沖縄本島南部&以南

週末は「読谷 あぶさん」&「安里 koba’s」のテイクアウトで自宅ランチ

この週末はお子サマーの発熱で外食ができず、テイクアウトで買ってきたランチになりました。

まずは先週、読谷に行った帰りに立ち寄って買ってきた…

あぶさんのルーロー飯

読谷あぶさんのルーロー飯

読谷あぶさんのルーロー飯です。ルーローハンは350円ですが、ご飯無し、いわゆるアタマだけだと300円でいただけます。先日、ルーローハンのアタマだけを買ってきていたので、そちらをいただきました。

お肉は大きめ

通常のルーローハンはかなり細かく挽いた挽き肉や脂が入っていますが、あぶさんのルーローハンは挽き肉ではなく、刻んだお肉、という感じです。他にも生姜、ニンニク、玉ねぎなどが入っています。

あぶさん ルーロー飯(300円)

今回は別で買っていた味玉とパクチーでアレンジをしてみました。

自宅でこれが食べられるなんて!

五香粉の香りがいい感じで、玉ねぎやニンニクのシャキシャキ食感もいいですね。お肉は食べごたえがあるし、脂身も美味しくいただけます。

ナイストッピング

玉子とパクチーとの相性も抜群で、家でこれが食べられる幸せも一緒に噛み締めました。

辛味を追加

途中で唐辛子で辛変を行い、食べきりました。

ごちそうさまでした!

いや〜、美味しかった! ごちそうさまでした!

続いては…

koba’s のエビカレー

那覇カレーグランプリで殿堂入りを果たしている安里のカジュアルフレンチ「koba’s(コバズ)」のエビカレー(1,000円)です。

koba's から持ち帰り

こちらは飲みに行ったついでに、翌朝用にとテイクアウトすることもあるカレーです。仔羊や鶏肉のカレーもありますが、今回は珍しいエビカレーをいただきました。

koba's エビカレー(1,000円)

まだまだパクチーがあったので、こちらにもパクチーをトッピングしていただきました。

こちらもパクチーを追加

クリーミーだけどスパイシーな、フレンチの巨匠koba’s流の美味しいカレーです。海老はしっとりと柔らかく、臭みなんて感じさせないのはさすがです。

自宅でこれが食べられるなんて!!

こちらもまた、家でこれが食べられる幸せも一緒に噛み締めました。

ごちそうさまでした!

ということで、お子サマーと一緒に外出ができない週末でしたが、持ち帰りのメニューをいただくことで、家でも素敵なランチを楽しむことができました。

ちょっと体調が怪しいかな、なんて思ったら、週末用に持ち帰りをしておくのもいいかもしれません。何も無かったら朝ごはんにしても、それはそれで素敵な朝ごはんになりますもんね〜。

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の冬の限定・酒粕キーマカレー那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の冬の限定・酒粕キーマカレー前のページ

沖縄ローカルの真面目なハンバーガー店「ジェフ」でマギーぬーやるバーガー次のページjef(ジェフ) サンライズなは店

関連記事

  1. 那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    今日は魚な気分、ということで赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行って…

  2. 那覇「欧風料理とチーズのバル Kei's」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「欧風料理とチーズのバル Kei’s」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    先日、とあるご縁をいただいて、新都心にある「欧風料理とチーズのバル K…

  3. ココイチ グランド・マザー・カレー

    沖縄本島南部&以南

    ココイチで一番好きなメニューはグランド・マザー・カレーなのである!

    タイトルで言い切ってしまっていますが、グランド・マザー・カレーが今年も…

  4. 「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰

    「らあめん花月嵐」の今回の期間限定メニューがすごい、と知って食べに行っ…

  5. やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく

    最近、奥サマーが本気で筋トレを始めたようで、炭水化物を食べたがりません…

  6. やっぱりステーキ 首里りうぼう店

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキ 首里りうぼう店で300gのステーキランチ

    やっぱりステーキの勢いがすごいですね。昨日は牧志公設市場近くのにぎわい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP