 ビリヤニ(680円)

レンジで温めると、スパイシーなとってもいい香りが立ち込めます。構成は以前のものと同じようで、スパイス強めのチキンカレーとまろやかなバターチキンカレー、そしてバスマティライスとなっています。

まじはバターチキンカレーからいただきます。

まずはバターチキンカレーから

バターチキンカレーってハズレがないというか、甘い香りでネガティブな部分をマスクしやすいのかな、なんて思ったり。ただ、個性が出しづらいんじゃないかとも思うんですよね。多くの人はバターチキンカレーにお店ごとの個性は求めていないのかもしれませんけども…

続いて、チキンカレー! こちらはスパイスをガッツリ感じられるのがいいですね。

チキンカレー

もちろん、ふたつを混ぜて食べても美味しいですし、無糖もしくは微糖のヨーグルトを混ぜて食べても美味しいです。

ヨーグルトがいい仕事をしてくれます。

しかし、これが680円ってのは本当にすごいと思います。

赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン(580円)

赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン(580円)

続いては、評判を聞きつけて買ってみた赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンです。

チャーハンは控えめ

まず、チャーハンだけで食べてみると、味は控えめで、油のネガティブな面を感じます。

レトルトとかチルドのものって、本当に油が難しいですよね。麻婆豆腐もレトルトだと多くのものは挽き肉が美味しくないんですよね。

麻婆豆腐は味濃い目でいい!

この麻婆豆腐も少しその雰囲気を感じましたが、辛さ、塩味、香りが勝っていて、嫌な感じを隠しているようでした。しっかり辛くて味が濃くて、控えめなチャーハンとの相性も抜群です。

途中、味変ではないですが、ネギを刻んで入れてみました。

刻みネギを入れてみた

食感にアクセントが加わって良かったです。(辛くなければ刻みニンニクも良さそう…)

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

今回も美味しかったエリックサウス監修のビリヤニ、そして噂に違わぬ美味しさだった赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンでした。ほんと、日本はすごいな〜。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング前のページ

「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・戦国武将らあめん徳川家康+ライス次のページ「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・戦国武将らあめん徳川家康+ライス

関連記事

  1. 【2020年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2019

    その他

    【2020年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2019

    2019年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

  2. CoCo壱番屋監修 刺激のスパイスカレーラーメン(エースコック)を食べてみた。

    その他

    CoCo壱番屋監修 刺激のスパイスカレーラーメン(エースコック)を食べてみた。

    沖縄のCoCo壱番屋にはカレーラーメンが無いんですよね。ただ、県外に行…

  3. 名古屋コーチンの廃鶏をブエノチキンにしてもらったら…

    その他

    名古屋コーチンの廃鶏をブエノチキンにしてもらったら…

    今日のランチは浦添にあるブエノチキンに行ってきました。…

  4. キャンプをしながらランチ

    その他

    100円ショップ・Seria(セリア)のピクルス&業務スーパーのせせりがすごい!

    今日のランチはいつもとは少し趣向を変えてキャンプをしながら、いただきま…

  5. マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    その他

    マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    また新たな台風が来ましたね。ということで、カップ麺です。今日いただいた…

  6. 【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    その他

    【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    2023年〜2024年春もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいもの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP