セブン-イレブン「絶品グルメフェア」のエリックサウス監修 ビリヤニ&赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンがうまい!

その他

セブン-イレブン「絶品グルメフェア」のエリックサウス監修 ビリヤニ&赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンがうまい!

セブン-イレブン「絶品グルメフェア~2023年の大感謝祭」として、美味しかったあのメニューが帰ってきた、ということで…

セブンで買ってきました!

以前食べて美味しかったエリックサウス監修のビリヤニと、評判を見かけた赤坂四川飯店監修の麻婆チャーハンを買ってきました。

まずはコンビニ×スパイスの新たな歴史を作った気がするエリックサウス監修のビリヤニからいただきます。

エリックサウス監修 ビリヤニ(680円)

エリックサウス監修 ビリヤニ(680円)

レンジで温めると、スパイシーなとってもいい香りが立ち込めます。構成は以前のものと同じようで、スパイス強めのチキンカレーとまろやかなバターチキンカレー、そしてバスマティライスとなっています。

まじはバターチキンカレーからいただきます。

まずはバターチキンカレーから

バターチキンカレーってハズレがないというか、甘い香りでネガティブな部分をマスクしやすいのかな、なんて思ったり。ただ、個性が出しづらいんじゃないかとも思うんですよね。多くの人はバターチキンカレーにお店ごとの個性は求めていないのかもしれませんけども…

続いて、チキンカレー! こちらはスパイスをガッツリ感じられるのがいいですね。

チキンカレー

もちろん、ふたつを混ぜて食べても美味しいですし、無糖もしくは微糖のヨーグルトを混ぜて食べても美味しいです。

ヨーグルトがいい仕事をしてくれます。

しかし、これが680円ってのは本当にすごいと思います。

赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン(580円)

赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン(580円)

続いては、評判を聞きつけて買ってみた赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンです。

チャーハンは控えめ

まず、チャーハンだけで食べてみると、味は控えめで、油のネガティブな面を感じます。

レトルトとかチルドのものって、本当に油が難しいですよね。麻婆豆腐もレトルトだと多くのものは挽き肉が美味しくないんですよね。

麻婆豆腐は味濃い目でいい!

この麻婆豆腐も少しその雰囲気を感じましたが、辛さ、塩味、香りが勝っていて、嫌な感じを隠しているようでした。しっかり辛くて味が濃くて、控えめなチャーハンとの相性も抜群です。

途中、味変ではないですが、ネギを刻んで入れてみました。

刻みネギを入れてみた

食感にアクセントが加わって良かったです。(辛くなければ刻みニンニクも良さそう…)

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

今回も美味しかったエリックサウス監修のビリヤニ、そして噂に違わぬ美味しさだった赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンでした。ほんと、日本はすごいな〜。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング前のページ

「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・戦国武将らあめん徳川家康+ライス次のページ「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・戦国武将らあめん徳川家康+ライス

関連記事

  1. 今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製マグロ丼

    その他

    今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼+夜はオツマミ!

    先日、那覇の魚市場・泊いゆまちに行った時には発見できなかった「県産生本…

  2. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025

    その他

    【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    2024年4月〜2025年3月に食べたランチの中で、記憶に残った美味し…

  3. アメリカ!

    その他

    アメリカで食べたのはやっぱりアメリカンフードだった!

    アメリカ出張に行ってきました。台風15号の影響で、行きのフライトでは機…

  4. 東京 湯島 阿吽監修 つゆ無し担担麺を食べてみた。

    その他

    東京 湯島 阿吽監修 つゆ無し担担麺を食べてみた。

    台風が去っても天気は晴れず、大雨です。ということで、以前からストックし…

  5. カレーグランプリ

    その他

    【企画】那覇カレーグランプリ・実行委員長に話を聞いてきた!

    今週末に那覇・泊で行われる「那覇カレーグランプリ2017」、大好きなお…

  6. 【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP