AGAVE SUMMIT 2023で香草爆山羊肉(ヤギパク)とアグー豚の握り&テキーラ

イベント

AGAVE SUMMIT 2023で香草爆山羊肉(ヤギパク)とアグー豚の握り&テキーラカクテル

金武町で開催された AGAVE SUMMIT 2023 に行ってきました。

テキーラやメスカルといったアガベを原材料としたお酒にまつわるイベントで、今年で2回目の開催となります。

AGAVE SUMMIT 2023

そこで僕はMCという役をいただいたので、出番になるまで Wandering Bar Gratitude 永野誠さんのカクテルで乾杯し…

Wandering Bar Gratitude 永野誠さんのカクテル

日本パクチー狂会の佐谷さんがつくるヤギパクをいただきました。

日本パクチー狂会の佐谷さん

佐谷さんは以前、東京・経堂で「パクチーハウス」というお店をされていて、その時の名物メニューが羊肉をつかった「ラムパク」だったんですが、今回は沖縄バージョンのヤギパクです。

ヤギパク

これがとっても美味しかったです。ラムパクとの一番の違いはお肉の食感です。山羊は皮目の歯ごたえがしっかりとしているので、食べごたえがあるんですよね。

硬めの皮がうまい!

根から種からガッツリ入っているパクチーとの相性が良かったです。ワイルドなパクチー料理、美味しかったです。

続いては、銀座のお寿司屋さん「銀座さいしょ」さんのアグー豚の握りです。

銀座さいしょの税所さん

低温調理したアグーのお寿司です。アグー豚、脂がしっかりとしているんですが、そこにサルサとパクチーがのっているので、さっぱりとして美味しかったです。

アグー豚の握り

その後は、先日『クレイジージャーニー』に出演されていた BenFiddich の鹿山さんのカクテルをいただいてランチは終了!

BenFiddich の鹿山さん

やはり『クレイジージャーニー』に出演されていた、日本人唯一のテキーラ職人・景田哲夫さんとのセッションなどをこなし…

テキーラ職人の景田哲夫さんと

メキシコの舞踏を見たり…

メキシコの舞踏

金武町・並里区青年会によるエイサーも楽しみました。

金武町・並里区青年会によるエイサー

恒例のお姫様抱っこもさせていただき…

楽しい一日となりました。

皆様、ありがとうございました。ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・前島「タマニカレー」で具材の種類もボリュームもすごいタマニ祭り盛り那覇・前島「タマニカレー」で具材の種類もボリュームもすごいタマニ祭り盛り前のページ

【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング次のページ南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

関連記事

  1. 那覇カレーグランプリ2018に行ってきた。

    イベント

    那覇カレーグランプリ2018に行ってきた。

    カレーが好きなんです。多くのカレー好きがどうかはわかりませんが…

  2. 沖縄の産業まつりでビール&かまぼこ

    イベント

    沖縄の産業まつりでナゴビール&ニンニクかまぼこ

    この週末は沖縄最大のイベント「沖縄の産業まつり」が那覇・奥武山公園で開…

  3. 那覇カレーグランプリ2017

    イベント

    那覇カレーグランプリ2017に行ってきた!

    那覇・とまり緑地で開催されてる「那覇カレーグランプリ2017」、早速初…

  4. 第七回ハレノヒ酒場で実山椒の肉味噌まぜそば

    イベント

    第七回ハレノヒ酒場で実山椒の肉味噌まぜそば

    那覇・牧志にあるにぎわい広場で行われたイベント、ハレノヒ酒場に行ってき…

  5. 人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    11/11、12 と泊緑地で開催されている「那覇カレーグランプリ202…

  6. 那覇・サンライズマーケットでおいしいとこどりランチ

    イベント

    那覇・サンライズマーケットでおいしいとこどりランチ

    サンライズなは商店街で毎月開催されている Sunrise Market…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP