丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

東京&東日本

丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

東京に出張に来ています。羽田空港に着いたのが13時、ということでランチをどうするか迷ったんですが、東京でしか食べられないメニュー、ではなく、東京でしか飲めないビールを目指して東京駅・丸の内トラストタワービルにある MASTER’S DREAM HOUSE(マスターズドリームハウス)にやってきました。

MASTER'S DREAM HOUSE トラストタワー店

こちら、サントリー プレミアム・モルツの旗艦店で、通常のプレモルはもちろん、マスターズドリームやウイスキー・山崎の樽で熟成させたプレモルも飲めるということでランチビールしに来ました。

カウンターに座ると目の前にはプレモルのサーバーが!

サントリー プレミアムモルツ サーバー

ということで、まずはプレミアムモルツマスターズドリームからいただきました。

サントリー プレミアムモルツマスターズドリーム

ビールの感想については、後ほど生ビールブログに書くとして、ランチはいくつかあるメニューの中からタコライス(980円)を選んでみました。果たして東京のオフィス街にあるオシャレなタコライスとはどんなものか…

タコライス(980円)

本場・沖縄のタコライスとの違いはいくつかあります。

・半熟の目玉焼きがのっている
・砕いたハードトルティーヤが散りばめられている
・ご飯はチキンライス?
・チーズ無し
・タコミートはカレー風味

とろけるのは卵黄

ということで、とろけるのはチーズではなく、黄身です。辛さもかなり控えめなカフェ飯という感じでした。これはこれで美味しいんですが、何は無くともチーズは欲しいかなぁ。

ごちそうさまでした!

まあ、トルティーヤのクリスピーな感じも良かったし、ボリュームもしっかりとあったので、お腹的には満足です。

ということで、食べ終わったらビールをさらに… 通常のプレモル、そして山崎原酒樽熟成のプレモルです。

プレモル&山崎原酒樽熟成

今回飲んだビールで一番美味しかったのは、山崎原酒樽熟成のものでしたが、お値段は1杯1,000円と高価でした。まあ、上京記念に、ということで… ごちそうさまでした!

MASTER’S DREAM HOUSE トラストタワー店ダイニングバー / 東京駅日本橋駅三越前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志・天神矢 マキシコジロー【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ前のページ

渋谷・道玄坂「名代 富士そば」でカレーかつ丼セット次のページ名代富士そば カレーかつ丼セット

関連記事

  1. 懐かしの「九州じゃんがら」で新しいつけ麺・つけちゃん味玉プラス

    東京&東日本

    懐かしの「九州じゃんがら」で新メニューなつけ麺・つけちゃん味玉プラス

    東京でのランチ2日目は13時前に食べることになり… その後の予定があり…

  2. 六本木「さくらももこ展カフェ」で次郎のカルボナーラ&もものかんづめパフェ

    東京&東日本

    六本木「さくらももこ展カフェ」でコラボメニュー・次郎のカルボナーラ&もものかんづめパフェ

    東京から沖縄に帰る前、六本木で開催している「さくらももこ展」に行ってき…

  3. 羽田空港第2ターミナル 元祖寿司

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの元祖寿司でサクッとお寿司

    ゆっくりと食事をしている時間も無いし、空港の食事はどうにも高くて… そ…

  4. 高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

    カレー

    高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

    出張2日目のランチは、打ち合わせのあった高田馬場でカレーにしてみました…

  5. 東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ

    東京&東日本

    東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ

    お子サマーとの東京旅。2日目は東京駅にあるグランスタでお弁当を買って、…

  6. 渋谷 亜寿加(あすか)

    ラーメン

    人生初の担々麺は渋谷「亜寿加」だった…

    人生で最初に出会ったものって、あたかもそれがスタンダードのように思いが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP