セブン-イレブンの「カレーフェス」で銀座デリー監修カシミールカレー×エリックサウス監修チキンビリヤニ

その他

セブン-イレブンの「カレーフェス」で銀座デリー監修カシミールカレー&エリックサウス監修チキンビリヤニ

今年4月の「華麗なるカレーパーティー」に続いて、またもセブンイレブンでコラボなカレーフェアが始まりました。今回は「カレーフェス」、コラボ店舗は、エリックサウス、銀座デリー、ルー・ド・メール、魯珈の4店舗です。

その中から僕が選んだのは…

銀座デリー監修カシミールカレー×エリックサウス監修チキンビリヤニ

銀座デリー監修カシミールカレー(550円)とエリックサウス監修チキンビリヤニ(620円)です。前回に続いて登場の銀座デリーからは、僕が一番好きなカシミールカレーがラインナップされました。ということで、いただきます。

こぼれがちなカシミールカレー

器は二段重ねで、下段にライス、上段にカレーとなっていますが、カレーがたっぷりでややこぼれ気味。一気にライスにかけて、カシミールカレーの完成です!

ビジュアルは素敵!

ビジュアルはしっかりデリーのカシミールカレーという感じです。が、いただいてみると、どうにもちょっと違う感じです。なんだろう、半分はカシミールっぽいけど、クリアではなく、際立つスパイスも異なる感じで、半分違う、そんな印象です。

半分違う感じ

美味しいんだけど、デリーのカシミールかと言われると違うんですよね〜。なんだろうなぁ、鶏の脂かな〜?

続いて、エリックサウスのチキンビリヤニもいただきます。まずは、ビリヤニをコンビニのチルド商品で出す難しさってありますよね〜。

国産米使用

バスマティライスではなく国産うるち米を使用しているあたりで、もう別物な気がしますが…

ビリヤニだけど…

エリックサウスとかビリヤニとか考えなければ、美味しいカレーチャーハンという印象です。

なかなか難しい

一緒に付いているスープはなかなか美味しくて、それこそコンビニのチルド商品で出てくる味ではないというか、ハーブ&スパイスがしっかりと感じられて美味しいです。辛いし…

スープはコンビニらしくなくて美味しい

ビリヤニとスープは別々にいただいていましたが、一緒に食べてみても美味しく…

スープと一緒に

さらにカシミールカレーとチキンビリヤニ、さらにスープを全部混ぜて食べてみても美味しかったです。

混ぜるとうまい

あのお店のあのメニュー、と思わなければカレーとして満足度が高いんですが、なかなか難しいものだなぁ、なんて思いました。それにしても、めっちゃ頭から汗をかきました。どちらも結構辛めなのが良かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華前のページ

那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ次のページ那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ

関連記事

  1. 韓国・ソウル 明洞餃子

    その他

    韓国で一番美味しかった、明洞餃子のマンドゥ!

    3連休は韓国・ソウルに遊びに行ってきました。今回もフーターズ&グルメ紀…

  2. 「天むす じゅうべえ」の天むす3個+唐揚げ&揚げしゅうまいの惣菜弁当

    その他

    テレビ局のお弁当!「天むす じゅうべえ」の天むす3個+唐揚げ&揚げしゅうまいの惣菜弁当

    フジテレビ系の番組「ホップUP!」に出演するため、午前中にテレビ局に入…

  3. 「沖縄ファミリーマート」地域ド密着プロジェクト・ソウハチヤ監修 豚ラーメン+煮たまご

    その他

    「沖縄ファミリーマート」地域ド密着プロジェクト・ソウハチヤ監修 豚ラーメン+煮たまご

    沖縄ファミマが「沖縄元気生活応援団」というテーマで、人と街を結ぶ「地域…

  4. ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

    その他

    ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

    メキシコ旅行中のストック記事です。メキシコでは、ドンラモンとか、ドンフ…

  5. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2018

    その他

    【2019年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2018

    2018年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

  6. 簡単さっぱりなソーメンアレンジ! イタリアンそうめん

    その他

    オリーブオイル&レモンで夏にぴったりなソーメンアレンジ! イタリアンそうめん

    台風で出かけられなかったので、まさかの2日連続お家ランチです。ここ2日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP