セブン-イレブンの冷凍麺「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」に納豆トッピング

その他

セブン-イレブンの冷凍麺「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」に納豆トッピング

9月1日の沖縄は、台風の影響で終日公共交通機関が運休となりました。ということで、ランチは昨日のうちにセブン-イレブンで仕入れておいた「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」です。こちら、2018年から販売されていますが、2020年6月にリニューアルしたのだとか。

セブン-イレブン「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」

商品を器に移して、電子レンジでチンするだけの簡単調理です。

蒙古タンメン中本  汁なし麻辛麺+納豆

今回はトッピングとして納豆を入れました。納豆にはネギ、醤油、コチュジャン、ホワジャオを少々入れました。

納豆にネギ、コチュジャン、ホワジャオ

こちらは商品についている花椒入り辣油です。全部入れると北極ラーメン級ということで、僕は7割くらい入れました。実際のお店でも、蒙古タンメンでは物足りないけど、北極ラーメンは辛すぎるんですよね…

花椒入り辣油

やはり7割くらいが辛さを楽しめてしかも美味しい、微妙なバランスでした。納豆を足したことで具材的に物足りなさはなく、太麺との相性もよく美味しくいただけました。

太麺がいい感じ

カリッとした食感のアクセントと塩味がもう少しあってもいいかな、と思ったので、次回は納豆に加えて、刻んだ柴漬けでも入れてみようかな…

ちなみにお子サマーが「食べたい! 食べられる!」というので、少し分けてあげたら一口食べてギャン泣きしました。壮絶な写真があるのですが、問題になりそうなので、10分後の写真を載せておきます。

ちゃんぽんうまい!

お子サマーが食べているのは、同じくセブンプレミアムの「一風堂 博多ちゃんぽん!」です。こちらは胡椒が練り込まれた麺を使っているのですが、お子サマーでも問題なかったようで、ぺろりと平らげました。

一風堂 博多ちゃんぽん!

僕も少しもらいましたが、これも美味しかったです。こちらは添付のスープを使って野菜炒めと和えつつ、野菜たっぷりちゃんぽんにしても良さそうです。ということで、ごちそうさまでした!

いずれにしてもセブン-イレブンの冷凍麺が美味しかったです。お子サマーも食べるし、「一風堂 博多ちゃんぽん!」の方は冷凍庫にストックしておいてもいいかなぁ…

↓感想やシェアをお待ちしています!

台風なので、ココイチで台風コロッケ&チキンと夏野菜カレー!台風なので、ココイチで台風コロッケ&チキンと夏野菜カレー!前のページ

【閉店】浦添「LEAN DELI 筋肉弁当」でド迫力のステーキ弁当+ゆで卵次のページ

関連記事

  1. セブン-イレブン「真夏のグルメ 旨辛界隈」のエリックサウス監修 あいがけスパイスカレー&ビリビリ痺辛 麻辣肉みそおむすび

    その他

    セブン-イレブン「真夏のグルメ 旨辛界隈」のエリックサウス監修 あいがけスパイスカレー&ビリビリ痺辛…

    セブン-イレブンのフェア「真夏のグルメ 旨辛界隈」でエリックサウス監修…

  2. 突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    その他

    突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    東京は外が暑い! 街全部が岩盤浴のような… 歩いてるだけで汗ダラダラで…

  3. OIST(沖縄科学技術大学院大学)でUEMA(上間弁当天ぷら店)

    その他

    OIST(沖縄科学技術大学院大学)でUEMA(上間弁当天ぷら店)

    今日は北海道と沖縄をつなぐ「どさんこしまんちゅ」のフォーラムに参加する…

  4. 沖縄ファミマ限定! Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン+半ライス

    その他

    沖縄ファミマ限定! Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン+半ライス

    沖縄家系の日のコラボメニューが沖縄ファミリーマートで販売中ということで…

  5. セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・エリックサウス監修 ビリヤニはヨーグルトで10倍うまくなる!

    その他

    セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・エリックサウス監修 ビリヤニはヨーグルトで10倍うまくなる…

    セブン-イレブンの「ニッポンの熱い夏!カレーの祭典」が始まり、今回は4…

  6. 沖縄・那覇のコロナ療養施設のご飯まとめ【ありがとうございました!】

    その他

    沖縄・那覇のコロナ療養施設のご飯まとめ【ありがとうございました!】

    療養施設での隔離生活を終えて、自宅療養に戻ります。ということで、施設で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP