品川 玉 玉の喜多方特製肉そば

ラーメン

【閉店】品川「玉(ぎょく)」で限定・玉の喜多方特製肉そば

沖縄への帰り道、またもお昼のフライトなので早めのランチをいただこうと、品川にある品達に行ってきました。オープン前から大行列の「蒙古タンメン中本」をスルーして、やってきたのは「玉(ぎょく)」です。

品川 品達 玉(ぎょく)

スパイスのお店とコラボレーションしたというこちらのラーメンも気になったんですが、なんとなく味の想像ができる気がしたので…

香麺

喜多方ラーメン好きの僕は、昨日の「きたかた食堂」に引き続き、喜多方ラーメンを選びました。こちらのメニュー、8/8までの期間限定メニューだそうです。

1200円の肉そば

1,200円か〜、とその値段に驚いていたんですが、出てきてみればそれも納得のお肉のボリュームです。具材は肉とネギのみ!

玉の喜多方特製肉そば(1,200円)

麺は喜多方ラーメンのぷるんとしたもので、歯ごたえ、喉越しともにいい塩梅。豚骨ベースだと思われるスープはシンプルですが、野菜からでる甘みのようなものを感じます。

ぷるんとした麺と大量の肉

とにかく分厚いお肉が大量で、何枚めくっても肉の座布団が出てくる感じ。運が良かったのか、そこまで脂っぽくはなく、最後まで酔うことなくいただくことができました。

何枚食べても肉

スープの甘さは脂由来のものなのか、それとも野菜からも出汁を取っているのかわかりませんが、お肉とスープの相性はなかなかで、面白い組み合わせだと思いました。

最後は胡椒で!

きたかた食堂の肉そばは、新世代のアレンジがされた喜多方ラーメンという感じでしたが、玉の肉そばは、スタンダードな喜多方ラーメンを見た目も食べごたえもスペシャルに仕上げた、という感じがしました。お肉だけで3桁グラムは食べた気がします。

ごちそうさまでした!

まさか2日連続で喜多方ラーメンを食べるとは思いませんでしたが、いずれもそれぞれの良さがあって美味しかったです。ごちそうさまでした!

ということで、明日からまた沖縄のランチです。

つけ麺 / 品川駅北品川駅高輪台駅) 昼総合点★★★★ 4.0




↓感想やシェアをお待ちしています!

神保町 きたかた食堂 名物肉そば神保町「きたかた食堂」で塩煮干し肉そば前のページ

宜野湾「麺恋まうろあ」でさっぱり梅つけ麺SP盛・大次のページ宜野湾 麺恋まうろあ

関連記事

  1. 蒙古タンメン中本

    東京&東日本

    【閉店】個人的に二郎よりもハードルが高い「蒙古タンメン中本」

    またも東京です。羽田に着いたらその足で品川のホテルにチェックイン… で…

  2. 羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    2泊3日でお子サマーとのふたり旅です。数えてみると今回で5回目でした。…

  3. 中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

    ラーメン

    中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

    東海方面への出張でしたが、お昼過ぎのフライトで沖縄に戻ります。というこ…

  4. 仙台空港「牡蠣と海鮮丼 ふぃっしゃーまん亭」で石巻 金華サバ漬け丼+サービス蒸し牡蠣

    東京&東日本

    仙台空港「牡蠣と海鮮丼 ふぃっしゃーまん亭」で石巻 金華サバ漬け丼+サービス蒸し牡蠣

    仙台でのランチは2日目ですが、すでに帰りのフライトです。お昼前のフライ…

  5. 高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

    カレー

    高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

    出張2日目のランチは、打ち合わせのあった高田馬場でカレーにしてみました…

  6. 名古屋「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレー&コリアンダーチキンカレー+豚バラマサラ

    カレー

    名古屋「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレー&コリアンダーチキンカレー+豚バラマサラ

    名古屋出張最後のランチはスパイス的なものがいいな〜、ということで、地元…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP