大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば

沖縄そば

大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば

沖縄本島北部にオートキャンプに来ています。2日目のランチは大宜味村の人気店「前田食堂」に行っていました。今まで、横を通ったことはあったんですが、立ち寄るタイミングじゃなかったんですよね。ということで、初訪問です。

沖縄・大宜味村「前田食堂」

日曜日の13時前だったので混んでいました。とはいえ、我々は2組目で、10分くらいの待ち時間で入ることができました。

お店の中に入ると券売機があるので、そこで食券を買ったら奥に進みます。

券売機

初訪問の今回、僕がいただいたのは…

牛肉そば(800円)

牛肉そば(800円)

元祖「沖縄そばの二郎」とでも言えそうな、モヤシたっぷりの牛肉そばです。

肉、ニラ、モヤシ、そして何よりも強烈なのが胡椒です。胡椒たっぷりで炒めてあるようですが、それがモヤシとマッチしてて美味しいんです。

モヤシたっぷり

少しモヤシを食べ進めたら、二郎よろしく天地返しです。麺は太麺の沖縄そばですが、二郎系の麺に見えなくもないですよね。

天地返し

ところでこのメニュー、肉そばという名前ですが、肉の存在感は薄いです。時々、脂多めの部位に当たるとうれしくなる… そんな感じのキャラクターになっています。

肉の存在感は薄い

モヤシが多いだけでなく、麺もしっかりと多く、この状態で思ったことは「やっと終わりが見えてきたぞ」ということでした。

なかなか食べ終わらない

終盤になればなるほど、胡椒の存在感は増していき、最後、スープを一口啜ったら、むせるかと思いました。でも、この感じがいいんだと思います。

ごちそうさまでした!

ボリュームもキャラ立ちもしっかりとしていた牛肉そばでした。今回は初訪問ということで看板メニューをいただきましたが、横目で見ていて、ソーキとてびちも美味しそうだったので、次回は三味そばあたりをいただいてみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

前田食堂沖縄そば / 大宜味村) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!前のページ

美ら海水族館近く「食堂 海邦」の沖縄みそ汁でほっこりランチ次のページ美ら海水族館近く「食堂 海邦」の沖縄みそ汁でほっこりランチ

関連記事

  1. 名護「山原新鮮組」の極上な海鮮丼「新鮮組丼」

    沖縄本島北部

    名護「山原新鮮組」の極上な海鮮丼「新鮮組丼」

    瀬底島に遊びに行った帰りに、名護でランチを食べてきました。奥サマーの「…

  2. 本部町「大浜商店」で季節限定・坦々味噌ラーメン

    沖縄本島北部

    本部町にある3社合同店舗「大浜商店」で季節限定・坦々味噌ラーメン

    沖縄本島北部でのキャンプを終えた後のランチは、昨年1月にオープンして、…

  3. 名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼

    沖縄そば

    名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼

    今日はパイナップルを求めて名護に行ったついでに、先日移転した「おおしろ…

  4. 名護 キャプテンカンガルー

    沖縄本島北部

    名護のハンバーガー屋さん「キャプテンカンガルー」でメキシカンタコバーガー

    名護でハンバーガーといえば、というか沖縄でハンバーガーといえば、くらい…

  5. 今帰仁の隠れ家的スパイスカレー「ストラム」でカレー3種盛り&梅ドリンク

    カレー

    今帰仁の隠れ家的スパイスカレー「ストラム」でカレー3種盛り&梅ドリンク

    やんばるの山に登った帰り道…奥サマーのリクエストで今帰…

  6. 名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った具志堅ライス

    沖縄本島北部

    名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った… 具志堅ライス?

    今日は夏休みをいただいて、北部のゴリラチョップに行ってきました。が、到…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP