韓国・ソウル 明洞餃子

その他

韓国で一番美味しかった、明洞餃子のマンドゥ!

3連休は韓国・ソウルに遊びに行ってきました。今回もフーターズ&グルメ紀行だったので、いろいろなお店で食事&お酒を楽しんできましたよ~。一番お気に入りだったランチはこちらの冷やし中華…

冷やし中華?

ではなくて、明洞(ミョンドン)で有名な明洞餃子のマンドゥでした。こちらのお店、スープ&麺が美味しいカルグッス(8,000ウォン)、そして小龍包のようなマンドゥ(10,000ウォン)が有名ということでそのふたつをいただいてみました。キムチも一緒に出てきました。

カルグッス&マンドゥ

このキムチがいきなり美味しくて… 辛さもあるんですが、ニンニクの風味がハンパないんです。ニンニク好きならたまらないキムチです。キムチっていろいろ食べてきましたが、ここまでニンニク推しなのは初めてです。うまい!

キムチ

こちらはカルグッスです。麺とスープを一緒に煮込むらしく、麺は柔らかいです。

カルグッス(8,000ウォン)

上には肉みそとワンタンが乗っていて、これもまた美味しかったです。

麺はうどんのような感じ

そして、こちらがマンドゥです。餃子と名のつくお店で焼売もしくは小龍包的な見た目で名前は饅頭という… キャラクターがブレている気もしましたが、食べてみると…

マンドゥ(10,000ウォン)

程よい皮の食感、餡の肉肉しさと香味野菜のアクセントが美味しいんです! 添えられているネギダレもニンニクたっぷりでこれまたうまい!

ネギダレがうまい!

案は肉と野菜が多くて、つなぎが無いからか、結構すぐに崩れてしまいますが、肉の風味、食感を楽しめるので、一口で食べちゃうのもいいかも。

肉肉しくてうまい!

ここではビールを飲みませんでしたが、美味しい餃子と同じようにこのマンドゥがあれば、ビール何杯でも行けちゃう、というくらい美味しかったです。

ごちそうさまでした!

このお店ではガムがもらえるんですが、お料理はそれくらいニンニク推しです。だが、それがいい! ソウルに行ったら明洞餃子! オススメです。

ごちそうさまでした!!

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゴーヤのハンバーガーとジュースでゲップまでゴーヤー!ゴーヤのハンバーガーとジュースでゲップまでゴーヤー!前のページ

美味しい焼き魚のランチおすすめNo.1 の定食屋リゾムで塩鯖定食!次のページ壺屋 定食屋リゾム

関連記事

  1. スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

    東京&東日本

    スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

    今回の旅行の目的のひとつが、大好きな新潟のクラフトビール・スワンレイク…

  2. セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

    その他

    セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

    沖縄にもどんどんセブンイレブンができています。昨年夏に沖縄に上陸してか…

  3. キャンプをしながらランチ

    その他

    100円ショップ・Seria(セリア)のピクルス&業務スーパーのせせりがすごい!

    今日のランチはいつもとは少し趣向を変えてキャンプをしながら、いただきま…

  4. 【2020年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2019

    その他

    【2020年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2019

    2019年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

  5. エースコック 一度は食べたい名店の味 つじ田 成都式汁なし担々麺

    その他

    エースコック 一度は食べたい名店の味「つじ田 成都式汁なし担々麺」

    今までいろいろな汁なし担々麺のカップ麺を食べてきましたが、また新しい商…

  6. 今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

    その他

    今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

    GW近辺の沖縄の美味しいもののこと、忘れていました! 回遊魚である本マ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP