沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」で限定・冷やし煮干しラーメン

沖縄本島中部

【移転】ニューオープン! 沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」で限定・冷やし煮干しラーメン

沖縄市に2018年7月にオープンした「ラーメンLab ソウハチヤ」に行ってきました。胡屋(南)の交差点からすぐのところにあります。

沖縄市 ラーメンLab ソウハチヤ

こちらがラーメンのメニューですが、この日はこれ以外にも限定メニューがあったので…

ラーメンLab ソウハチヤ メニュー

限定の冷やし煮干しラーメン(750円)にトッピングで辛もやし(100円)をいただきました。

限定・冷やし煮干しラーメン(750円)

スープは煮干しの旨みをしっかりと感じられるもので、和テイストです。冷たいこともあって、夏にぴったりのスープだと思いました。これ、きっとご飯にかけて冷や汁的に食べても美味しいスープです。

麺はパッツンというよりも少し固めでブツンという感じでしょうか。旨みたっぷりなスープとのコンビなのでこれくらいのキャラクターがちょうどいいのかもしれません。

麺はすごい歯ごたえ

分厚いお肉はどこの部位なんでしょうね、脂が固いこともなく、肉の食感と味を楽しめるものでした。肉の上に乗っているのはわさび!

お肉の食感もいい感じ

和のテイストがこれによって増している感じでした。さらに和を加速させるために梅肉とかあってもいいのかな、なんてことも思いました。

さて、後半は別添でいただいていた辛もやしを投入します。

辛もやし(100円)

これで印象は冷たく辛いものに変わります。韓国冷麺とまではいきませんが、和でもない、韓でもない、ユニークな冷やし麺になりました。

ごちそうさまでした!

暑い夏にサッパリと一服の清涼麺、美味しかったです。ごちそうさまでした!

店主の高橋さんにお話を伺ったところ、お店のピークタイムは夜中とのこと… 場所柄そうなんでしょうね。そんなわけで飲みのメニューもありました。

ラーメンLab ソウハチヤ 飲みのメニュー

せんべろもやってて、餃ビせんべろもできちゃうじゃないですか! ということで、今度、沖縄市に行った時には餃子とビールで餃ビをキメたいと思います。

ラーメンLabソウハチヤラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

肉の山から噴火するのはニンニク【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」で肉の山から噴火するのはニンニク!前のページ

那覇・曙「パーラータケタ」でカツカレー&コールスロー次のページ曙 タケタパラー カツカレー

関連記事

  1. ちゅら浜食堂 幸せの黄色いカツカレー

    カレー

    うるま市「ちゅら浜食堂」で幸せの黄色いカツカレー

    ちょっと所用でうるま市へ… 同行のゲストのリクエストが「沖縄っぽいラン…

  2. 「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺は白米にバウンドさせて食べます

    沖縄本島中部

    「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺は白米にバウンドさせて食べます

    今日はつけ麺を食べに沖縄市の「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」に行…

  3. 「スパイスカレー パルミラ」でうずら豆とパクチーのキーマ&トマトチキンカレー

    カレー

    「スパイスカレー パルミラ」でうずら豆とパクチーのキーマ&トマトチキンカレー

    沖縄市に用事があったので、パルミラ通りにあるスパイスカレーのお店「SP…

  4. 沖縄市の人気店「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水牛しゃぶ冷やし麺は夏ラーメンのキングなのでは!?

    沖縄本島中部

    沖縄市の人気店「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水牛しゃぶ冷やし麺は冷しラーメンのキングかも!?

    沖縄市にある人気ラーメン店「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューがめっちゃ…

  5. 沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

    沖縄本島中部

    【閉店】沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

    沖縄で人気の中華料理屋「担々亭」に行ってきました。中華料理屋といっても…

  6. 沖縄・北谷「函館麺厨房 あじさい」で特・塩ラーメン ハマグリトッピング

    ラーメン

    沖縄・北谷「函館麺厨房 あじさい」で特・塩ラーメン ハマグリトッピング

    今日は本島中部に用事があったので、奥サマーの出身地である函館のラーメン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP