もり一 神保町店

東京&東日本

赤酢の回転寿司「もり一 神保町店」で寿司ランチ

週末の東京は開店前から行列ができているお店がたくさんあるようで、神保町では「神保町食肉センター」に50人以上の行列が…

神保町食肉センターの行列

反対側を見ると、焼きそばのお店「みかさ」にも行列が…

みかさの行列

が、行列嫌いの僕が入ったのは、その真ん中にある回転寿司店「もり一 神保町店」です。

もり一 神保町店

神保町らしいカウンターだけの回転寿司店ですが、もり一はユニークなシステムやネタがあって、オススメの回転寿司店なんです。基本的には一皿150円という均一価格もわかりやすくてうれしいです。

もり一 店内

まずはしじみ汁からいただきました。こちらも150円です。

しじみ汁(150円)

こちらがグランドメニューその1です。裏側にもメニューがあって、ユニークなだけではなく、メニュー数も多いです。

もり一 メニュー

まずは基本のマグロからいただきました。ネタは決して分厚くありませんが、150円のネタだったら満足のクオリティです。

まぐろ

納豆軍艦も他のチェーンとは少し違う感じです。よく混ぜてあるのかな、なんというか「本物感」があります。

納豆軍艦

続いてはつぶ貝です。こちらのネタは小さかったかな。シャリに色がついているのは、こちらのお店こだわりの赤酢を使っているからです。

つぶ貝

真鯛はネタが分厚くカットされていました。シャキッとするのではなく、柔らかい身の鯛でした。

真鯛

こちらはグランドメニューには無い限定メニューのホウボウです。カサゴ科の美味しいお魚で、歯ごたえもよかったです。

ほうぼう

この日はここからクローズに入ります。まずはサバしそ中巻。

サバシソ巻

そして、わさびを巻いたナミダ巻でフィニッシュです。

ナミダ巻

今回も美味しかった〜! ほんと、150円でこのクオリティってすごいです。近くにあったら通っちゃうなぁ…

ごちそうさまでした!

次回は謎のみつやさいだー!?巻を食べてみたいです。これは回転していなかったんですが、オーダーする勇気がありませんでした。

謎のメニュー

ということで、ごちそうさまでした! もり一、オススメです!

もり一 神保町店回転寿司 / 神保町駅九段下駅水道橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

羽田空港 餃子とタンメン 天羽田空港「餃子とタンメン 天」で焦がしネギ醤油タンメン&餃子前のページ

13時で完売! 食べれば幸せなヤマナカリー別邸のハッピーカレー次のページヤマナカリー別邸

関連記事

  1. 大井町「銭場精肉店」で特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキ

    東京&東日本

    大井町「銭場精肉店」で特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキ

    1泊2日の東京出張に来ています。初日のランチは時間があったので、なにか…

  2. 中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

    ラーメン

    中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

    東海方面への出張でしたが、お昼過ぎのフライトで沖縄に戻ります。というこ…

  3. 羽田空港第2ターミナル 元祖寿司

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの元祖寿司でサクッとお寿司

    ゆっくりと食事をしている時間も無いし、空港の食事はどうにも高くて… そ…

  4. 川崎の鮨処 祭で1.5人前にぎり

    東京&東日本

    川崎の鮨処 祭で1.5人前にぎり

    出張で東京に来ています。和食づいている僕ですが、今回のランチはお寿司を…

  5. 懐かしの「九州じゃんがら」で新しいつけ麺・つけちゃん味玉プラス

    東京&東日本

    懐かしの「九州じゃんがら」で新メニューなつけ麺・つけちゃん味玉プラス

    東京でのランチ2日目は13時前に食べることになり… その後の予定があり…

  6. 羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    カレー

    羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    3週間ぶりにお子サマーと上京です。前回と同じフライトだったので、羽田空…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP