渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

カレー

渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

渋谷の道玄坂上に新しいスパイスカレーのお店がオープンしたということで行ってきました。マークシティを出て、246方面に行くとあるお店「カレーショップ初恋」です。

渋谷・道玄坂上 カレーショップ初恋

階段を地下に降りるとお店がありました。今回はひとりだったのでカウンターに座りました。カウンターは6席くらい、テーブル席もありましたが、大人数で行く感じではないと思います。

さて、メニューを見ると「今週のカレー」と書かれていて、カレーは週替りな感じです。あいがけカレーもあるんですね。

カレーショップ初恋 今週のカレーメニュー

さらにその時だけの限定メニューもありました。蝦夷鹿、甘栗、四川風麻辣というパワーワードが並んでいます。

カレーショップ初恋 限定メニュー

初訪問、しかも、次はいつ来られるかわからない中なので…

あいがけカレー(1,200円)

あいがけカレー(1,200円)

パクチーシュリンプとスパイスラムキーマのあいがけカレーをいただきました。ご飯は大盛り無料だったので、大盛りにしています。

副菜がたくさん

ゆで卵をはじめ、副菜がなんと6種類ものっています。これ、いろいろ混ぜながら食べると美味しいだろうなぁ…

ということで、パクチーシュリンプから食べていきます。

パクチーシュリンプ

メニューに「ココナッツの優しい風味」と書かれている通り、ココナッツの甘い香りが食欲をそそります。が、それと同時にしっかり辛いのです。海老はプリプリ。甘いけど辛い! ユニークなカレーでした。

続いてはスパイスラムキーマです。

スパイスラムキーマ

こちらは想像に近い味ですが、ピンクペッパーがホールで入っていたり、ほどよい粗挽き具合のパワフルなスパイシーカレーでした。

さて、こうなると気になるのは限定メニューの蝦夷鹿と甘栗の四川風麻辣キーマです。メニューには各種小皿カレールー(300円)と書かれていたので、限定メニューでもOKか確認したところ…

蝦夷鹿と甘栗の四川風麻辣キーマ(300円)

OKでした!(が、写真がブレた!)

ということで、蝦夷鹿と甘栗の四川風麻辣キーマもいただきます。シュリンプカレーのパクチーも混ぜつつ…

蝦夷鹿と甘栗の四川風麻辣キーマ

これもかなりユニークなカレーで、蝦夷鹿の味や風味というのは正直わからなかったんですが、時々出てくる甘さが甘栗かな、と。直前に食べたスパイスラムキーマが強力だったせいもあるかもしれません。

もちろん後半は全部を混ぜていただきます。

全部混ぜて

ここに来て、副菜のブロッコリーやピーマンといった食感のある野菜の存在感が出てきて、これもまた美味しかったです。

ごちそうさまでした!

いやぁ、たっぷり食べました。美味しかったです。ごちそうさまでした!

さて、この方、お店の方なんですが、僕の初恋の相手…

まっすーさんと!

ではなく。

こちらのお店、以前、ブルックリンダイナーで働いていた方がスパイスバルグループという会社を立ち上げて、いくつかお店をやっているうちのひとつなんです。そのスパイスバルグループの社長・まっすーさんです。

一緒に写真を撮ったものの、僕の歯にキーマが残っていたことが後でわかりました。

とにかく、どんどん変わるカレーメニューと副菜の多様さが楽しみな「カレーショップ初恋」でした。渋谷でのランチは初恋率が高まりそうです。

カレーショップ初恋&スパイスバルキメラカレーライス / 神泉駅渋谷駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・松山「赤ひげラーメン」の中華そばはおろし生姜をマシて食う!二郎インスパイア・赤ひげラーメンの「中華そば」はおろし生姜をマシて食う!前のページ

羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り次のページ羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

関連記事

  1. 東京「伊勢角屋麦酒 八重洲店」で伊勢うどんとミニ丼+ビール

    東京&東日本

    東京「伊勢角屋麦酒 八重洲店」で伊勢うどんとミニ丼+ビール

    お仕事関係のセレモニーに参加した後、思い出せないくらいぶりにスーツでの…

  2. 新橋「タンメンしゃきしゃき 新橋店」で最高のタンギョーセット

    ラーメン

    新橋「タンメンしゃきしゃき 新橋店」で最高のタンギョウセット

    テレビに出演するために東京にやってきました。いつもは子どもと一緒だった…

  3. リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ

    東京&東日本

    リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ

    久しぶりの東京ということで、リーズナブルで美味しい回転寿司にも行ってき…

  4. 渋谷「鳥竹 二丁目店」で焼鳥丼

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「鳥竹 二丁目店」でボリューム満点の焼鳥丼

    今日は日帰りで東京出張です。今日の気分は焼鳥丼! ってことで、20年く…

  5. 名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン

    ラーメン

    名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン

    名古屋でのランチ2日目は、名古屋駅の近くにあるラーメン屋さんでいただき…

  6. 仙台「らぁ麺すみ田」で和洋感じる特製醤油らぁ麺

    ラーメン

    仙台「らぁ麺すみ田」で和洋感じる特製醤油らぁ麺

    出張で仙台に来ています。せっかくなので、人気のラーメン屋さんでランチを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP