蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

カレー

蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

最強のカツカレーを探して、カツカレーをいろいろと食べ歩いています。東京に行く機会があったので、東京で今、話題のカツカレーを食べてきました。

蒲田にある大人気のとんかつ屋「とんかつ 檍(あおき)」の姉妹店、とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺです。開店5分前に着いたんですが、すでにお客さんの行列が… ただ、こちらはとんかつ檍のお客さんでした。

開店前にも行列が!

カレー屋さんである「いっぺこっぺ」目当てのお客は、この時点では僕ひとり。ということで、開店と同時に入店することができました! お店はカウンターのみ、6名で満席になります。カウンターにはメニューの他に、ソース、岩塩、福神漬けなどが置かれていました。

ここでひとつ問題が… カツカレーのメニューがいろいろあります。先日の「とん一」でもそうだったんですが、どれを選べばいいのか…

いっぺこっぺのメニュー

先日はスタンダードなメニューにしましたが、今回は東京ということもあり、肩ロースカツカレー(2,000円)を選んでみました。果たしてっ!?

10分ほどして、でっかいお皿で出てきましたよ、肩ロースカツカレー!

肩ロースカツカレー(2,000円)

赤身も見える、とても美味しそうなお肉です。というか、凄すぎ!

すごいお肉!

まずはカレーだけでいただいてみました。しっかりと味わいのある美味しいカレーです。スパイシーではありませんが、辛みが強くてホットな感じです。なかなかいいですね。

塩やソースでいただいてももちろん美味しい!

とんかつ自体は、塩やソースでいただいても美味しかったです。

カレーとカツを一緒に食べてみて、最初に浮かんだ言葉はキング・オブ・カツカレー!

キング・オブ・カツカレー

お肉はもちろん、なんなら衣まで美味しいカツ、そしてほどよく辛いカレー、さらにしっかり炊かれた白米… いやぁ、スゴいです。

ただ、凄すぎる感じもあって、なんていうんでしょうか… 車で云えば、F-1 の車というか、ハマーというか、ちょっと過剰なんですよね。店名の「いっぺこっぺ」というのは、「たくさん」という意味だそうですが、まさにボリュームもすごいですし、いろいろ振りきれちゃっている感じです。脂も多かったんですかね… 今回ほどキャベジン的な意味でキャベツがありがたいと思ったことはありませんでした。

ということで、なんとかがんばって完食! 美味しいんだけど、40歳にはきつかった!

ごちそうさまでした~っ!

ごちそうさまでした! これ、ふたりでひとつ、もしくは半分で1,000円だったらいいのになぁ、なんて思いました。全部食べきってしまったので、ちょっと大変な印象になってしまいましたが、さすが美味しいカツカレーでした!

お店を出ると、とんかつ屋さんにはさらに行列が… 人気ですね。

さらに行列!

いやぁ、お店を出てすぐにコンビニで黒烏龍茶を買いました。おじさんにはつらいチャレンジなんじゃないか、そんなことを思いつつ、まだまだ冒険を続けたいと思います。

とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺカレーライス / 蒲田駅京急蒲田駅蓮沼駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

みどり屋食堂 カツ丼宜野湾「みどり屋食堂」でカツ丼&カツカレー前のページ

名護のカレー屋「たんぽぽ」のカツカレーがうんまい!次のページ名護 カレー屋 たんぽぽ

関連記事

  1. 懐かしの「九州じゃんがら」で新しいつけ麺・つけちゃん味玉プラス

    東京&東日本

    懐かしの「九州じゃんがら」で新メニューなつけ麺・つけちゃん味玉プラス

    東京でのランチ2日目は13時前に食べることになり… その後の予定があり…

  2. 恵比寿「グッドラックカリー」でバターチキンカレー&さんまのサグカレー

    カレー

    恵比寿「グッドラックカリー」のあいがけカレーはおしゃれなワンプレートだった!

    今日は出張で東京に来ています。オフィスのある恵比寿でのランチはカレーに…

  3. 東京 KITTE 回転寿司「根室花まる」

    東京&東日本

    回転寿司「根室花まる」で珍しくも美味しいお寿司

    東京出張ランチ、2日目も東京駅でいただきました。デリーのカレーと悩んだ…

  4. 品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル

    ラーメン

    品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル

    アメリカに行く前にはお寿司を食べましたが、帰ってきてから猛烈に食べたか…

  5. 羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  6. 仙台「そばの神田」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    東京&東日本

    仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    米沢に続いて、仙台に来ています。米沢から仙台はバスで約2時間、2,20…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP