韓国・ソウル 明洞餃子

その他

韓国で一番美味しかった、明洞餃子のマンドゥ!

3連休は韓国・ソウルに遊びに行ってきました。今回もフーターズ&グルメ紀行だったので、いろいろなお店で食事&お酒を楽しんできましたよ~。一番お気に入りだったランチはこちらの冷やし中華…

冷やし中華?

ではなくて、明洞(ミョンドン)で有名な明洞餃子のマンドゥでした。こちらのお店、スープ&麺が美味しいカルグッス(8,000ウォン)、そして小龍包のようなマンドゥ(10,000ウォン)が有名ということでそのふたつをいただいてみました。キムチも一緒に出てきました。

カルグッス&マンドゥ

このキムチがいきなり美味しくて… 辛さもあるんですが、ニンニクの風味がハンパないんです。ニンニク好きならたまらないキムチです。キムチっていろいろ食べてきましたが、ここまでニンニク推しなのは初めてです。うまい!

キムチ

こちらはカルグッスです。麺とスープを一緒に煮込むらしく、麺は柔らかいです。

カルグッス(8,000ウォン)

上には肉みそとワンタンが乗っていて、これもまた美味しかったです。

麺はうどんのような感じ

そして、こちらがマンドゥです。餃子と名のつくお店で焼売もしくは小龍包的な見た目で名前は饅頭という… キャラクターがブレている気もしましたが、食べてみると…

マンドゥ(10,000ウォン)

程よい皮の食感、餡の肉肉しさと香味野菜のアクセントが美味しいんです! 添えられているネギダレもニンニクたっぷりでこれまたうまい!

ネギダレがうまい!

案は肉と野菜が多くて、つなぎが無いからか、結構すぐに崩れてしまいますが、肉の風味、食感を楽しめるので、一口で食べちゃうのもいいかも。

肉肉しくてうまい!

ここではビールを飲みませんでしたが、美味しい餃子と同じようにこのマンドゥがあれば、ビール何杯でも行けちゃう、というくらい美味しかったです。

ごちそうさまでした!

このお店ではガムがもらえるんですが、お料理はそれくらいニンニク推しです。だが、それがいい! ソウルに行ったら明洞餃子! オススメです。

ごちそうさまでした!!

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゴーヤのハンバーガーとジュースでゲップまでゴーヤー!ゴーヤのハンバーガーとジュースでゲップまでゴーヤー!前のページ

美味しい焼き魚のランチおすすめNo.1 の定食屋リゾムで塩鯖定食!次のページ壺屋 定食屋リゾム

関連記事

  1. 【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり
  2. サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!

    その他

    サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!

    カップ麺なんですが、それ以上の満足度を感じる担々麺に出会ったのでご紹介…

  3. セブンイレブンのサンドイッチランチ

    その他

    コンビニのサンドイッチはセブンイレブンが一番好き

    以前は、am/pm(エーエム・ピーエム)というコンビニがあり、そこのサ…

  4. セブン-イレブン「絶品グルメフェア」のエリックサウス監修 ビリヤニ&赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンがうまい!
  5. エスビー食品のレトルトカレー「SPICE LOVERS キーマカレー 中辛」には酸味を足したい

    その他

    エスビー食品のレトルトカレー「SPICE LOVERS キーマカレー 中辛」には酸味を足したい

    セカンドファイザーを接種しまして、本日ガッツリ副反応です。しかも台風で…

  6. 簡単さっぱりなソーメンアレンジ! イタリアンそうめん

    その他

    オリーブオイル&レモンで夏にぴったりなソーメンアレンジ! イタリアンそうめん

    台風で出かけられなかったので、まさかの2日連続お家ランチです。ここ2日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP