高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

カレー

高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

出張2日目のランチは、打ち合わせのあった高田馬場でカレーにしてみました。高田馬場には美味しそうなカレー屋さんもラーメン屋さんもたくさんあるんですが、今回選んだのはデリー的なカレーのあるお店「横浜ボンベイ 高田馬場店」です。

横浜ボンベイ 高田馬場店 メニュー

初訪問となる今回、いただいたのは…

よく張りスパイシー2種カレー(1,500円)

欲張りスパイシー2種カレー(1,500円)

お店の名前がついたボンベイカレー、そしてデリー的なカシミールカレーの2つのカレーが楽しめる欲張りスパイシー2種カレーです。ライスは硬め、そして固めてあります。

まずはボンベイカレー。こちらは表面を油が覆っているちょっと赤いカレーです。

ボンベイカレー

何かのスパイスが傑出している感じではなく、スパイス感は穏やかな印象を受けました。個人的には、もう少しボディなのか、塩味が強い方が好みでしょうか。

油多め、味は薄め?

続いて、カシミールカレー。こちらはじゃがいもが入って、ばっちりデリー的な仕上がりです。刺激的な辛さにスパイスの香ばしさ、そして奥には甘さを感じます。

カシミールカレー

辛さと個性ではカシミールカレーが強いですが、ボンベイカレーと合わせてみるとどうなるのか… 玉ねぎのアチャールも混ぜて食べてみました。

アチャールも混ぜ混ぜして…

カシミール単体も美味しいんですが、全部を混ぜてみるとコクも出るし、味に深みも出て美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ペース配分をミスってカレーソースが少し余ってしまいました。2種カレーの時はご飯を大盛りにした方がいいかも。

ということで、ごちそうさまでした!

横浜ボンベイ 高田馬場店カレーライス / 高田馬場駅西早稲田駅下落合駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

大好きなラーメンチェーン「喜多方ラーメン 坂内」で炙り焼豚ご飯セット大好きなラーメンチェーン「喜多方ラーメン 坂内」で炙り焼豚ご飯セット前のページ

沖縄のセブンイレブンで買ってきたサンドイッチ、ブリトー、メロンパン次のページ沖縄のセブンイレブンで買ってきたサンドイッチ、ブリトー、メロンパン

関連記事

  1. 神田「カレーノトリコ 」であいがけチキン7辛パクチートッピング

    カレー

    神田「カレーノトリコ 」であいがけチキン7辛パクチートッピング

    以前からソーシャルで見て気になっていた神田のカレー屋さん「カレーノトリ…

  2. 懐かしの「九州じゃんがら」で新しいつけ麺・つけちゃん味玉プラス

    東京&東日本

    懐かしの「九州じゃんがら」で新メニューなつけ麺・つけちゃん味玉プラス

    東京でのランチ2日目は13時前に食べることになり… その後の予定があり…

  3. 恵比寿「グッドラックカリー」でバターチキンカレー&さんまのサグカレー

    カレー

    恵比寿「グッドラックカリー」のあいがけカレーはおしゃれなワンプレートだった!

    今日は出張で東京に来ています。オフィスのある恵比寿でのランチはカレーに…

  4. 千葉駅前「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」に約40年ぶりに訪問してちゃんぽん

    ラーメン

    千葉駅前「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」に約40年ぶりに訪問してちゃんぽん

    幼い頃は千葉に住んでいました。千葉での外食の記憶でもっとも古いのが、雑…

  5. ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

    東京&東日本

    ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

    今日は横浜のビールイベント「JAPAN BREWERS CUP(ジャパ…

  6. 渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

    カレー

    渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

    渋谷の道玄坂上に新しいスパイスカレーのお店がオープンしたということで行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP