セブン-イレブンの「カレーフェス」で銀座デリー監修カシミールカレー×エリックサウス監修チキンビリヤニ

その他

セブン-イレブンの「カレーフェス」で銀座デリー監修カシミールカレー&エリックサウス監修チキンビリヤニ

今年4月の「華麗なるカレーパーティー」に続いて、またもセブンイレブンでコラボなカレーフェアが始まりました。今回は「カレーフェス」、コラボ店舗は、エリックサウス、銀座デリー、ルー・ド・メール、魯珈の4店舗です。

その中から僕が選んだのは…

銀座デリー監修カシミールカレー×エリックサウス監修チキンビリヤニ

銀座デリー監修カシミールカレー(550円)とエリックサウス監修チキンビリヤニ(620円)です。前回に続いて登場の銀座デリーからは、僕が一番好きなカシミールカレーがラインナップされました。ということで、いただきます。

こぼれがちなカシミールカレー

器は二段重ねで、下段にライス、上段にカレーとなっていますが、カレーがたっぷりでややこぼれ気味。一気にライスにかけて、カシミールカレーの完成です!

ビジュアルは素敵!

ビジュアルはしっかりデリーのカシミールカレーという感じです。が、いただいてみると、どうにもちょっと違う感じです。なんだろう、半分はカシミールっぽいけど、クリアではなく、際立つスパイスも異なる感じで、半分違う、そんな印象です。

半分違う感じ

美味しいんだけど、デリーのカシミールかと言われると違うんですよね〜。なんだろうなぁ、鶏の脂かな〜?

続いて、エリックサウスのチキンビリヤニもいただきます。まずは、ビリヤニをコンビニのチルド商品で出す難しさってありますよね〜。

国産米使用

バスマティライスではなく国産うるち米を使用しているあたりで、もう別物な気がしますが…

ビリヤニだけど…

エリックサウスとかビリヤニとか考えなければ、美味しいカレーチャーハンという印象です。

なかなか難しい

一緒に付いているスープはなかなか美味しくて、それこそコンビニのチルド商品で出てくる味ではないというか、ハーブ&スパイスがしっかりと感じられて美味しいです。辛いし…

スープはコンビニらしくなくて美味しい

ビリヤニとスープは別々にいただいていましたが、一緒に食べてみても美味しく…

スープと一緒に

さらにカシミールカレーとチキンビリヤニ、さらにスープを全部混ぜて食べてみても美味しかったです。

混ぜるとうまい

あのお店のあのメニュー、と思わなければカレーとして満足度が高いんですが、なかなか難しいものだなぁ、なんて思いました。それにしても、めっちゃ頭から汗をかきました。どちらも結構辛めなのが良かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華前のページ

那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ次のページ那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ

関連記事

  1. セブン-イレブンの冷凍麺「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」に納豆トッピング

    その他

    セブン-イレブンの冷凍麺「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」に納豆トッピング

    9月1日の沖縄は、台風の影響で終日公共交通機関が運休となりました。とい…

  2. 今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

    その他

    今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

    GW近辺の沖縄の美味しいもののこと、忘れていました! 回遊魚である本マ…

  3. ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

    その他

    ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

    メキシコ旅行中のストック記事です。メキシコでは、ドンラモンとか、ドンフ…

  4. ローソン「ジャンクガレッジ監修 まぜそば」をこてっちゃんでアレンジ

    その他

    ローソン「ジャンクガレッジ監修 まぜそば」をこてっちゃんでアレンジ

    またも打ち合わせが続く日、いいタイミングで食事ができなさそうだったので…

  5. お正月のやーぐまい。鶏肉、角餅、塩味のお雑煮をカレーうどんにアレンジランチ

    その他

    我が家の鶏肉お雑煮レシピ、そしてカレーうどんにアレンジランチ

    この正月は体調を崩して、基本的にはお家で過ごしています。大晦日にはお雑…

  6. コンビニおにぎり

    その他

    おにぎりの海苔はパリパリ派? しっとり派?

    ランチブロガーとしてあるまじき… スケジュールをミスってランチを食べる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP