中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食

東京&東日本

中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食+みそ大根

出張で名古屋に来ています。入口は中部国際空港 セントレアでした。ちょっと遅めになりましたが、約1年ぶりにセントレアでランチをいただくことに。前回はタンメンをいただきましたが…

今回は、ザ・名古屋めし「みそかつ 矢場とん」です。他にもセントレアには、天むす、カレーうどん、ひつまぶし、きしめん、台湾ラーメンもあります。こう考えると、名古屋の名物グルメって結構ありますよね。

セントレア「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」

さて、時刻は14時前でしたが、お店の外には待機列ができていました。メニューを選びながら待っていると…

矢場とんおすすめメニュー

矢場とん 単品メニュー

だいたい5分くらいでお店に入ることができました。一口にみそかつと言っても、いろいろあるんですね。その中から僕がいただいたのは…

ひれとんかつ定食 中(1,900円)&みそ大根(210円)

ひれとんかつ定食 中(1,900円)&みそ大根(210円)

ひれとんかつ定食です。晩の予定もあったので、満腹になりすぎないメニューを選びました。といいつつ、せっかくなので、みそ大根も頼んじゃいましたけども。

とんかつが提供されると、お店の方がその場で味噌ダレをかけてくれるんですね。矢場とんに来たのは初めてじゃないはずなんですが、この光景を見たことがない気がします。なんでだろう。

じゅわっとひれかつ

そのとんかつをいただくと、衣薄めのひれかつは柔らかく、味噌ダレもカドがないというか、思ったよりもまろやかで美味しいです。

みそ大根はイメージしてたよりも硬めでした。これはやっぱりおでん鍋でグツグツ煮込まれている方が美味しいのかも。

みそ大根はやや固め

味噌汁は八丁味噌、ではなく、おそらくは合わせ味噌でした。具材はわかめですが、全体のバランスを考えるとちょうどいいですね。

味噌汁は普通のわかめの味噌汁

やはり味噌カツはオン・ザ・ライスが美味しいですね。

オン・ザ・ライスで二度うまい

味噌カツ丼もあって、そっちにも惹かれたんですが、それはまたの機会にしたいと思います。

ごちそうさまでした!

味噌カツの美味しさってカツの美味しさもあると思うんですが、要は味噌ダレですよね? 矢場とんはメジャーだと思うんですが、個店だけど美味しいところもあるんでしょうか。居酒屋の味噌カツが美味しかったりもするのかな…

ということで、ごちそうさまでした!

名古屋名物 みそかつ 矢場とん 中部国際空港店とんかつ / 中部国際空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

前島「ラーメン 味噌路 那覇本店」で辛味噌豚骨ラーメン並ニンニクネギマシ+チャーシュー前島「ラーメン 味噌路」で辛味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ+チャーシュー前のページ

名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン次のページ名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン

関連記事

  1. 米沢ラーメンを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

    ラーメン

    米沢らーめんを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

    せっかく米沢に来たので、米沢ラーメンなるものは食べておきたい… という…

  2. 渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京&東日本

    渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京出張です。今回のランチチャンスは2回あり、1回目は沖縄ではありつけ…

  3. 経堂の人気店「ガラムマサラ」のカレーを家であいがけ

    カレー

    経堂の人気店「ガラムマサラ」のカレーを家であいがけ

    今日のランチは通販で取り寄せたカレーです。取り寄せたのは、世田谷に住ん…

  4. 渋谷 本家しぶそば

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば(薬味多め)

    東京に住んでいる時は朝ごはんとして寄ることが多かった立ち食いそばのお店…

  5. フーターズ渋谷で東京ランチ納め

    東京&東日本

    フーターズ渋谷で東京ランチ納め!

    2017年最後の東京ランチは、渋谷のフーターズで楽しんできました! …

  6. 25年ぶりの新宿「天下一品 歌舞伎町店」で天下一品屋台の味+ニラニンニク

    ラーメン

    25年ぶりの新宿「天下一品 歌舞伎町店」で天下一品屋台の味+ニラにんにく

    お子サマーとの東京ランチ2日目、リクエストはラーメンでした。「焼きあご…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP