読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!

沖縄本島中部

読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!

この週末は沖縄本島北部にオートキャンプに行ってきます。その途中に立ち寄ったのが読谷村にある「麺屋 シロサキ」です。

読谷「麺屋 シロサキ」

今日は10月31日、ハロウィーン! ということでこんな限定麺がありました。

読谷「麺屋 シロサキ」の限定メニュー

最近、あまりつけ麺を食べていませんが、迷わず…

ハロウィンつけめん(900円)

ハロウィンつけめん(900円)

ハロウィンつけめんをいただきました。麺は胚芽入りの太麺。

胚芽入りの麺

つけダレはカボチャと豚骨ということです。表面には胡椒がたっぷり見えます。

カボチャと豚骨のつけだれ

美味しそうな麺をつけダレに食べてみると… 予想外な味でした!

意外とパワフル

かぼちゃのつけ麺ということで、和風のおとなしいつけダレかと思っていたんですが、カボチャというよりもパンプキン! ハロウィーンですもんね!

お肉もジューシーで美味しい!

カボチャの甘さが出ているからか、焼肉のタレのような、若干ジャンクな味わいでした! つけ麺らしくていいですね〜。いい意味で予想を裏切られました〜!

ジューシーなチャーシュー、そしてホロホロのチャーシューも美味しかったです。

ほろほろのお肉

大盛りは出来なかったんですが、つけダレが余ったので、もう少し麺を食べたかったような… サイドメニューでチャーシュー丼(300円)を頼んでいたので…

チャーシュー丼(300円)

ハロウィンつけめんのつけダレと合わせて楽しみました。

ごちそうさまでした!

予想外にアメリカンなつけ麺でしたが、とても美味しくて、流石!というか、すみませんでした!というか… いいランチになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

麺屋 シロサキラーメン / 読谷村) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ステーキハウス88Jr.」でJr.ステーキ270g沖縄の格安ステーキハウス「ステーキハウス88Jr.」はステーキワンハーフウエーブ?前のページ

大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば次のページ大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば

関連記事

  1. 北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!

    沖縄本島中部

    北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!

    「今日はこれが食べたい!」って、頭の中で、いや舌が決めちゃってることが…

  2. 沖縄本島中部

    沖縄「Gochi(ゴチ)」で中華そば&四川麻婆飯

    ちょっと中部にドライブ、ということで、以前美味しかったラーメン屋さん「…

  3. 松屋グループのカレー専門店「マイカリー食堂」で8種野菜のロースかつカレー

    カレー

    松屋グループのカレー専門店「マイカリー食堂」で8種野菜のロースかつカレー

    以前、松のや(松屋グループのトンカツ専門店)があった場所が、松屋とマイ…

  4. 夏のくら寿司 オススメは夢のゆわ雪かき氷
  5. 読谷 麺屋シロサキ ラーメン

    ラーメン

    評判の麺屋シロサキで柚子塩らーめん&餃子&チャーシュー丼

    今週もプロレスを見に行くついでに… いや、今回は“ついで”というには遠…

  6. うるま市「麺福 なかむら」で評判の煮干し昆布水醤油冷麺〜ニボコン〜

    沖縄本島中部

    うるま市「麺福 なかむら」で評判の煮干し昆布水醤油冷麺〜ニボコン〜

    今年は冷やし中華ではなく、冷やしラーメンをいろいろ食べている印象です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP