- ホーム
- 過去の記事一覧
東京&東日本
東京付近から北海道まで、東日本のグルメ&ランチ情報です。東京のお店が多いです。
-
有形文化財なビアホールの2階「銀座ライオン 銀座七丁目店」でお子様ランチ&キーマカレー
東京にお子サマーと一緒に遊びに来ています。お昼過ぎに東京についたので、空港から銀座に移動してのランチとなりました。先日、登録有形文化財に指定されたばかりの……
-
日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…
東京出張、あとは帰りの飛行機で帰るだけ… ということで、リラックスも兼ねてやってきたのは、昭和9年に建てられた、現存する日本最古のビアホールがある「ビヤホールラ…
-
恵比寿のメキシカンダイナー「ラ エスキーナ」でトリプルタコスランチ
最近は、沖縄県外に出た時に食べたいものがタコスになっています。ということで、今回の東京出張でもタコスをいただこうと、恵比寿のメキシカンダイナー「LA ESQUI…
-
夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼
午前中は日本橋髙島屋付近でのお仕事だったので、ランチは高島屋に入っている「かつ吉 日本橋髙島屋SC店」に行ってきました。夏の「かつ吉」と言えば、…
-
稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー
先日食べた「カレーレストラン シバ」のカレーがすでに恋しくなって来ました。ということで、お店で買ってきたレトルトを早速いただいてみました。3種類買っ…
-
リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ
久しぶりの東京ということで、リーズナブルで美味しい回転寿司にも行ってきました。赤酢にこだわったチェーン店「もり一」です。ほとんどのメニューが一皿180円ですが、…
-
千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ
30年以上前から大好きなカレー屋さん「シバ」に行ってきました。稲毛駅のホームから見える看板も新しくなってQRコードが入っています。ちなみに店名はインドの神様・シ…
-
千葉駅前「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」に約40年ぶりに訪問してちゃんぽん
幼い頃は千葉に住んでいました。千葉での外食の記憶でもっとも古いのが、雑居ビルの2階にあるラーメン屋さんです。今日はそんな記憶を辿って、約40年ぶりにそのお店に行…
-
東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス
約8ヶ月ぶりの東京です。これまではビールに関する旅を多くしてきましたが、今回はテキーラの旅、かもしれません。首都圏、緊急事態宣言でお酒の提供はしていないんですけ…
-
日本で唯一となってしまった「フーターズ」で親子ふたりアメリカンランチ
お子サマーとふたりの東京旅、最終日のランチは、日本で唯一になってしまったフーターズに行ってきました!お子サマーは約2年前にここで誕生日をお祝いし…
-
東京ドームシティ「ピッツェリア マルデナポリ」で明太子のスパゲティランチ
お子サマーとのふたり旅、2日目は東京ドームシティでウルトラヒーローズEXPO!に行った後に…東京ドームシティにあるイタリアンのお店「ピッ…
-
新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ
今日から2泊3日でお子サマーとのふたり旅です。まずやってきたのは、新橋駅の地下…にある「怪獣酒場 新橋蒸溜所」です。今回の旅の目的のひとつは特撮…
-
仙台「そばの神田」で立ち食いそばとは思えないごぼうかき揚げそば
仙台3日目は午前中のフライトで帰る予定だったので、その前にokamoooさんがハマってた立ち食いそばに行ってみました。仙台駅の隣のブロックで、繁…
-
仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット
仙台での2日目のランチは、朝早くからやっているラーメン屋さんでかなり早めのランチになりました。昨日の夜にかなりの行列ができていて気になったんですよね。…