沖縄の産業まつりでビール&かまぼこ

イベント

沖縄の産業まつりでナゴビール&ニンニクかまぼこ

この週末は沖縄最大のイベント「沖縄の産業まつり」が那覇・奥武山公園で開催されています。毎年、離島のいろんなブースを見たり、泡盛を試飲したり、楽しいんですが、今年は名護でしか飲めない限定のオリオンビール「75BEER(ナゴビール)」が飲める、ということでランチタイムに行ってきました。

沖縄の産業まつり

奥武山公園についたら、オリオンビールのブースへ向かって、まずはナゴビールです。13時くらいに到着したんですが、ナゴビールは残り1樽、ということでギリギリセーフでした。

ナゴビールで乾杯!

ナゴビールで乾杯! このご時世、プラカップは消えて紙カップでの販売となっていましたが、やっぱりビールは液が見えないと盛り上がらないなぁ…

さて、ナゴビールですが、ホップの特徴がほどよく出ている大手のピルスナー、という感じでバランスが良くて美味しかったです。名護ってのは味には関係ないですけども…

ナゴビールを掲げていると、読者さんに声をかけていただきました。ということで、記念撮影。いつもありがとうございます!

読者さんと

さて、ランチビールのアテはどうしようかなぁ、と迷うこともなく、オリオンビールの目の前には、マーミヤかまぼこのブースがあり…

マーミヤかまぼこ ブース

そこで「ニンニクかまぼこ」なるものが売っていました。ビールにニンニク、いいじゃないですか!

ナゴビール(400円)&ニンニクかまぼこ(500円)

二杯目のビールとニンニクかまぼこ

ということで、ニンニクかまぼこを1パック買って、2杯目のナゴビールとともにランチといたします。

かまぼこは結構歯ごたえがあって、ビールのアテにぴったりでした。

でっかいニンニクかまぼこ

中にはシャキっとした食感の残るニンニクが入っています。ただ、辛味は無いので、かまぼこを揚げる時に、しっかりと加熱されているんだと思いますが、その加減が絶妙ですね。

ニンニク入り

海産物とビールの相性ってそんなに良くないと思うんですが、ニンニク&油があるのと、オリオンビールということで、相性は悪くなく、どちらも美味しくいただきました。

ごちそうさまでした!

ひとりで1パックを食べきったので、お腹いっぱいです。他にも離島フェアには美味しそうなものがたくさんあったので、複数人で来たら、飲み歩きつつ、食べ歩くのが良さそうです。

カーブチージュース

僕は100円のカーブチージュースをデザート代わりにしつつ、泡盛酒造所の新しい試み、尚のブースでお酒の試飲を楽しみました。

NEW AWAMORI 尚

通常の泡盛は蒸留を1回行いますが、こちらは3回蒸留をするんだそうです。現在、12の酒造所が、3回の蒸留&アルコール度数40度、という共通点で造っているんだとか。今回が初披露であり、12の尚を一気に試飲できる珍しい機会なので、お酒好きの方はぜひ足を運んで飲んでみてください。

ということで、ランチブログではありますが、ほぼお酒の話題になってしまった気がしますが、やっぱり産業まつりは楽しいですね。明日の夜までやっていますので、気になる方はぜひ!

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「中華 大家」で四川式麻婆豆腐定食&ネギチャーシュー丼【閉店】浦添「中華 大家」で四川式麻婆豆腐定食&ネギチャーシュー丼前のページ

西原「支那そば かでかる」で間違いのないワンタンメン次のページ西原「支那そば かでかる」で間違いのないワンタンメン

関連記事

  1. 那覇カレーグランプリ2016

    イベント

    那覇カレーグランプリ2016に行ってきた!

    「那覇カレーグランプリ2016」に行ってきました。久茂地のタイムス…

  2. 那覇カレーグランプリ2018に行ってきた。

    イベント

    那覇カレーグランプリ2018に行ってきた。

    カレーが好きなんです。多くのカレー好きがどうかはわかりませんが…

  3. 東京OPENに先行してカレーパンをいただきました。

    イベント

    来年東京にOPEN! もとむのカレーパンを先行で食べてきた!

    デパートリウボウの2階部分でクリスマスマーケットが行われていますが……

  4. 人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    11/11、12 と泊緑地で開催されている「那覇カレーグランプリ202…

  5. 那覇・サンライズマーケットでおいしいとこどりランチ

    イベント

    那覇・サンライズマーケットでおいしいとこどりランチ

    サンライズなは商店街で毎月開催されている Sunrise Market…

  6. AGAVE SUMMIT 2023で香草爆山羊肉(ヤギパク)とアグー豚の握り&テキーラ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP