東京ドームシティ「ピッツェリア マルデナポリ」で明太子のスパゲティランチ

東京&東日本

東京ドームシティ「ピッツェリア マルデナポリ」で明太子のスパゲティランチ

お子サマーとのふたり旅、2日目は東京ドームシティでウルトラヒーローズEXPO!

ウルトラヒーローズEXPO2021

に行った後に…

東京ドームシティにあるイタリアンのお店「ピッツェリア マルデナポリ」に行ってきました。

ピッツェリア マルデナポリ 東京ドームシティ ラクーア

以前、用賀に住んでいたことがあって、その時に1回行ったかな〜? こちらのお店にも入り口に石窯があり、ピザを焼く様子を見ることができます。

石窯

さて、お店にはランチメニューがあったので、今日はそこから選んでみました。

ランチタイムメニュー

明太子のスパゲティ(1,200円)

明太子のスパゲティ(1,200円)

僕は明太子のスパゲティ、お子サマーはピッツァ・マルゲリータをいただきました。

明太子は本格的というか、大人の味というか、ちょっと辛めで、バター的なクリーミーさもあって美味しかったです。

結構絡めで美味しい

お子サマーも美味しそうにピザを食べていました。

マルゲリータ

耳というか、端っこはトーチャンに…

耳?

最後はカプチーノをいただきました。熱すぎない温度が良かったです。

カプチーノ

ひさしぶりの「マルデナポリ」でしたが、色褪せない味、という感じで懐かしかったし、美味しかったなぁ。ごちそうさまでした!

ピッツェリア マルデナポリ 東京ドームシティ ラクーアイタリアン / 後楽園駅春日駅水道橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ前のページ

日本で唯一となってしまった「フーターズ」で親子ふたりアメリカンランチ次のページ日本で唯一となってしまった「フーターズ」で親子ふたりランチ

関連記事

  1. 千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ

    カレー

    千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ

    30年以上前から大好きなカレー屋さん「シバ」に行ってきました。稲毛駅の…

  2. 「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

    カレー

    「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

    僕は、千葉・稲毛にある「カレーレストラン シバ」のカレーで育ったと言っ…

  3. 東京 KITTE 回転寿司「根室花まる」

    東京&東日本

    回転寿司「根室花まる」で珍しくも美味しいお寿司

    東京出張ランチ、2日目も東京駅でいただきました。デリーのカレーと悩んだ…

  4. 東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ

    東京&東日本

    東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ

    お子サマーとの東京旅。2日目は東京駅にあるグランスタでお弁当を買って、…

  5. 名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン

    ラーメン

    名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン

    名古屋でのランチ2日目は、名古屋駅の近くにあるラーメン屋さんでいただき…

  6. リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ

    東京&東日本

    リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ

    久しぶりの東京ということで、リーズナブルで美味しい回転寿司にも行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP