セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはおかず的にもうまい!

その他

セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはお弁当的にもうまい!

台風が居座ったり、行ったと思ったら戻ってきたりする沖縄です。今回、3度目となるセブン-イレブン「カレーの祭典」メニューです。こういう時に(ネタ的に)ありがたいですし、しかも美味しいんだから本当にありがたいです。

今回は旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレー グリーンカレー&黒キーマをいただきました。

旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレー(650円)

雑穀米をはさんで、左側がグリーンカレー、右側がキーマカレーとおかずのエリアになっています。おかずは紫キャベツ炒め、タンドリーチキン、コーン&枝豆のツナ炒めとなっています。

おかずいろいろ

グリーンカレーは、シャープな辛さやマイルドでクリーミーな感じではなく、旨味のある感じです。言われてみればグリーンカレー、という感じ。

グリーンカレー

キーマカレーはシャープなスパイス感と脂の感じが味わえて、意外とスタンダードなキーマという印象です。

黒キーマ

方向性は別のカレーですが、混ぜてもうまい! 和風だしのスパイスカレーということですが、カツオや昆布を感じるのではなく、旨味がそれを表現している感じでしょうか。

混ぜてもうまい!

今回は自家製ピクルスと一緒にいただいてみました。

自家製ピクルス

和風だしということで期待していたミョウガも相性バッチリで美味しかったです。

みょうがのピクルス

タンドリーチキンも美味しく、おかずの中でも食べごたえがあってよかったです。

全部を混ぜて… タンドリーチキン風もうまい!

最後はピクルスも含め、全部を混ぜていただきました。紫キャベツ炒めにも酢を使っているようですが、ピクルスで酸味を増したのが正解でした。これ、オススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

セブン-イレブン「カレーの祭典」フェアのメニューを3ついただきましたが、どれも美味しかったです。その中でももう一度食べるなら… やっぱりビリヤニでしょうか。バスマティライスのビリヤニ&スパイスカレーがコンビニで買えるという… いやぁ、本当にありがたい!

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄県産あぐー豚使用・豚しゃぶおろしの冷やし麺浦添「メンとニク 林製麺所」で夏の新メニュー! あぐー豚しゃぶおろしの冷やし麺前のページ

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」でクリアなスープが美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け次のページ那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」で鯛の出汁が美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

関連記事

  1. 高雄・台南でいろいろ食べてきました。

    その他

    高雄&台南でいろいろ食べてきました。

    あけましておめでとうございます。2018-2019の年越しは台…

  2. セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」

    その他

    セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」

    ちょっと仕事のことで悩んでまして、食欲不振です。今日の午前中は天気が良…

  3. セブン-イレブンの「華麗なるカレーパーティー」で銀座デリー監修チキンコルマカレー×ナイルレストラン監修チキンマサラ
  4. セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・エリックサウス監修 ビリヤニはヨーグルトで10倍うまくなる!

    その他

    セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・エリックサウス監修 ビリヤニはヨーグルトで10倍うまくなる…

    セブン-イレブンの「ニッポンの熱い夏!カレーの祭典」が始まり、今回は4…

  5. キャンプをしながらランチ

    その他

    100円ショップ・Seria(セリア)のピクルス&業務スーパーのせせりがすごい!

    今日のランチはいつもとは少し趣向を変えてキャンプをしながら、いただきま…

  6. 実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」byサンヨー食品

    その他

    実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」はクローブ感が…

    公私の予定が被ったりして、時間が無い中でのランチは買い置きしていたカッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP