東京&東日本

茨城・那珂湊おさかな市場の回転寿司に感動!

那珂湊おさかな市場というところにやってきました。魚屋さんが並ぶ感じ、沖縄でいえば、糸満のお魚センターをどでかくした感じでしょうか。

那珂湊おさかな市場

こんな感じで市場にお店がズラーッと並んでいますし…

おさかな市場

干物もありますし、海鮮を使った出店もたくさんあります。

干物

回転寿司屋さんもちょっと見ただけで4軒くらいありました。

回転寿司森田

そのうち、3軒に入ってみたんですが…

回転寿司

その中でダントツだったのが、おさかな市場の入り口に一番近いこちらのお店。

市場寿し

ヤマサ水産がやっている「市場寿し」です。店内はちょっと古い感じというか…

市場寿し店内

なかなかオリジナリティある感じですが、ネタが最高でした!

回転寿司!

まずは真鯛(300円)から。ネタが大きくてこの後も期待できます。

真鯛(300円)

ビックリしたのがこちらのえんがわ(200円)です。200円なのに分厚い!

えんがわ(200円)

そして、変な脂っぽさは無く、食感もほどよく… えんがわって回転寿司でしか食べたことないんですが、その中でベストでした。

一応、マグロも食べておこうかな、ということで漬け(120円)を。

まぐろ漬け(120円)

これもまたネタがデカいし、漬けの感じがちょうどよくてうまかった〜! 八丈島で食べた(回らない)島寿しを思い出しました。

そして沖縄では見かけないネタとして銀ダラ(300円)を。

銀ダラ(300円)

こちらはまろやかな旨みというんでしょうか、とろ〜りとした食感を楽しめました。

そして、最後はあわび(500円)です。500円だけど、どんなもんかな〜と懐疑的だったんですが…

あわび(500円)

これまたネタがデカい! しかも結構な厚み! 歯ごたえのあるアワビだけに、一口で食べたことを少し後悔するくらいでした。磯の風味も楽しめて… これは感動しました!

これで500円ってすごいですよ。お財布的にも胃袋的にも感動しました!

実はこのお店に最初に入ったので、食べたのはこれだけでした。この後、何軒かハシゴして、やっぱりここが最高だってなった時には満腹に…

大分産 岩牡蠣

かろうじて岩牡蠣を2つ食べましたけどね。奥の小さいのが500円、手前の大きいのが700円だったんですが、やっぱり700円の方が美味しかったです。まあ、岩牡蠣なのでクリーミーとかではなく、食感を楽しむ感じでした。

岩牡蠣(500円と700円)

いや〜、おさかな市場、回転寿司のお店が何軒もあることに驚きましたが、その中の1軒がすごいお店だったのも驚きました。那珂湊おさかな市場に来たら、市場寿しがオススメです!

市場寿し回転寿司 / 那珂湊駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

蒙古タンメン中本【閉店】個人的に二郎よりもハードルが高い「蒙古タンメン中本」前のページ

今年の冷やし中華食べ納め! 赤ひげラーメンで冷やし中華+納豆次のページ松山 赤ひげラーメン

関連記事

  1. 渋谷・麺飯食堂なかじま

    ラーメン

    思い出の渋谷飯「麺飯食堂 なかじま」で日替わりセット

    沖縄に来る前は東京・渋谷で働いていました。となると、ランチはだいたい渋…

  2. 千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト・ラムスパイスカレー

    カレー

    千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト・ラムスパイスカレー

    3度目のワクチン接種を終えて、24時間。しっかりと副反応が出ているので…

  3. 渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

    カレー

    渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

    渋谷の道玄坂上に新しいスパイスカレーのお店がオープンしたということで行…

  4. 東京 神保町を代表するカレー店「エチオピア」でビーフ&野菜カレーを食べてきた。

    カレー

    東京 神保町を代表するカレー店「エチオピア」でビーフ&野菜カレーを食べてきた。

    カレー大好きな僕が、東京で好きだったカレーのひとつが神保町のエチオピア…

  5. 羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

    東京&東日本

    羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

    東京出張から沖縄に帰るフライトは13時発… ということで、ランチをどう…

  6. 羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

    ラーメン

    羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

    東京から沖縄に戻るフライトが遅れたので、ちょっと観光がてら羽田空港国際…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP