望陀餃子楼で海南鶏飯

東京&東日本

千葉・君津のアジアンなお店「望陀餃子楼」で海南鶏飯&トムヤンクン餃子

チェコフェスティバル2018に登壇するため東京に来ています。本来であれば土曜日に上京する予定だったんですが、台風24号・チャーミーが来るということで、一足早く、金曜の明け方上京しました。ということで、時間があるのでおじいちゃんの住む千葉県君津市へ行ってきました。

君津でのランチは竹岡式ラーメンという選択肢もあったんですが、食べログで点数の高い餃子のお店があったので、今回はそのお店「望陀餃子楼(もうだぎょうざろう)」に伺いました。こんなユニークな建物です。

君津 望陀餃子楼

店内もオシャレな感じで、カウンターやテーブル席、三角屋根のある部屋もありました。

君津 望陀餃子楼 店内

餃子楼という名前ですが、餃子を中心にアジアの美味しいメニューがいろいろと楽しめるお店だそうです。

望陀餃子楼とは?

ランチメニューはこちらです。全部に餃子がついているわけではない、ということでちょっと迷いましたが、今回は沖縄ではあまり食べられない海南鶏飯のセット(1,200円)にしてみました。

望陀餃子楼 ランチメニュー

そしてビール! 赤星ってのがまたいいですね。

ランチビール

ビールで喉を潤したら、セットのサラダからいただきます。サラダのドレッシングは少し重めで、玉ねぎもしくは人参のすりおろしでも入っている感じでした。

セットのサラダ

そしてこちらが海南鶏飯です。店内の明かりと外からの光が混ざって、撮影が難しかったんですが、盛り付けは上品で美味しそうです。

海南鶏飯セット

鶏飯の上にチキンやパクチーをのせて、ソースをかけていただきます。味の素的なトゲのある味はせず、シンプルで美味しかったです。どのソースをかけるかで味変が楽しめるのもいいですね。

海南鶏飯

ここに来たら餃子も食べたい、ということで父上がオーダーした餃子をひとついただきました。

セットの餃子

餃子は小ぶり、皮は柔らかめで重くなく、ビールのつまみにちょうどいい感じでしょうか。

せっかくなので、トムヤンクンスープ餃子(750円)も頼んでみました。トムヤンクン(煮る、混ぜる、海老)ということですが、見た目に海老は入っておらず、赤いのはトマトです。またレモングラスも入ってなく、レモンが添えられていました。

トムヤンクンスープ餃子(750円)

タイ料理屋さんでこれだと問題かもしれませんが、アジアン料理ということで考えると、手持ちのカードで勝負している感じに好感が持てます。で、食べてみると、アサリから出る出汁のおかげか、それとも餃子自体に海老が入っているのか、海老の風味を感じました。

海老の香り

出汁もほどよく出ていて美味しかったです。

最後はセットの杏仁豆腐で〆ました。まろやかな食感と杏仁の香りが素敵な、上等な杏仁豆腐でした。

セットの杏仁豆腐

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

セットのスープとトムヤンクンスープ餃子とビール… かなり水分が多くお腹がいっぱいになってしまいましたが、どれも美味しく、工夫されていて評判なのも納得のお店でした。ペーパーチキンやヨダレ鶏なんかもメニューにあったので、夜にも飲みに来たいお店だと思いました。いつか行けるかな〜。

望陀餃子楼餃子 / 君津駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシロー さんまのペペロン風まぜそばスシローで秋限定・さんまのペペロン風まぜそば&上穴子食べ比べ前のページ

【閉店】渋谷のファストフード「本家しぶそば」でかき揚げそば次のページ渋そばでかき揚げそば

関連記事

  1. 渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京&東日本

    渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京出張です。今回のランチチャンスは2回あり、1回目は沖縄ではありつけ…

  2. 丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

    東京&東日本

    丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

    東京に出張に来ています。羽田空港に着いたのが13時、ということでランチ…

  3. 東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス

    東京&東日本

    東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス

    約8ヶ月ぶりの東京です。これまではビールに関する旅を多くしてきましたが…

  4. 仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール

    東京&東日本

    仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール

    仙台に旅行に来ています。旅行に来たなら、その土地ならではの美味しいもの…

  5. 羽田空港「リンガーハット PREMIUM」でちゃんぽん麺を香ばしく焼いた太めん皿うどん

    東京&東日本

    羽田空港「リンガーハット PREMIUM」でちゃんぽん麺を香ばしく焼いた太めん皿うどん

    仕事で二泊三日の東京出張です。これまではANAでの移動が多かったですが…

  6. 新橋「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店」で檍のかつ丼(後のせ)

    東京&東日本

    新橋「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店」で檍のかつ丼(後のせ)

    東京出張2日目のランチをいただきに新橋にやってきました。お目当てがあっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP