羽田空港 餃子とタンメン 天

ラーメン

羽田空港「餃子とタンメン 天」で焦がしネギ醤油タンメン&餃子

東京出張に来ています。ランチにはちょっと遅めの時間に到着したので、腹ペコの状態で何を食べようか考えていたんですが、4ヶ月前に寄った羽田空港 第二ターミナル1階「餃子とタンメン 天」に新メニューが登場していたので、入ってみました。ちなみに、この4ヶ月でペッパーくんも加入したようです。

羽田空港「餃子とタンメン 天」

以前はタンメンとタンメン(辛)だけだったのですが、醤油タンメンが加わっていました。で、ただの醤油味だったら惹かれないんですけども、焦がしネギと書かれていて、一気に惹かれての入店です。

餃子とタンメン 天 メニュー

厨房は、ラーメンを作る人、野菜を切る人、餃子を作る人、という感じで3〜4人で回しているようでした。

餃子とタンメン 天 厨房

さて、こちらが醤油タンメンセットです。15時までのランチタイムサービスで税込み1,080円です。タンメンに餃子がつく、通称・タンギョウです。

タンギョウセット(1,080円)

そして今回お店に入るきっかけとなった醤油タンメン 焦がし葱風味です。

醤油タンメン 焦がし葱風味

たっぷりの野菜の上には、香ばしい揚げネギが乗っています。

揚げネギ

スープはシンプルですが、焦がしネギの風味がしっかりと感じられて、しかもどちらかが主張しすぎることのないベストマッチな美味しさです。麺は平打縮れ麺で、つるつると心地よくいただくことができます。

平打縮れ麺

野菜はシャキシャキ、時々出てくるお肉も美味しいです。これが空港で食べられるなんて幸せだなぁ。野菜は260g使っているそうで、キャベツはみじん切りで食べやすくなっています。

野菜たっぷり

こちらはセットの餃子です。相変わらず綺麗な包み、そして焼き目です。

セットの餃子

餡は野菜が多いためか粘度の高い柔らかめの餃子です。こちらも野菜の食感が感じられる餃子だったら最高なんだけどな〜。

餡は柔らかめ

いや〜、でもでも、焦がしネギ風味が美味しくて、野菜との相性もよくてすぐに食べ終わってしまいました。美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ある意味で昔ながらな感じのスタイル、しかも美味しいタンメンが空港で食べられるって素晴らしいと思いました。野菜不足の人にもうれしいタンギョーセット、羽田空港第2ターミナルで食事をする時には思い出してみてください。

ちなみに4ヶ月前の記事はこちらです。

餃子とタンメン 天ラーメン / 羽田空港第2ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第1ビル駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇市曙・曙カリー【閉店】曙カリーを食べて、カレーについて考える前のページ

赤酢の回転寿司「もり一 神保町店」で寿司ランチ次のページもり一 神保町店

関連記事

  1. 羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

    ラーメン

    羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

    東京から沖縄に戻るフライトが遅れたので、ちょっと観光がてら羽田空港国際…

  2. 羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  3. 渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

    東京&東日本

    渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

    渋谷のランチ2日目は、大きな看板と行列が気になったこちらのお店にしてみ…

  4. 仙台空港「牡蠣と海鮮丼 ふぃっしゃーまん亭」で石巻 金華サバ漬け丼+サービス蒸し牡蠣

    東京&東日本

    仙台空港「牡蠣と海鮮丼 ふぃっしゃーまん亭」で石巻 金華サバ漬け丼+サービス蒸し牡蠣

    仙台でのランチは2日目ですが、すでに帰りのフライトです。お昼前のフライ…

  5. 高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

    カレー

    高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

    出張2日目のランチは、打ち合わせのあった高田馬場でカレーにしてみました…

  6. 品川 玉 玉の喜多方特製肉そば

    ラーメン

    【閉店】品川「玉(ぎょく)」で限定・玉の喜多方特製肉そば

    沖縄への帰り道、またもお昼のフライトなので早めのランチをいただこうと、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP