東京ドームシティ「ピッツェリア マルデナポリ」で明太子のスパゲティランチ

東京&東日本

東京ドームシティ「ピッツェリア マルデナポリ」で明太子のスパゲティランチ

お子サマーとのふたり旅、2日目は東京ドームシティでウルトラヒーローズEXPO!

ウルトラヒーローズEXPO2021

に行った後に…

東京ドームシティにあるイタリアンのお店「ピッツェリア マルデナポリ」に行ってきました。

ピッツェリア マルデナポリ 東京ドームシティ ラクーア

以前、用賀に住んでいたことがあって、その時に1回行ったかな〜? こちらのお店にも入り口に石窯があり、ピザを焼く様子を見ることができます。

石窯

さて、お店にはランチメニューがあったので、今日はそこから選んでみました。

ランチタイムメニュー

明太子のスパゲティ(1,200円)

明太子のスパゲティ(1,200円)

僕は明太子のスパゲティ、お子サマーはピッツァ・マルゲリータをいただきました。

明太子は本格的というか、大人の味というか、ちょっと辛めで、バター的なクリーミーさもあって美味しかったです。

結構絡めで美味しい

お子サマーも美味しそうにピザを食べていました。

マルゲリータ

耳というか、端っこはトーチャンに…

耳?

最後はカプチーノをいただきました。熱すぎない温度が良かったです。

カプチーノ

ひさしぶりの「マルデナポリ」でしたが、色褪せない味、という感じで懐かしかったし、美味しかったなぁ。ごちそうさまでした!

ピッツェリア マルデナポリ 東京ドームシティ ラクーアイタリアン / 後楽園駅春日駅水道橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ前のページ

日本で唯一となってしまった「フーターズ」で親子ふたりアメリカンランチ次のページ日本で唯一となってしまった「フーターズ」で親子ふたりランチ

関連記事

  1. 東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス

    東京&東日本

    東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス

    約8ヶ月ぶりの東京です。これまではビールに関する旅を多くしてきましたが…

  2. 羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  3. 仙台「そばの神田」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    東京&東日本

    仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    米沢に続いて、仙台に来ています。米沢から仙台はバスで約2時間、2,20…

  4. 中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食

    東京&東日本

    中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食+みそ大根

    出張で名古屋に来ています。入口は中部国際空港 セントレアでした。ちょっ…

  5. 成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺

    東京&東日本

    成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺

    今回、沖縄への帰りのフライトは成田空港からでした。14時台のフライトだ…

  6. スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

    東京&東日本

    スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

    今回の旅行の目的のひとつが、大好きな新潟のクラフトビール・スワンレイク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP