ラーメン

京都の有名店「新福菜館」の中華そばを九条ねぎ増しで!

京都で有名なラーメン屋さんと云えば、たかばしにある第一旭と新福菜館でしょうか。どちらのお店も近年チェーン展開をしてまして、今回は横浜・伊勢佐木町にある新福菜館に行くことができました。

新福菜館 伊勢佐木町店

以前食べたのは約10年前、若冲展のお仕事で京都に行った時に本店でいただきました。あれから10年、また若冲が人気になっています。

さて、このお店は中華そばと焼き飯のセットが基本のようですが、僕はラーメン(700円)に九条ネギのトッピング(150円)でいただきました。

中華そば(700円)+九条ネギ(150円)

元々、中華そばには九条ネギが入っているので追加のトッピングをすると…

九条ネギどっさり

横から見るとボリュームがわかりやすいですね!

醤油味の濃いめスープにストレート麺、チャーシューの他にモヤシも入っています。ネギのシャキシャキ感の間に出てくるジューシーなお肉が美味しいです。

濃いめのスープ

ストレート麺もスープと絡んで(吸って?)美味しくいただけました。後半はガッツリと胡椒をかけて、味変していただきました。

胡椒どっさり

醤油味に胡椒なので、悪いわけがない!

お肉とネギ

ということで、やや懐かしい味わいのラーメンを堪能しました。

ごちそうさまでした!

10年経っても、チェーン店でも変わらぬ味、ごちそうさまでした!!

新福菜館 伊勢佐木町店ラーメン / 伊勢佐木長者町駅関内駅日ノ出町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

中野の「五丁目煮干し」で濃厚ど煮干しらーめんラーメン店激戦区・中野の「五丁目煮干し」で濃厚ど煮干しらーめん前のページ

名古屋めし! 山本屋本店で味噌煮込うどん次のページ山本屋本店で味噌煮込うどん

関連記事

  1. 浜松町・貿易センタービル地下「浜松町パクチー」でヤムウンセン

    東京&東日本

    浜松町・貿易センタービル地下「浜松町パクチー」でヤムウンセン定食?

    東京出張のランチは、浜松町からスタートです。世界貿易センタービルに地下…

  2. 稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー

    カレー

    稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー

    先日食べた「カレーレストラン シバ」のカレーがすでに恋しくなって来まし…

  3. 1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&いろいろアチャール

    カレー

    1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&謎のデザート・チェー

    ちょっと前から交流のあった Marikoさんのカレーを食べに、新宿に行…

  4. 渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば 薬味多め

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば 薬味多め

    会社の宴会が終わったら午前様、ということで安定の二日酔いです。渋谷で二…

  5. 仙台「そばの神田」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    東京&東日本

    仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    米沢に続いて、仙台に来ています。米沢から仙台はバスで約2時間、2,20…

  6. 東京・池袋「鼎泰豐」で基本の小籠包&パイクーチャーハン

    東京&東日本

    東京・池袋「鼎泰豐」で基本の小籠包&パイクーチャーハン

    東京2日目のランチはお子サマーのリクエストが小籠包ということで「鼎泰豐…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP