暑い夏にさっぱりカツ丼!? 「かつ吉」の名物・冷やしかつ丼は夏バテにも二日酔いにも効くカツ丼

東京&東日本

暑い夏にさっぱりカツ丼!? 「かつ吉」の名物・冷やしかつ丼は夏バテにも二日酔いにも効くカツ丼

東京でのランチは会社のメンバーと一緒なので、ちょっとゆっくりといただけるところがいいな、ということで…

かつ吉 渋谷店

やってきたのは渋谷警察署の並びにある「かつ吉 渋谷店」です。ビルの入口から地下に降りていくとお店があります。

かつ吉 渋谷店の入り口

ビルの前の看板にも、お店の入口にも、そしてランチメニューでもオススメされているのが冷やしかつ丼です。食べたことのない人は想像しづらいメニューですが、これがとっても美味しくて、もうファン歴10年くらいかも。

「かつ吉 渋谷店」ランチメニュー

オーダーを済ませたら、お漬物とキャベツが出てくるので、これをいただきつつ待ちます。

セットのおつけもの

かつ吉はドレッシングも美味しいんですが、僕はいつも漬物をドレッシング代わりにキャベツにのせていただきます。これもまた美味しいのです。

サラダに漬物をのせてドレッシングに

ひとしきりオリジナルサラダを楽しんだ頃、冷やしかつ丼が出てきました。

冷やしカツ丼・ヒレ(2,100円)

冷やしカツ丼・ヒレ(2,100円)

実は前日に飲みすぎて、どうにも二日酔いだったので、トンカツはロースではなくヒレ、味はカレー味ではなく醤油味にしてみました。

まずは立派なヒレカツからいただきます。

立派なヒレカツ

食べごたえのあるカツは衣サクサクで美味しいです。

あとはお茶碗によそって少しずついただきます。

お茶碗にとって…

とろろのまろやかさ、梅の酸味、ミョウガの香りのハーモニーがカツと合わさって、すっきりサッパリ美味しいです。

サラサラ美味しい

出汁はスッキリだけど、旨みもしっかりとあって、しかもしっかりと冷えているのでスイスイ飲めちゃいます。結構なボリュームでしたが、サラリといただいちゃいました。

ごちそうさまでした!

これ、二日酔いに日本一やさしいカツ丼ですね!

最後はデザートに抹茶アイスと寒天ゼリーもいただいちゃいました。熱いほうじ茶と一緒にいただくのもまた贅沢でした。

デザート、いただいちゃいました!

ということで、今年も大好きな冷やしかつ丼をいただくことができました。ごちそうさまでした!

メニューにはもうひとつ、大山鶏のカツもあったし、カレー味もあったんですよね。そちらも興味津津なので、今年チャンスがあったら、次は冷やしチキンカレーかつ丼をいただいてみたいと思います。

かつ吉 渋谷店とんかつ / 渋谷駅代官山駅神泉駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港「空港食堂」でテイクアウトして天空の天津飯を楽しむ那覇空港「空港食堂」でテイクアウト… 天空で天津飯は楽しめるのか?前のページ

「大戸屋」の1ヶ月限定復刻メニュー・マーボードーフ定食ご飯大盛り次のページ「大戸屋」の1ヶ月限定復刻メニュー・マーボードーフ定食ご飯大盛り

関連記事

  1. 名代富士そば カレーかつ丼セット

    カレー

    渋谷・道玄坂「名代 富士そば」でカレーかつ丼セット

    会社のイベントで安定の二日酔いです。渋谷で二日酔いとなれば「しぶそば」…

  2. 千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト・ラムスパイスカレー

    カレー

    千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト・ラムスパイスカレー

    3度目のワクチン接種を終えて、24時間。しっかりと副反応が出ているので…

  3. 「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

    カレー

    「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

    僕は、千葉・稲毛にある「カレーレストラン シバ」のカレーで育ったと言っ…

  4. 仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット

    ラーメン

    仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット

    仙台での2日目のランチは、朝早くからやっているラーメン屋さんでかなり早…

  5. 25年ぶりの新宿「天下一品 歌舞伎町店」で天下一品屋台の味+ニラニンニク

    ラーメン

    25年ぶりの新宿「天下一品 歌舞伎町店」で天下一品屋台の味+ニラにんにく

    お子サマーとの東京ランチ2日目、リクエストはラーメンでした。「焼きあご…

  6. 仙台「そばの神田」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    東京&東日本

    仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    米沢に続いて、仙台に来ています。米沢から仙台はバスで約2時間、2,20…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP