大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば

沖縄そば

大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば

沖縄本島北部にオートキャンプに来ています。2日目のランチは大宜味村の人気店「前田食堂」に行っていました。今まで、横を通ったことはあったんですが、立ち寄るタイミングじゃなかったんですよね。ということで、初訪問です。

沖縄・大宜味村「前田食堂」

日曜日の13時前だったので混んでいました。とはいえ、我々は2組目で、10分くらいの待ち時間で入ることができました。

お店の中に入ると券売機があるので、そこで食券を買ったら奥に進みます。

券売機

初訪問の今回、僕がいただいたのは…

牛肉そば(800円)

牛肉そば(800円)

元祖「沖縄そばの二郎」とでも言えそうな、モヤシたっぷりの牛肉そばです。

肉、ニラ、モヤシ、そして何よりも強烈なのが胡椒です。胡椒たっぷりで炒めてあるようですが、それがモヤシとマッチしてて美味しいんです。

モヤシたっぷり

少しモヤシを食べ進めたら、二郎よろしく天地返しです。麺は太麺の沖縄そばですが、二郎系の麺に見えなくもないですよね。

天地返し

ところでこのメニュー、肉そばという名前ですが、肉の存在感は薄いです。時々、脂多めの部位に当たるとうれしくなる… そんな感じのキャラクターになっています。

肉の存在感は薄い

モヤシが多いだけでなく、麺もしっかりと多く、この状態で思ったことは「やっと終わりが見えてきたぞ」ということでした。

なかなか食べ終わらない

終盤になればなるほど、胡椒の存在感は増していき、最後、スープを一口啜ったら、むせるかと思いました。でも、この感じがいいんだと思います。

ごちそうさまでした!

ボリュームもキャラ立ちもしっかりとしていた牛肉そばでした。今回は初訪問ということで看板メニューをいただきましたが、横目で見ていて、ソーキとてびちも美味しそうだったので、次回は三味そばあたりをいただいてみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

前田食堂沖縄そば / 大宜味村) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!前のページ

美ら海水族館近く「食堂 海邦」の沖縄みそ汁でほっこりランチ次のページ美ら海水族館近く「食堂 海邦」の沖縄みそ汁でほっこりランチ

関連記事

  1. 沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキHAN’S」で特選赤身ステーキ300g

    沖縄本島北部

    沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキ HAN’S」で特選赤身ステーキ300g

    今日は東京から遊びに来た友だち親子と一緒にター滝で遊び……

  2. 伊江島ターミナル「いーじまとぅんが」&「海人食堂」でランチ

    沖縄本島北部

    伊江島ターミナル「いーじまとぅんが」&「海人食堂」でランチ

    伊江島ブロガーツアー、初日の伊江島カントリークラブでのランチに続き、2…

  3. 我部祖河食堂 本店

    沖縄そば

    我部祖河食堂 本店でサクッと焼きそばを食べてきた

    仕事で本島北部へ行ってきました。泡盛の酒造所を巡ったんですが、その途中…

  4. 名護「HEY」でジュワッと美味しいダブルチーズバーガー玉子トッピング

    沖縄本島北部

    名護「HEY」でジュワッと美味しいダブルチーズバーガー玉子トッピング

    お子サマーと一緒に名護に遊びに行ったのですが、お子サマーのリクエストが…

  5. 名護 カレー屋 たんぽぽ

    カレー

    名護のカレー屋「たんぽぽ」のカツカレーがうんまい!

    沖縄本島で美味しいカレーを探してると、必ず出てくるのが名護にある「カレ…

  6. v

    カレー

    カナンスローファーム カフェで野菜たっぷりのココナッツカレー&スイーツ

    ひさしぶりに東村に行ってきました。以前行ったのはちょうど1年前… 東村…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP