北谷「タコスカフェ TACO LOCO」のメキシカンバーガー・トルタがうまい!

沖縄本島中部

北谷「タコスカフェ TACO LOCO」のメキシカンバーガー・トルタがうまい!

北谷・アメリカンビレッジにある「タコスカフェ TACO LOCO」からご招待をいただいて美味しいタコスをいただいてきました。お店はアメリカンビレッジの入り口あたり、ミハマ7プレックスの向かいの建物の2階にあります。

北谷「タコスカフェ TACO LOCO」

このユニークなイラストが目印になるかと思います。

タコスカフェ タコロコ

お店に入ったら、カウンターでオーダーします。タコスはいくつかの種類があり、ものによってはお肉の種類(チキン、ポークなど)を選ぶことができました。

TACOLOCO メニューその1

TACOLOCO メニューその2

とりあえずサラダ的なものをいただこうと、さっぱり系のセビーチェ Sサイズ(500円)をいただきました。カクテルグラスで出てきました。

セビーチェ S(500円)

そして、このお店のイチオシのタコス「アル・パストール」(1個200円)からいただきます。アル・パストールというのは豚肉を何枚も重ねて焼いた肉料理で、メキシコ版ドネルケバブというとわかりやすそうです。

タコス・アル・パストール(1個200円)

そんなお肉を使ったタコスで、メキシコでは一般的なタコスのようです。意外とパインがマッチしてて味の染みたスパイシーなお肉との相性も良くて美味しいタコスでした。

パインが意外とうまい

続いて、タコロコ特製のタコス(2個 600円)もいただきました。中身をポーク・チキン・フィッシュ・ビーンズの4種類から選べます。今回はチキンとフィッシュを選んでみました。

タコス(2個 600円)

こちらはアル・パストールとは違い、具材がすごい量です。どうやって食べたらいいんだろう、というくらいです。上からサルサソースをかけて、さらにボリュームアップしていただきます。これがまたうまいんですよね。

サルサソースをかけて

沖縄風のタコミートを使ったタコスはたくさんありますが、メキシコ風のタコスって意外と少ないんですよね。しかもこのお値段はかなりリーズナブルじゃないかと思います。(まあ、メキシコ価格ではないですけども…)

続いては、辛さが特徴のホットタコス(2個800円)をいただきました。

ホットタコス(2個800円)

これがバッチリ辛くて良かったです。ランチタイムだったのでお酒は飲まなかったんですが、これはビールがススム一品ですね。

さて、続いてもオススメの一品だというトルタ(700円)です。メキシコ風のハンバーガーとのことです。

トルタ(700円)

パンは温かくてしかも柔らかくて風味豊かでした。カットしてみると、中は野菜とお肉、チーズやソースが挟まれていました。メキシカンというと、どうしてもタコスやブリトーをイメージしてしまいますが、このハンバーガー的なトルタもなかなかのものです。

カットしてから…

ランチになにか一品いただくとしたら、バランス的にトルタがオススメでしょうか。

と、一通り食べてお腹がいっぱいになったところで、改めてメニューを眺めていたら、トッピングがいろいろあることに気が付きました。これは食べてみなくては…

トッピング

ということで、タコス・アル・パストールにサワークリームとコリアンダーをトッピングしていただきました。

タコス・アル・パストールにトッピング

サワークリームは150円ですが、かなりたっぷりと出てくるので意外とオトクなんじゃないかと思いました。何人かでシェアしてもいいかも。

サワークリーム

以上、メキシカンファーストフードが楽しめるタコロコでした。ごちそうさまでした!

どれも美味しくてリーズナブルなのでランチでもおやつでもオススメです。

いろんなテキーラ

が、夜にお酒を飲みつつ、というシチュエーションでも良さそうです。(夜は米軍関係者の利用が多いそうです)

テラス席もありました。

テラス席もあるので、この時期に晴れていたら外で青空を眺めながら食べるのも良さそうですよねぇ。

タコロコカフェ / 北谷町) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

北谷「タージオキナワ」でマトン&ベジタブルカレー北谷「タージオキナワ」でマトン&ベジタブルカレー前のページ

那覇・前島「麺や堂幻」で濃厚鶏魚介つけそば次のページ那覇・前島「麺や堂幻」で濃厚鶏魚介つけそば

関連記事

  1. 国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば

    沖縄本島中部

    国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば

    とても天気のいい日曜日、宜野座村までお子サマーと一緒にイチゴ狩りに行っ…

  2. 沖縄・コザ「スパイスカレー パルミラ」でカレー2種盛り

    カレー

    沖縄・コザ「スパイスカレー パルミラ」でカレー2種盛り

    昨年、沖縄市のパルミラ通りにオープンしたスパイスカレーのお店「SPIC…

  3. うるま市「麺福 なかむら」で評判の煮干し昆布水醤油冷麺〜ニボコン〜

    沖縄本島中部

    うるま市「麺福 なかむら」で評判の煮干し昆布水醤油冷麺〜ニボコン〜

    今年は冷やし中華ではなく、冷やしラーメンをいろいろ食べている印象です。…

  4. 読谷「まるつストア」で限定・濃厚昆布水の淡麗つけ麺&醤油らーめん

    沖縄本島中部

    読谷「まるつストア」で限定・濃厚昆布水の淡麗つけ麺スペシャル&醤油らーめん

    今日もまた、以前から気になってたお店に行ってきました。今日はお子サマー…

  5. 「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺は白米にバウンドさせて食べます

    沖縄本島中部

    「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺は白米にバウンドさせて食べます

    今日はつけ麺を食べに沖縄市の「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」に行…

  6. 宜野座・道の駅ぎのざ「GINOZA FARM LAB」でオキナワハラペーニョスパイシーバーガー

    沖縄本島中部

    宜野座・道の駅ぎのざ「GINOZA FARM LAB」で沖縄の食材を使ったスペシャルバーガー

    家族で宜野座村までいちご狩りに行ってきました。いちごをたらふくいただい…

コメント

    • ユダテヤスヒデ
    • 2019年 1月 23日 4:39pm

    とうもろこしの粉から作っているタコスは絶品です!今度はトッピングたっぷりで!!

    • ありがとうございます! ソフトシェルなのがうれしかったです! 今度はトッピングたっぷりで!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP