羽田空港内「銀座ライオン」でランチを食べる3つのメリット

東京&東日本

羽田空港内「銀座ライオン」でランチを食べる3つのメリット

最近、東京出張が多いですね。ランチの時間がある時もあれば、無い時もあります。時間があれば、蒲田でラーメンとかカツカレーにしたかったんですが、今日は時間が無かったので、羽田空港第1ターミナル5階にある「銀座ライオン 羽田空港マーケットプレイス店」でのランチとなりました。

銀座ライオン 羽田空港マーケットプレイス店

ビアホールレストランですが、ランチ限定のメニューや炭水化物的なメニューもしっかりあります。

銀座ライオン 羽田空港マーケットプレイス店 ランチメニュー

空港の銀座ライオンは意外と空いてる

羽田空港なので、お蕎麦屋さんやお寿司屋さんなど、お店は和食が多い印象で、しかもそちらは混んでいることが多いです。が、ビアホール的なメニューの銀座ライオンは意外とすんなり入れます。なので、時間が無い時でも安心して来られるのです。逆に夕方以降、ビールが飲みたい時間になってくると混みそうですけども…

炒めスパゲティナポリタン(980円)

銀座ライオンにはガッツリメニューがある

今回いただいたのは、炒めスパゲティナポリタン(980円)ですが、他にもオムハヤシやハンバーグなど、洋食メニューが多くて、意外とリーズナブルにガッツリしたものがいただけます。

もっちり太麺

今回のナポリタンも、パスタとしては極太級のサイズで、しかもボリュームもたっぷりでした。目玉焼きやチーズで満足度もかなり高かったです。

混ぜると黄身が美味しい!

銀座ライオンなら昼から美味しいビールが飲める

銀座ライオンはサッポロビールを取り扱うチェーンで、僕の大好きなビール・エーデルピルスも飲むことができます。しかもサーバーの洗浄やビールの管理、注ぎ方もしっかりとしているので、2つの意味で美味しいビールがいただけます。もちろん営業中はいつでも! つまり昼から最高のビールを飲むことができるんですね。

エーデルピルス

昼から飲めるお店は結構ありますが、しっかりと美味しいビールを提供してくれるお店は案外少ないので、美味しいビールが飲みたい時は銀座ライオンを選ぶと幸せになれます。

ごちそうさまでした!

ということで、羽田空港内「銀座ライオン」でランチを食べる3つのメリットは以下の通り。

・ランチタイムは比較的空いているので入りやすい
・空港としてはリーズナブルでボリュームも満点
・昼からでも美味しいビールが飲める

ランチタイム近辺に羽田空港から出発する方、フライト前に美味しいビール&ガッツリご飯はいかがでしょうか?

銀座ライオン 羽田マーケットプレイス店ビアホール・ビアレストラン / 羽田空港第1ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第2ビル駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

京都北白川 ラーメン 魁力屋で冷麺&焼き飯京都北白川 ラーメン 魁力屋で冷麺&焼き飯前のページ

恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で個性的な汁無し坦々麺&魯肉飯次のページ恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で独特な汁無し坦々麺&魯肉飯

関連記事

  1. 中部国際空港のシアトル「ザ・パイクブリューイング レストラン&クラフトビアバー」でベーコンチャウダー&ビール
  2. 渋谷 亜寿加(あすか)

    ラーメン

    人生初の担々麺は渋谷「亜寿加」だった…

    人生で最初に出会ったものって、あたかもそれがスタンダードのように思いが…

  3. 羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  4. 恵比寿のメキシカンダイナー「ラ エスキーナ」でトリプルタコスランチ

    東京&東日本

    恵比寿のメキシカンダイナー「ラ エスキーナ」でトリプルタコスランチ

    最近は、沖縄県外に出た時に食べたいものがタコスになっています。というこ…

  5. 東京 KITTE 回転寿司「根室花まる」

    東京&東日本

    回転寿司「根室花まる」で珍しくも美味しいお寿司

    東京出張ランチ、2日目も東京駅でいただきました。デリーのカレーと悩んだ…

  6. 新橋「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店」で檍のかつ丼(後のせ)

    東京&東日本

    新橋「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店」で檍のかつ丼(後のせ)

    東京出張2日目のランチをいただきに新橋にやってきました。お目当てがあっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP