名護「沖縄そば おおしろ」でレタス入りの半そば&じゅーしー

沖縄そば

名護「沖縄そば おおしろ」でレタス入りの半そば&じゅーしー

今日は朝から名護にある動植物公園「ネオパークオキナワ」に行ってきました。暑さでダレたレッサーパンダにデレつつ…

ネオパークオキナワのレッサーパンダ

やってきたのは、名護市城にある「沖縄そば おおしろ」です。お子サマーのリクエストが沖縄そばだったんですよね。

名護「沖縄そば おおしろ」

ちょうどいいタイミングで入れて、奥の座敷に陣取ることができました。メニューは麺のボリュームに合わせて4種類です。

名護「沖縄そば おおしろ」 メニュー

が、半そばで200gって、二郎系のボリュームな気がします。今回は初訪問ということで、じゅーしーも食べてみたかったので…

半そば(550円)&じゅーしー(100円)

半そば(550円)&じゅーしー(100円)

半そばとじゅーしーをいただきました。レタスと大きなお肉が目立つ沖縄そばです。豚骨出汁だと思いますが、意外とすっきりと食べやすいです。

麺は平たい

麺は平たい麺ですが、これとは別に「平打ち麺」という選択肢があったので、これがスタンダードで、平打ち麺はさらに幅が広いものが用意されているんだと思います。

ここにレタス、三枚肉、ソーキ…

ソーキ

薄い厚揚げ、かまぼこが入っています。いろいろ入っていますが、意外と調和がとれているというか、バランスを崩す具材がなくて、どれも美味しくいただけました。

薄い厚揚げにかまぼこ

途中から七味で辛変、香りを楽しんだ後は…

七味で辛変

コーレーグースを入れて、さらなる辛味と旨味を楽しみました。こちらのコーレーグースはちゃんと辛いし、変な雑味も無くて美味しかったです。

コーレーグースが辛くてうまい!

ソーキは本ソーキだと思ってたんですが、骨もありつつ、軟骨もあるダブルソーキでした。これもまたおいしい…

どっちソーキ?

沖縄そばの良さをいろいろな角度から楽しむことができる「おおしろ」の沖縄そばでした。

さて、じゅーしーはおにぎりの形状で出てきました。

じゅーしーはおにぎりで

パクパク食べられちゃう、比較的あっさりめのじゅーしーでした。そばの大きさと比較すると、じゅーしーは普通のボリュームですかね。

ごちそうさまでした!

ということで、地元民にも人気なことがわかる「おおしろ」でした。観光客にも薦めたいけど、観光客で埋まってほしくはない… そんなお店だと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

沖縄そば おおしろ沖縄そば / 名護市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

儀保「沖縄そば専門店 きんそば」の全部入りセット・きんそば御膳セット儀保「沖縄そば専門店 きんそば」の全部入りセット・きんそば御膳セット前のページ

スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!次のページスシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

関連記事

  1. 名護 カレー屋 たんぽぽ

    カレー

    名護のカレー屋「たんぽぽ」のカツカレーがうんまい!

    沖縄本島で美味しいカレーを探してると、必ず出てくるのが名護にある「カレ…

  2. 沖縄・本部町「ドライブインレストランハワイ」でステーキカレー

    カレー

    沖縄・本部町「ドライブインレストランハワイ」でステーキカレー

    本部・ゴリラチョップにシュノーケリングに行ってきました。その後のランチ…

  3. 名護「キャプテンカンガルー タコライス」でトッピングたっぷりのスペシャルタコライス

    沖縄本島北部

    名護「キャプテンカンガルー タコライス」でトッピングたっぷりのスペシャルタコライス

    名護の人気ハンバーガー店「キャプテンカンガルー」のタコライス屋さん「キ…

  4. 伊江島ターミナル「いーじまとぅんが」&「海人食堂」でランチ

    沖縄本島北部

    伊江島ターミナル「いーじまとぅんが」&「海人食堂」でランチ

    伊江島ブロガーツアー、初日の伊江島カントリークラブでのランチに続き、2…

  5. 今帰仁の隠れ家的スパイスカレー「ストラム」でカレー3種盛り&梅ドリンク

    カレー

    今帰仁の隠れ家的スパイスカレー「ストラム」でカレー3種盛り&梅ドリンク

    やんばるの山に登った帰り道…奥サマーのリクエストで今帰…

  6. 美ら海水族館近く「食堂 海邦」の沖縄みそ汁でほっこりランチ

    沖縄本島北部

    美ら海水族館近く「食堂 海邦」の沖縄みそ汁でほっこりランチ

    沖縄本島北部でのキャンプを終えて、美ら海水族館(というか海洋博公園)に…

コメント

    • P-ROZU
    • 2021年 8月 23日 11:14am

    いつもランチのお店選びの参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
    沖縄そばが続いてるので、最近食べて感動した那覇市東町にある「ゆりえそば」さんおすすめします。
    そばももちろん美味しいですが、じゅーしーが絶品でした。

    • P-ROZUさん>
      オススメ、ありがとうございます! 近々伺ってみます。もちろんじゅーしーもいただいてきますね!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP