ニューオープン! 本部「丸祇羅 沖縄」で絢爛豪華なインドカレーセット

カレー

ニューオープン! 本部「丸祇羅 沖縄」で絢爛豪華なインドカレーセット

横浜のスパイスカレーのお店が沖縄・本部に姉妹店を出した… そんな話を聞いて、カレー好きな友人と食べに行ってきました。9月にオープンして、現在は予約のみで営業をしているとのこと。お店は「らぁ麺 ぺろり」の2階…

本部「丸祇羅 沖縄」

こちらの扉が入口になります。現在、お店の看板はなく、扉にインスタのアカウントが貼ってありました。「丸祇羅(まるまさら)」というお店です。

本部「丸祇羅 沖縄」 入り口

扉を開けると階段、そしてメニューがありました。今日はノンベジミールスの日! ノンベジは肉や魚介も使ったメニュー、ミールスなので南インドの料理という感じでしょうか。

本部「丸祇羅 沖縄」 階段

階段を上がると、キレイでゆとりのある空間が広がっていました。

本部「丸祇羅 沖縄」 店内

我々は自分の食事に集中するために、カウンターに陣取りました。

本部「丸祇羅 沖縄」 カウンター

さて、改めて本日のメニュー&ドリンクメニューです。

本日のメニュー

ミールスは一種類のみなので、ドリンクをオーダーして、出てくるのを待ちます。

しばらくして副菜のセットから出てきました。バナナの葉にのったカラフルな野菜とフルーツたちです。

副菜のセット

続いて、ワンプレートでカレーたちが出てきました。

ミールス

ミールスにルールはありません。いろいろ混ぜたり、混ぜなかったりして、自分の好きに食べたらいいのです。

いろいろのせて…

僕は副菜をいろいろとご飯の上にのせて、さらに上からカレーをかけて、混ぜていただきました。カレーはチキン、ポーク、ココナッツのカレーだったかな?

チキンカレー

僕がポークだと思ったカレーに関しては、一緒に行ったふたりが「ビーフ?」「マトン?」とみんなバラバラの見解で… 結構タンパクだったのでポークかと思ったんですが、マトンの可能性も…

白いカレーはココナッツ風味&ちょっとした酸味が美味しいカレーでした。これだけちょっと毛色が違いましたが、それがいいアクセントになっていました。僕はスープ代わりにいただきました。

ココナッツと酸味がうまい

さらに沖縄ならではの海ぶどうを使ったメニューも! マサラ海ぶどう?

マサラ海ぶどう?

味付けは控えめなので、軽い塩味と食感を楽しむ感じでしょうか。

玉子はアクセント

プレートの右側に載ってきた小海老を使った調味料(?)が辛いながらもエビの香りが芳醇でとても美味しかったです。

ドラゴンフルーツは箸休め?

ドラゴンフルーツは見た目のインパクトがすごいですが、味の主張はそんなにないので、キラキラ要員という感じもあり… 他には無い色見なのがいいですね。

カレーを食べ終えたら、チャイ(500円)をいただきました。

チャイ(500円)

スタンダードなチャイですが、甘すぎることもなく、美味しくいただけました。

ごちそうさまでした!

ということで、本部に新しくオープンした「丸祇羅 沖縄」でノンベジミールスをいただきました。ごちそうさまでした!

丸祇羅 沖縄カレーライス / 本部町) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

有形文化財なビアホール「銀座ライオン 銀座七丁目店」で最高のランチビール&炒めナポリタン有形文化財なビヤホール「銀座ライオン 銀座七丁目店」で最高のランチビール&炒めナポリタン前のページ

大阪王将の限定メニュー「国宝級お宝めし~ 始まりの肉チャーハン」を食べてきた!次のページ大阪王将の『旨すぎて国宝級!勝手にお宝めし認定~ 始まりの肉チャーハン』 を食べてきた!

関連記事

  1. 名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った具志堅ライス

    沖縄本島北部

    名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った… 具志堅ライス?

    今日は夏休みをいただいて、北部のゴリラチョップに行ってきました。が、到…

  2. 名護で人気の沖縄そば「幸ちゃんそば」の軟骨ソーキが絶品だった!

    沖縄そば

    名護で人気の沖縄そば屋「幸ちゃんそば」の軟骨ソーキが絶品だった!

    名護に行ったついでに、奥サマーが気になってたというお店「幸ちゃんそば」…

  3. 我部祖河食堂 本店

    沖縄そば

    我部祖河食堂 本店でサクッと焼きそばを食べてきた

    仕事で本島北部へ行ってきました。泡盛の酒造所を巡ったんですが、その途中…

  4. 伊江島ターミナル「いーじまとぅんが」&「海人食堂」でランチ

    沖縄本島北部

    伊江島ターミナル「いーじまとぅんが」&「海人食堂」でランチ

    伊江島ブロガーツアー、初日の伊江島カントリークラブでのランチに続き、2…

  5. 名護 キャプテンカンガルー

    沖縄本島北部

    名護のハンバーガー屋さん「キャプテンカンガルー」でメキシカンタコバーガー

    名護でハンバーガーといえば、というか沖縄でハンバーガーといえば、くらい…

  6. 沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキHAN’S」で特選赤身ステーキ300g

    沖縄本島北部

    沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキ HAN’S」で特選赤身ステーキ300g

    今日は東京から遊びに来た友だち親子と一緒にター滝で遊び……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP