丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

東京&東日本

丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

東京に出張に来ています。羽田空港に着いたのが13時、ということでランチをどうするか迷ったんですが、東京でしか食べられないメニュー、ではなく、東京でしか飲めないビールを目指して東京駅・丸の内トラストタワービルにある MASTER’S DREAM HOUSE(マスターズドリームハウス)にやってきました。

MASTER'S DREAM HOUSE トラストタワー店

こちら、サントリー プレミアム・モルツの旗艦店で、通常のプレモルはもちろん、マスターズドリームやウイスキー・山崎の樽で熟成させたプレモルも飲めるということでランチビールしに来ました。

カウンターに座ると目の前にはプレモルのサーバーが!

サントリー プレミアムモルツ サーバー

ということで、まずはプレミアムモルツマスターズドリームからいただきました。

サントリー プレミアムモルツマスターズドリーム

ビールの感想については、後ほど生ビールブログに書くとして、ランチはいくつかあるメニューの中からタコライス(980円)を選んでみました。果たして東京のオフィス街にあるオシャレなタコライスとはどんなものか…

タコライス(980円)

本場・沖縄のタコライスとの違いはいくつかあります。

・半熟の目玉焼きがのっている
・砕いたハードトルティーヤが散りばめられている
・ご飯はチキンライス?
・チーズ無し
・タコミートはカレー風味

とろけるのは卵黄

ということで、とろけるのはチーズではなく、黄身です。辛さもかなり控えめなカフェ飯という感じでした。これはこれで美味しいんですが、何は無くともチーズは欲しいかなぁ。

ごちそうさまでした!

まあ、トルティーヤのクリスピーな感じも良かったし、ボリュームもしっかりとあったので、お腹的には満足です。

ということで、食べ終わったらビールをさらに… 通常のプレモル、そして山崎原酒樽熟成のプレモルです。

プレモル&山崎原酒樽熟成

今回飲んだビールで一番美味しかったのは、山崎原酒樽熟成のものでしたが、お値段は1杯1,000円と高価でした。まあ、上京記念に、ということで… ごちそうさまでした!

MASTER’S DREAM HOUSE トラストタワー店ダイニングバー / 東京駅日本橋駅三越前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志・天神矢 マキシコジロー【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ前のページ

渋谷・道玄坂「名代 富士そば」でカレーかつ丼セット次のページ名代富士そば カレーかつ丼セット

関連記事

  1. 渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば 薬味多め

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば 薬味多め

    会社の宴会が終わったら午前様、ということで安定の二日酔いです。渋谷で二…

  2. 羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    2泊3日でお子サマーとのふたり旅です。数えてみると今回で5回目でした。…

  3. 蒙古タンメン中本

    東京&東日本

    【閉店】個人的に二郎よりもハードルが高い「蒙古タンメン中本」

    またも東京です。羽田に着いたらその足で品川のホテルにチェックイン… で…

  4. 羽田空港内「銀座ライオン」でランチを食べる3つのメリット

    東京&東日本

    羽田空港内「銀座ライオン」でランチを食べる3つのメリット

    最近、東京出張が多いですね。ランチの時間がある時もあれば、無い時もあり…

  5. 神保町 きたかた食堂 名物肉そば

    ラーメン

    神保町「きたかた食堂」で塩煮干し肉そば

    ラーメンが食べたい! なんだけど、お昼の12時から仕事で渋谷にいなけれ…

  6. 川崎の鮨処 祭で1.5人前にぎり

    東京&東日本

    川崎の鮨処 祭で1.5人前にぎり

    出張で東京に来ています。和食づいている僕ですが、今回のランチはお寿司を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP