ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

その他

ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

今日は時間がうまく噛み合わず、家でコンビニ発のランチとなりました。近所のファミマに行ったところ、プライベートブランドでも、いろんなカレーがあって驚きました。

いろんなカレーがある

それにしてもポークビンダルーなんて10年前まで知らなかったカレーなんですが、コンビニにラインナップされるまでになりましたか。すごいな〜。

ということで、買ってきたのはこちら!

ファミマで買ってきた!

やみつきになる?カレー(228円)
ポークビンダルー(298円)
明太ポテトサラダ(150円)
濃い0シャインマスカットゼリー(198円)

おうちでご飯を用意して、レンジでカレーを温めたら盛り付けて完成です!

「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」あいがけカレー

「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」あいがけカレー

真ん中にご飯、その上にポテサラ、ふたつのカレーは左右に配置しました。

まずは「やみつきになる?カレー」からいただきます。

「やみつきになる?カレー」サイド

「やみつきになる?」って?がついているのがポイントなのか、いわゆる欧風カレーとは少し違って、出汁だったり、ソースの味わいが強い気がします。

ソース味?

パッケージには「28種のスパイス&ハーブ」と書かれていますが、スパイス&ハーブの多くは原材料のソースに使われているんじゃないかと思うくらいです。

ただ、ソースが強いこともあってか、ポテサラとの相性は悪くなかったです。

ポテサラとの相性は良い

続いては、「ポークビンダルー」です。

「ポークビンダルー」サイド

ポークビンダルーは豚肉とお酢を使った酸っぱくて辛いカレーです。

酸っぱくて辛い!

ファミマルKITCHEN のポークビンダルーは、豚肉のカットは小さいものの酸味も辛味も申し分なく、なかなか美味しいです。ご飯にかけて食べるのもいいけど、そのままお酒のオツマミってのもいいかもしれません。

ただ、「やみつきになる?カレー」との相性はよくなく、ふたつのカレーは混ぜず…

白いカレーに

「やみつきになる?カレー」はポテサラを混ぜて、「ポークビンダルー」は単体でいただきました。

ごちそうさまでした!

さて、今日はデザートも買ってきました。たらみの濃い0シャインマスカットゼリーです。これ、カロリーゼロってことなんですが、美味しいんですよね。

タラミ 濃い0シャインマスカットゼリー

それにしてもたらみのゼリーはギリギリまで入っているので、こぼさずに開けるのが不可能じゃないかと思っているんですが、こぼさずに開けられる人っているのでしょうか?

絶対に溢れる

ゼリーはカロリーゼロってのが信じられないんですよね。カロリーゼロのものを美味しいというのに躊躇するんですが、美味しいんだよなぁ。

ナタデココ入り

カロリーゼロなだけではなく、ナタデココも入っているので、繊維質まで摂れちゃう… 夏にオススメのデザートです。セットでぜひ!

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

「らあめん花月嵐」の夏季限定・冷し中華そば彩夏を冷麺アレンジ!「らあめん花月嵐」の夏季限定・冷し中華そば彩夏を冷麺アレンジ!前のページ

那覇・美栄橋「小料理Dining とくがわ」で日替わりの焼肉丼ランチ次のページ那覇・美栄橋「小料理Dining とくがわ」で日替わりの焼肉丼ランチ

関連記事

  1. メキシコ・グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    その他

    メキシコでタコス食べまくり! グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    ゴールデンウィークはひとりでメキシコを旅しています。今日、帰国するんで…

  2. セブンイレブンのサンドイッチランチ

    その他

    コンビニのサンドイッチはセブンイレブンが一番好き

    以前は、am/pm(エーエム・ピーエム)というコンビニがあり、そこのサ…

  3. お正月のやーぐまい。鶏肉、角餅、塩味のお雑煮をカレーうどんにアレンジランチ

    その他

    我が家の鶏肉お雑煮レシピ、そしてカレーうどんにアレンジランチ

    この正月は体調を崩して、基本的にはお家で過ごしています。大晦日にはお雑…

  4. 「天むす じゅうべえ」の天むす3個+唐揚げ&揚げしゅうまいの惣菜弁当

    その他

    テレビ局のお弁当!「天むす じゅうべえ」の天むす3個+唐揚げ&揚げしゅうまいの惣菜弁当

    フジテレビ系の番組「ホップUP!」に出演するため、午前中にテレビ局に入…

  5. 「沖縄ファミリーマート」地域ド密着プロジェクト・ソウハチヤ監修 豚ラーメン+煮たまご

    その他

    「沖縄ファミリーマート」地域ド密着プロジェクト・ソウハチヤ監修 豚ラーメン+煮たまご

    沖縄ファミマが「沖縄元気生活応援団」というテーマで、人と街を結ぶ「地域…

  6. 【2020年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2019

    その他

    【2020年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2019

    2019年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP