暑い夏にさっぱりカツ丼!? 「かつ吉」の名物・冷やしかつ丼は夏バテにも二日酔いにも効くカツ丼

東京&東日本

暑い夏にさっぱりカツ丼!? 「かつ吉」の名物・冷やしかつ丼は夏バテにも二日酔いにも効くカツ丼

東京でのランチは会社のメンバーと一緒なので、ちょっとゆっくりといただけるところがいいな、ということで…

かつ吉 渋谷店

やってきたのは渋谷警察署の並びにある「かつ吉 渋谷店」です。ビルの入口から地下に降りていくとお店があります。

かつ吉 渋谷店の入り口

ビルの前の看板にも、お店の入口にも、そしてランチメニューでもオススメされているのが冷やしかつ丼です。食べたことのない人は想像しづらいメニューですが、これがとっても美味しくて、もうファン歴10年くらいかも。

「かつ吉 渋谷店」ランチメニュー

オーダーを済ませたら、お漬物とキャベツが出てくるので、これをいただきつつ待ちます。

セットのおつけもの

かつ吉はドレッシングも美味しいんですが、僕はいつも漬物をドレッシング代わりにキャベツにのせていただきます。これもまた美味しいのです。

サラダに漬物をのせてドレッシングに

ひとしきりオリジナルサラダを楽しんだ頃、冷やしかつ丼が出てきました。

冷やしカツ丼・ヒレ(2,100円)

冷やしカツ丼・ヒレ(2,100円)

実は前日に飲みすぎて、どうにも二日酔いだったので、トンカツはロースではなくヒレ、味はカレー味ではなく醤油味にしてみました。

まずは立派なヒレカツからいただきます。

立派なヒレカツ

食べごたえのあるカツは衣サクサクで美味しいです。

あとはお茶碗によそって少しずついただきます。

お茶碗にとって…

とろろのまろやかさ、梅の酸味、ミョウガの香りのハーモニーがカツと合わさって、すっきりサッパリ美味しいです。

サラサラ美味しい

出汁はスッキリだけど、旨みもしっかりとあって、しかもしっかりと冷えているのでスイスイ飲めちゃいます。結構なボリュームでしたが、サラリといただいちゃいました。

ごちそうさまでした!

これ、二日酔いに日本一やさしいカツ丼ですね!

最後はデザートに抹茶アイスと寒天ゼリーもいただいちゃいました。熱いほうじ茶と一緒にいただくのもまた贅沢でした。

デザート、いただいちゃいました!

ということで、今年も大好きな冷やしかつ丼をいただくことができました。ごちそうさまでした!

メニューにはもうひとつ、大山鶏のカツもあったし、カレー味もあったんですよね。そちらも興味津津なので、今年チャンスがあったら、次は冷やしチキンカレーかつ丼をいただいてみたいと思います。

かつ吉 渋谷店とんかつ / 渋谷駅代官山駅神泉駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港「空港食堂」でテイクアウトして天空の天津飯を楽しむ那覇空港「空港食堂」でテイクアウト… 天空で天津飯は楽しめるのか?前のページ

「大戸屋」の1ヶ月限定復刻メニュー・マーボードーフ定食ご飯大盛り次のページ「大戸屋」の1ヶ月限定復刻メニュー・マーボードーフ定食ご飯大盛り

関連記事

  1. 羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    東京&東日本

    羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    今日からお子サマーを連れて東京です。羽田空港に到着したのがお昼過ぎ、と…

  2. 蔵前「中華そば 高ひろ」で丸鶏しょうゆちゃーしゅーわんたん麺

    ラーメン

    東京・蔵前「中華そば 高ひろ」で丸鶏しょうゆちゃーしゅうわんたん麺

    お子サマーとの東京ランチ、3日目は…2日目の「たかはし」のリベ…

  3. これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー

    カレー

    これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー

    急な東京出張、そして微妙なランチタイム… オフィスのある渋谷まで移動す…

  4. 金沢「麺屋大河」で味噌らーめん大盛+お得盛り

    ラーメン

    金沢「麺屋大河」で味噌らーめん 大盛り+お得盛り

    金沢での最後のランチは友人がとても美味しいとオススメしてくれたラーメン…

  5. もり一 神保町店

    東京&東日本

    赤酢の回転寿司「もり一 神保町店」で寿司ランチ

    週末の東京は開店前から行列ができているお店がたくさんあるようで、神保町…

  6. 東京・池袋「鼎泰豐」で基本の小籠包&パイクーチャーハン

    東京&東日本

    東京・池袋「鼎泰豐」で基本の小籠包&パイクーチャーハン

    東京2日目のランチはお子サマーのリクエストが小籠包ということで「鼎泰豐…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP